MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
日常をこれ1台ですませるのは厳しいでしょう、セコンドカーとして乗るならば問題無しです。日頃の仕事の憂さ晴らしや癒されたい時にはうってつけです。
まさしく人馬一体となれるクルマで、オーディオなしでも運転の楽しさで気が晴らせらせます。
【良い点】
軽量で扱いが楽なこと。燃費が良い、田舎道で13-14KM/Lはいく。ハンドリングはクイック過ぎるかな。構えずにすぐに乗れること。豊富な純正/社外パーツ。何にも代えられない楽しいマニュアルシフト。
軽のミラジーノ、オプティなどと比べ安定感があること。
【悪い点】
雨漏り、後方視界、渋いギアシフト、顔が日焼けする、夏は暑い。幌をかけるとあちこちから軋み音、でも開ければ快適だがヅラが飛ぶ。荷物を置くスペースが無いこと。一年中開けっ放しだと幌が縮むこと。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.5 | 3.8 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.6 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スポーツ走行好き素人でも楽しめます
【良い点】
何と言っても軽い!ミニバンなどと乗り比べてください。身軽さにおどろきます。それなりに目立ちますので、そっち系の方にはうってつけ。
【悪い点】
雪道でリアがすぐに...
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1日借りて200キロ走行
【総合評価】
運転はしやすいが少し物足りなかった。車の挙動を学ぶのにちょうどいいと思う。
MTで乗らないと意味が無い車。
【良い点】
加速時の気持ち良い排気音、シフト...
投稿日: 2016年02月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
NAには乗ったことがあったので、
「2代目」NBに乗れるのもそろそろ難しくなっていくのかなと購入。
自分には十分なスピードです。制限速度まで楽しめます。
馬力や速さよりフィーリングが良いというのでしょうか。
車の基本...
投稿日: 2014年09月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
「ロードスター」の名前を受け継いでいるが、名称を継承しただけで、初代や二代目とはまるっきり違うクルマに仕上がっている。快適度や重厚感より進んでラグジュラリー化が進んでいる分、手軽さや軽快さには欠けているかも。
【良...
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今回は、新型ロードスターのATについてお伝えしますね。ATなんてスポーツドライブは楽しめない? いえいえそれは違います。マツダのATはロックアップ率が極めて高く、CVTなんかと違ってダイレクト感が凄いんですよ。じゃあATで...
投稿日: 2015年10月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
屋根が開くだけで非常に楽しい車です、RHTなので屋根の開閉もラクチン。
晴れた日に開けて走ればそれだけでもうハッピーな気持ちにさせてくれる車です。
【良い点】
屋根が開くこと!そしてただひたすらに楽しいこと!
あ...
投稿日: 2013年07月27日
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ロードスター(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
240.8
114.3
102.9