MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
コンパクトかつ軽量なロータリーエンジンを搭載した4シータースポーツ。見た目には2ドアクーペだが、観音開きのリヤドアを備えるおかげで後席へのアクセスも容易だ。見た目にはタイトなキャビンだが、後席はプラス2としては十分な広さがある。低重心かつ適切な重量配分がもたらすハンドリングは気持ちよく、ワインディングではスポーティな走りを楽しむことができる。RSにはビルシュタインダンパーとレカロシートが標準だ。
【良い点】
ロータリーエンジンは9000回転近くまでスムーズさを失わず、吹き上がりのよさも印象的だ。この独特な加速感はロータリーエンジンならではのもの。高いスタビリティを持ち合わせる半面、乗り心地が犠牲になっていないのも特筆に値する。
【悪い点】
やはり燃費性能だ。さらなる燃費向上を目指してぜひとも復活してもらいたい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.6 | 4.6 | 4.1 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.3 | 2.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この、エンジンは、貴重なので、やはり、価格帯は、高い。ほしい方は、維持費覚悟で購入すべき。
【良い点】
加速よくお押し出しもよい。唯一のロータリーエンジン、大切にしたいかたに、おすすめ。
【悪い点】
唯一のロ...
投稿日: 2014年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
多少、燃費は悪く直線は速くはないですが、乗っていて気持ちのよい車。
【良い点】
スピードを出しても非常にハンドルが扱いやすい。
非常に乗っていて楽しいです。
レースするわけでもないので、これぐらい走れば十分。むし...
投稿日: 2014年09月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入後1ヶ月経過
(平成23年式、タイプS、6速マニュアル、走行3.6万キロ)
【総合評価】
街乗りでも運転が楽しいクルマです。
(ハンドリングのダイレクト感、アクセルレスポンスの良さ、適度な硬さの...
投稿日: 2016年04月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗りやすくて誰にでもオススメです。
【良い点】
加速もいいし運転もしやすい。
【悪い点】
車体が大きくはないので家族向けではないですね。
投稿日: 2013年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
楽しい車かな
【良い点】
コーナリング
【悪い点】
燃費
投稿日: 2014年02月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
このエンジンのためにだけあるようなボディースタイル。真のロータリー好きでなければ乗ることができないほどの、名車。
好きであるが故に、悪い点など気にしてなどいられない。
感覚としては、自分だけがお気に入りで、周りからは、さ...
投稿日: 2012年05月16日
RX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
RX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。