MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
B13型とよばれる7代目サニー(SUNNY)。日産の伝統的な4ドア小型セダン、スペシャリティクーペが「NXクーペ」、スタイリッシュなステーションワゴン「サニーカリフォルニア」などもラインアップする。ガソリンエンジンは全でDOHC4バルブ、1.3L(GA13DS型)、1.5L(GA15DS型)、1.6L(GA16DE型)、1.8L(SR18DE型)を、また、ディーゼルエンジンとして1.7L(CD17型)を用意する。今回のマイナーチェンジにより、フロントグリルのエンブレムがSマークから日産のCIに変更。バンパーやプロテクターの形状を変更し、ホイールキャップのデザインも変更を実施した。ベーシックな1.3L「LE」/「JX」グレードから、標準的な「EXサルーン」、上級「スーパーサルーン」/「スーパーサルーン スプレンド」、最スポーティな1.6L&1.8L「GTS」、フルタイム4WD+1.8L「GTSアテーサ」まで、また5速マニュアルと4速ATを選択可能とし、多彩なバリエーションを揃える。 |
|
| ||
![]() |
B12型「トラッドサニー」の後を受けて誕生した、7代目となるB13型サニー(SUNNY)。全長、全幅とも一回り大きなボディとし、「洗練された美しさと若々しく楽しい走りの性能を持つNEW STANDARD SEDAN」を目指した、日産の伝統的な4ドア小型セダンと、新たにサニーのスペシャリティクーペが「NXクーペ」もラインアップさせている。ガソリンエンジンは全でDOHC4バルブ化し、1.3L(GA13DS型)、1.5L(GA15DS型)、1.6L(GA16DE型)、1.8L(SR18DE型)を、また、ディーゼルエンジンとして1.7L(CD17型)を用意する。ベーシックな1.3L「LE」グレードから、最スポーティな「GT-S」、フルタイム4WD「GT-Sアテーサ」まで、5速マニュアルと4速ATを選択可能とし、多彩なバリエーションとなる。今回、1966年4月に初代サニー発売以来の25周年記念車、「25thアニバーサリー」を発売。上級モデルとなる1.6L「スーパーサルーンe」をベースとする。 |
|
| ||
![]() |
B12型「トラッドサニー」の後を受けて誕生した、7代目となるB13型サニー(SUNNY)。全長、全幅とも一回り大きなボディとし、「洗練された美しさと若々しく楽しい走りの性能を持つNEW STANDARD SEDAN」を目指した、日産の伝統的な4ドア小型セダンと、新たにサニーのスペシャリティクーペが「NXクーペ」もラインアップさせている。ガソリンエンジンは全でDOHC化し、1.3L(GA13DS型)、1.5L(GA15DS型)、1.6L(GA16DE型)、1.8L(SR18DE型)を、また、ディーゼルエンジンとして1.7L(CD17型)を用意する。ベーシックな1.3L「LE」グレードから、最スポーティな「GT-S」、フルタイム4WD「GT-Sアテーサ」まで、5速マニュアルと4速ATを選択可能とし、多彩なバリエーションとなる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |