MYページ
投稿数403件
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ディーゼルのFF車で約1300キロのロングドライブを行ったので、改めてCX−3の印象を報告します。結論からいえば、ロングツーリングに最適の1台でした。高速道路主体とはいえ、燃費をまっ
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ついに登場したV60のディーゼル。V40でも書いた通り、ガソリン車との価格差は25万円ですがエコカー減税により実質は15万円程度と縮まるので、ディーゼルは燃料代が安く済むから4万キロ
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ついに、ボルボからもディーゼルエンジンが登場しました。価格はガソリン車の25万円高ですが、エコカー減税を含めた実質的な価格差は約15万円。ディーゼルは燃費がよく燃料単価も安いので、こ
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドといっても、プリウスのような超低燃費モデルを期待してはいけません。このクルマの位置付けは普通のインプレッサよりもちょっと動力性能が高く、ちょっと燃費もよく、内装を上質に仕
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
新設定された245/40R18タイヤを履いた最新モデルに試乗。これは質のいいスポーツセダンです。WRX STIとは単にパワートレインが違うというよりも、洗練度が違うという感じですね。
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
安全アイテムが追加されて進化した最新モデルに乗ってきました。ずば抜けた高い走りの性能は、乗るたびに感動。今回はWRX S4と同時に乗り比べたのですが、洗練された走りのS4に対し、ST
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2015年4月に一部改良を行ったモデルの、シリーズ中もっともベーシックなグレードとなる「1.6GTアイサイト」に試乗しました。何なのでしょうか、このバランスの良さ。ボディサイズ、走り
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
BRZの最新モデルに乗ってきました。今年2月におこなったメカニカル面の改良は電動パワーステアリング特性の変更と車体剛性の向上。残念ながら僕にはパッと乗ってその違いは分かりませんでした
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いちど見たら夢にまで出てきそうなスタイリングがRCZの最大の特徴。中身のベースが(先代)308なんていう成り立ちはもはやどうでもいいことで、美しい姿の前にはただただ立ち尽くすしかあり
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
BMW初のミニバンは、どう使うかで評価が別れそうです。日本の箱型ミニバンのように3列まで頻繁に使うのであれば、あまり向かないかもしれません。3列目はあまり広くなくて、かつてのオデッセ
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
アクティブツアラーの218iのレビューは以前お届けしたので、今回は最近乗った最上級モデル「225i XDrive アクティブツアラー M Sport」の印象を。まず速いです。218i
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
マイナーチェンジでエクステリアを刷新したPHEV。精悍な顔つきになり高まった存在感は、好感が持てます。ほとんどのシーンをモーターだけの力で走るPHEVならではなのは、スムーズで爽快な
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ついに最後のランエボになってしまい、個人的にも悲しみにあふれています。もう完売とのことですが、ランエボファンいや日本のハイパフォーマンスカーファンなら間違いなく買いの1台ですね。個人
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
先日のマイナーチェンジでエクステリアが大幅に変わって、力強さが増しましたね。最初からこの顔ならよかったのに……と思うのは僕だけではないでしょう。しかし、それは変更内容の一部にすぎませ
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
派手なクルマではありませんが、乗ればその出来の良さに満足できることを約束します。運動性能が高く意のままに操れるサスペンションに実用的なパッケージング、そしてアイサイトという国産最高水
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最新ekスペースのターボモデルに試乗しました。ターボエンジンにもアイドリングストップが加わり燃費がよくなったほか、2トーンカラーも選べるようになりさらに魅力アップ。より完成度が高まり
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハスラーのマイナーチェンジのトピックは、「Sエネチャージ」が搭載されたこと。エンジンなどの改良もあり32.0km/lまで高まった燃費は凄いですね。エクステリアは従来から変更ありません
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
内外装に漂う、ただならぬ雰囲気はさすが。外装の変更は少ないですが、それでも見る人が見ればすぐにわかるオーラがたまりません。STIがストリート向けにチューニングを施しただけあって、トー
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ワイルドな雰囲気を味わいたいなら、しっかりとその期待に応えてくれること間違いなし。とんでもないエンジンパワーに加えて実はシャープなハンドリングの持ち主でもあり、クルマ好きにとってはた
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
マイナーチェンジの進化には驚きましたね。減速時のエネルギーを回収して加速時にモーターアシストすることで燃費を良くするスズキ自慢の「Sエネチャージ」を組み込んだことで、燃費は驚きの32
投稿日: 2015年07月31日