MYページ
【総合評価】
安全アイテムが追加されて進化した最新モデルに乗ってきました。ずば抜けた高い走りの性能は、乗るたびに感動。今回はWRX S4と同時に乗り比べたのですが、洗練された走りのS4に対し、STIは相変わらずやんちゃな雰囲気を持っていますね。もちろん悪いと言っているわけではなく、S4とSTIで乗り味にもしっかりとキャラクター分けがおこなわれていて、これまで通りの「WRX」を望む人にはSTIはとてもマッチした存在という事です。
【良い点】
絶対的な走行性能。加速も減速も、そしてコーナリングパフォーマンスも素晴らしいです。まさに「熱血スポーツカー」ですね。あと、これだけの走行性能ながら後席も荷室も広くて実用的だからファミリーカーにも使えます。
【悪い点】
乗り心地とか燃費とかはよくありません。誰も期待していないでしょうけれど。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.9 | 3.5 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 2.6 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ購入して2日なので運転回数も2回ですが、毎日運転するのが楽しみです。
【総合評価】
とても満足しています。
【良い点】
内装はスポーティな仕上がりになっており、加速も素晴らしいです。
...
投稿日: 2019年12月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
高級スポーツカーもびっくりの走行性能の高さです。速度リミッターが効いてしまうほどの高速サーキットで走りをチェックしましたが、自分の腕が2ランク上がったのかと錯覚するほど高い走りのレベルと、ドライバーのミスをフォローしてくれ...
投稿日: 2014年11月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ、購入してから3回しか走っていません。
【総合評価】
走りに関しては、言うことなしです。加速、曲がる、止まる運動性能はさすがだなと感心しました。
【良い点】
なんていったって走り
【悪い点】
...
投稿日: 2015年03月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
新型WRXにはマニュアルトランスミッションの「STI」とCVTの「S4」があるが、今回試乗したのは後者。印象的だったのは、速さの質が過激なものではなくスムーズだったこと。絶対的な走行性能は優れているのだが、それを声高に主張...
投稿日: 2014年10月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】去年が初回車検でした。
【総合評価】大満足です。
【良い点】GDインプからの乗り換えですが、驚くほど剛性感が高く鼻もスパッと入ります。
高速のはじけ飛ぶようなレーンチェンジがノーマル...
投稿日: 2018年07月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
雪や氷の上でどんな走りをするのか? ひとことでいえば楽しすぎ。自慢のドライバーズコントロールデフでハンドリングを変更でき、その気になれば写真のようにまるでFR車のような動きを楽しむことができます。もちろんそこまでアクセルを...
投稿日: 2016年02月29日
WRX STI(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
WRX STI(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
433.8