MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
「洗練された大人のための高級セダン」をコンセプトに開発した、FF駆動のLサイズフォーマルセダン日産ティアナ。ネイティブアメリカンの言葉で、「夜明け」を意味する。最大の特長は「モダンリビングを思わせる品格あるインテリア」。落ち着きと新鮮さを醸し出すウッドパネルや、贅沢なソファのようなシートなどを採用し、乗る人を心地よい緊張感と安らぎで包み込む。エンジンは新開発VQ23DE型のV型6気筒 2.3L、FF用エクストロニックCVTとの組み合わせとなるVQ35DE型のV型6気筒 3.5L、4WD車と組み合わされるQR25DE型の直列4気筒 2.5Lの3ユニット。2.3Lと2.5Lはゲート式4速AT、3.5LのエクストロニックCVTは、6段マニュアルモード付無段変速機で、大排気量FF車用に新開発された大容量ベルト式CVTである。バリエーションは排気量毎に、それを表わす3桁がつく上級JMとJK。2.3L搭載の230JKには、室内装備が充実するM-コレクションを用意する。デュアル+サイドエアバッグシステム(カーテンエアバッグをオプション)、前席アクティブヘッドレスト、EBD(電子制御制動力配分システム)、ブレーキアシスト、ABSなど全車標準の安全装備。キーを所持しているだけで、ドアの開閉錠やトランクリッドのワンタッチオープン、エンジン始動・停止ができるカードタイプのインテリジェントキーを全車にオプション。エマージェンシーキーを内蔵するとともに、エンジンイモビライザー機能もつくもの。 |
|
| ||
![]() |
FF駆動のLサイズフォーマルセダン日産ティアナ。エンジンは新開発VQ23DE型のV型6気筒 2.3L、FF用エクストロニックCVTとの組み合わせとなるVQ35DE型のV型6気筒 3.5L、4WD車と組み合わされるQR25DE型の直列4気筒 2.5Lの3ユニット。2.3Lと2.5Lはゲート式4速AT、3.5LのエクストロニックCVTは、6段マニュアルモード付無段変速機で、大排気量FF車用に新開発された大容量ベルト式CVTである。バリエーションは排気量毎に、それを表わす3桁がつく上級JMとJK。2.3L搭載の230JKには、室内装備が充実するM-コレクションを用意する。ティアナ「アクシス」は、「1クラス上の質感を持つ高級プレミアムセダン」をコンセプトとした特別仕様車。インテリアは、ティアナとしては初となる専用本革シートを採用。明るい色調の専用木目調フィニッシャーと相まって更なる上質感を演出している。エクステリアは、専用フロントグリル&バンパーグリルや専用エキゾーストフィニッシャーなど、存在感のあるスタイルとなっている。 |
|
| ||
![]() |
「洗練された大人のための高級セダン」をコンセプトに開発した、FF駆動のLサイズフォーマルセダン日産ティアナ。ネイティブアメリカンの言葉で、「夜明け」を意味する。最大の特長は「モダンリビングを思わせる品格あるインテリア」。落ち着きと新鮮さを醸し出すウッドパネルや、贅沢なソファのようなシートなどを採用し、乗る人を心地よい緊張感と安らぎで包み込む。エンジンは新開発VQ23DE型のV型6気筒 2.3L、FF用エクストロニックCVTとの組み合わせとなるVQ35DE型のV型6気筒 3.5L、4WD車と組み合わされるQR25DE型の直列4気筒 2.5Lの3ユニット。2.3Lと2.5Lはゲート式4速AT、3.5LのエクストロニックCVTは、6段マニュアルモード付無段変速機で、大排気量FF車用に新開発された大容量ベルト式CVTである。バリエーションは排気量毎に、それを表わす3桁がつく上級JMとJK。2.3L搭載の230JKには、室内装備が充実するM-コレクションを用意する。デュアル+サイドエアバッグシステム(カーテンエアバッグをオプション)、前席アクティブヘッドレスト、EBD(電子制御制動力配分システム)、ブレーキアシスト、ABSなど全車標準の安全装備。キーを所持しているだけで、ドアの開閉錠やトランクリッドのワンタッチオープン、エンジン始動・停止ができるカードタイプのインテリジェントキーを全車にオプション。エマージェンシーキーを内蔵するとともに、エンジンイモビライザー機能もつくもの。平成12年排出ガス規制値の75%低減レベルを実現し「超-低排出ガス車(U-LEV)」の認定を取得する環境性能を発揮する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |