MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
日本を代表するショーファードリブンモデル、JG50型となる日産プレジデント(PRESIDENT)。270馬力/40.2kgmを発揮するV型8気筒DOHC 32バルブ(VH45DE型)エンジンと、油圧アクティブサスペンションを組み合わせる。ゲート式フロアシフト4速ATのFR駆動のみを用意する。今回のマイナーチェンジにより、内外装デザインを変更、木目調パネルを採用するとともに、最高級グレード「ソブリン」を設定した。その他、マルチリンクサスペンションの「タイプD」をグレード設定する。 |
|
| ||
![]() |
日本を代表するショーファードリブンモデル、JG50型となる日産プレジデント(PRESIDENT)。270馬力/40.2kgmを発揮するVH45DE型エンジンと、油圧アクティブサスペンションを組み合わせる。ゲート式フロアシフト4速ATのFR駆動のみを用意する。ベースとなるモデルに、油圧アクティブサスペンションの「V仕様」、マルチリンクサスペンションの「D仕様」をグレード設定する。3030mmのプレジデントに対して、インフィニティQ45と同じ2880mmショートホイールベースを持つ「プレジデントJS」(PG50型)をラインアップする。 |
|
| ||
![]() |
日本を代表するショーファードリブンモデル、JG50型となる日産プレジデント(PRESIDENT)。 270馬力/40.2kgmを発揮する4.5L DOHC(VH45DE型)エンジンと、油圧アクティブサスペンションを組み合わせる。ゲート式フロアシフト4速ATのFR駆動のみを用意する。モノグレード設定に、今回新たに油圧アクティブサスペンションの「V仕様」、マルチリンクサスペンションの「D仕様」がラインアップされた。また、プライベートユースを重視した、インフィニティQ45と同じホイールベースを持つ「プレジデントJS」(PG50型)が発売された。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |