日産 プリメーラ 2001年1月(平成13年1月)〜2005年12月(平成17年12月) グレード一覧

日産 プリメーラ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2004年4月
平成16年4月
2003年10月
平成15年10月
2003年7月
平成15年7月
2002年2月
平成14年2月

日産 プリメーラ 2004年4月(平成16年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 プリメーラ グッドデザイン賞金賞やレッド・ドット賞(ドイツ)など数多くの実績を持つ、3代目となるプリメーラ。エクステリアは、革新的なイメージを維持しつつ、フロントグリル、バンパー、16インチアルミなどの意匠を変更し、より洗練された上質なデザインとし、インテリアは、クロムメッキや木目調フィニッシャーなどの採用、エクリュとオリーブのやわらかいツートーンの内装色や本革シートなどを設定し、ゆとりと落ち着きを与える室内空間としている。搭載されるエンジンは、1.8L(125馬力)、2L(150馬力)、2.5L 筒内直接噴射方式(170馬力)の直列4気筒DOHCの3ユニット。全てレギュラーガソリン仕様で、駆動方式はFF、2Lはフルタイム4WDも選べる。トランスミッションは、1.8Lと4WDモデルが4速AT、2LはハイパーCVT、2.5Lには6速マニュアルモード付ハイパーCVTとの組み合わせ。ショックアブソーバー減衰力の最適化と、リヤスプリングのばね定数の見直し、よりしなやかな乗り心地と高速走行時の安定性を向上させた。グレードは2.5Lに25X、2Lに20G、その4WDモデルが20G4、1.8Lにはセダンのみの18Gをラインアップ。オプションとして、7インチワイドモニター付DVDナビ(地図情報)から、CVTやエンジンを自動制御するIT-NAVIシフトを採用したIT-NAVIパッケージが用意される。安全装備として全車に、デュアルエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)、ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルト、前席アクティブヘッドレストを標準で採用する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
18G UA-QP12 1769cc 4 4AT FF 5名 13.6km/l
1,940,400円
18G 70th−II UA-QP12 1769cc 4 4AT FF 5名 13.6km/l
1,956,150円

日産 プリメーラ 2003年10月(平成15年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 プリメーラ 3代目となる日産プリメーラ。搭載されるエンジンは、1.8L(125馬力)、2L(150馬力)、2.5L 筒内直接噴射方式(170馬力)の直列4気筒DOHCの3ユニット。全てレギュラーガソリン仕様で、国土交通省の最高基準「超−低排出ガス車」、2.5Lは「良−低排出ガス車」認定を受ける。駆動方式はFF、2Lはフルタイム4WDも選べる。トランスミッションは、1.8Lと4WDモデルが4速AT、2LはハイパーCVT、2.5Lには6速マニュアルモード付ハイパーCVTとの組み合わせ。グレードは2.5Lに25X、2Lに20G、その4WDモデルが20G4、1.8Lにはセダンのみの18Gをラインアップ。オプションとして、7インチワイドモニター付DVDナビ(地図情報)から、CVTやエンジンを自動制御するIT-NAVIシフトを採用したIT-NAVIパッケージが用意される。今回発売する70周年記念特別仕様車第2弾では、「室内環境パッケージ<プラズマクラスターイオンRエアコン(除菌機能付)、IR(赤外線)/UVカットグリーンガラス(フロントガラス)、消臭天井>」などの装備に加え、本革シート、運転席オートシートスライド、助手席パワーシート、後席上下調整式ヘッドレスト(左右席)、リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個+ボックス)、シートバックグリップベルトなどを装備しながら、お求め易い価格とした特別仕様車である。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
18G 70th−II UA-QP12 1769cc 4 4AT FF 5名 13.6km/l
1,863,000円

日産 プリメーラ 2003年7月(平成15年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 プリメーラ グッドデザイン賞金賞やレッド・ドット賞(ドイツ)など数多くの実績を持つ、3代目となるプリメーラ。エクステリアは、革新的なイメージを維持しつつ、フロントグリル、バンパー、16インチアルミなどの意匠を変更し、より洗練された上質なデザインとし、インテリアは、クロムメッキや木目調フィニッシャーなどの採用、エクリュとオリーブのやわらかいツートーンの内装色や本革シートなどを設定し、ゆとりと落ち着きを与える室内空間としている。搭載されるエンジンは、1.8L(125馬力)、2L(150馬力)、2.5L 筒内直接噴射方式(170馬力)の直列4気筒DOHCの3ユニット。全てレギュラーガソリン仕様で、国土交通省の最高基準「超−低排出ガス車」、2.5Lは「良−低排出ガス車」認定を受ける。駆動方式はFF、2Lはフルタイム4WDも選べる。トランスミッションは、1.8Lと4WDモデルが4速AT、2LはハイパーCVT、2.5Lには6速マニュアルモード付ハイパーCVTとの組み合わせ。ショックアブソーバー減衰力の最適化と、リヤスプリングのばね定数の見直し、よりしなやかな乗り心地と高速走行時の安定性を向上させた。グレードは2.5Lに25X、2Lに20G、その4WDモデルが20G4、1.8Lにはセダンのみの18Gをラインアップ。オプションとして、7インチワイドモニター付DVDナビ(地図情報)から、CVTやエンジンを自動制御するIT-NAVIシフトを採用したIT-NAVIパッケージが用意される。安全装備として全車に、デュアルエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)、ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルト、前席アクティブヘッドレストを標準で採用する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
18G UA-QP12 1769cc 4 4AT FF 5名 13.6km/l
1,848,000円

日産 プリメーラ 2002年2月(平成14年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日産 プリメーラ 個性的で斬新さを好み、アクティブに生活を楽しむ大人の男女をターゲットとして開発されたのがプリメーラ。セダンではフード、キャビン、トランクを流麗なひとつの線で結んだモノフォルムシルエットを描く。搭載されるエンジンは、1.8L(QG18DE型)125馬力、2L可変バルブリフト&タイミング機構付き(SR20VE型)204馬力と可変バルブタイミング機構付き(QR20DE型)150馬力、2.5L筒内直接噴射方式(QR25DD型)170馬力、の全て直4DOHCの4ユニット。トランスミッションはマニュアルライクな変速が可能なハイパーCVT/-M6、4AT、SR20VE型スポーツエンジンには新開発6MTが組み合わされる。駆動方式はFFとフルタイム4WDで、フロント/新開発のマルチリンク、リヤ/マルチリンクビーム(FF)・ストラット(4WD)のサスペンションが組み合わされる。集中コントロールスイッチ、3連アナログメーター、7インチモニターをインパネ中央に配置し優れた視認性と操作性を確保する。グレードは2.5Lに25X、2LにSR20VE搭載のスポーツグレード20V、充実装備の20G、20Gにはメッシュグリルや16インチホイール装着のVエディション、DVDナビを装着したNAVIエディション、1.8Lにはセダンのみの18C。4WDモデルが20G4をラインアップ。2L・FFモデルには、オプションとして地図情報からエンジンやCVTを制御するIT-NAVIナビシフトを採用したIT-NAVIパッケージが用意される。安全装備として全車に、デュアルエアバッグ、EBD、ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で採用する。QG18DEとQR20DE型エンジン搭載車は国土交通省の最高基準「超−低排出ガス車」認定、QR25DD型は「良−低排出ガス車」認定を受ける。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
18C UA-QP12 1769cc 4 4AT FF 5名 13.6km/l
1,848,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
日産 カタログ一覧
英数 180SX   AD   AD MAXワゴン   ADエキスパート   ADバン   ADバンCNGV   ADワゴン   GT−R   NT100クリッパートラック   NV100クリッパーバン   NV100クリッパーリオ   NV150AD   NV200バネットバン   NV200バネットワゴン   NV350キャラバンバン   NV350キャラバンマイクロバス   NV350キャラバンワゴン   VWサンタナ   e−NV200バン   e−NV200ワゴン  
ア行 アトラス   アトラスF24   アトラスダンプ   アトラスロコ   アベニール   アベニールカーゴ   アベニールサリュー   アリア   インフィニティQ45   ウイングロード   エキスパート   エクサ   エクストレイル   エスカルゴ   エルグランド   オーラ   オッティ  
カ行 キックス   キックス   キャラバン   キャラバンCNG   キャラバンCNGV   キャラバンエルグランド   キャラバンコーチ   キャラバンバス   キャラバンワゴン   キューブ   キューブキュービック   クエスト   クリッパーEV   クリッパートラック   クリッパーバン   クリッパーリオ   クルー   グロリア   グロリア・シーマ   グロリアバン   グロリアワゴン  
サ行 サクラ   サニー   サニーNXクーペ   サニーカリフォルニア   サニートラック   サファリ   シーマ   シルビア   シルフィ   ジューク   スカイライン   スカイラインクロスオーバー   ステージア   セドリック   セドリック・シーマ   セドリックバン   セドリックワゴン   セフィーロ   セフィーロワゴン   セレナ   セレナカーゴ  
タ行 ダットサントラック   ダットサンピックアップ   ティーダ   ティーダラティオ   ティーノ   ティアナ   テラノ   テラノレグラス   デイズ   デイズルークス   デュアリス  
ナ行 ノート  
ハ行 バサラ   バネットセレナ   バネットトラック   バネットバン   バネットラルゴコーチ   パオ   パルサー   パルサーセリエ   パルサーセリエS−RV   ピノ   フーガ   フーガハイブリッド   フィガロ   フェアレディZ   ブルーバード   ブルーバードオーズィー   ブルーバードシルフィ   ブルーバードワゴン   プリメーラ   プリメーラ・カミノワゴン   プリメーラUK   プリメーラカミノ   プリメーラワゴン   プレーリー   プレーリージョイ   プレサージュ   プレジデント   プレジデントJS   プレセア   ホーミーエルグランド   ホーミーコーチ   ホーミーバン  
マ行 マーチ   マーチBOX   マイクラC+C   マキシマ   ミストラル   ムラーノ   モコ  
ラ行 ラシーン   ラティオ   ラフェスタ   ラルゴ   ラルゴバン   リーフ   リバティ   ルークス   ルキノ   ルキノ・ハッチ   ルキノS−RV   ルネッサ   レパード   レパードJ.フェリー   ローレル  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜