MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
空間性とグランドツーリング性を求めた、ミニバンクルーザーとして誕生したプレサージュ。全長・全幅が大きくなり、さらに居住性が高まった2代目となった。FF-Lプラットフォームをベースに、両側スライドドアとガラスハッチ付バックドアを新採用、搭載エンジンはV型3.5L(231馬力)と直4 2.5L(163馬力)の2ユニットとする。2.5L車は4速AT、3.5Lは変速ショックの無いエクストロニックCVTのインパネシフトミッションと組み合わされる。グレードは、上級XとベーシックなV、それにスポーティエアロ装着のハイウェイスターの3タイプバリエーション。それぞれにFFかフルタイム4WDが選べる。インテリアの最大の特長は、「簡単、らくらくシートアレンジ」と呼ばれるもの。8人乗り(2-3-3人)の室内は、サードシートワンタッチ床下格納、サードシートへの乗り降りが楽なセカンドシートリモコンウォークイン、キャプテンシートからベンチシートへ用途に応じて切り替えられるセカンドシート横スライドなど、様々なシーンにあわせて使い勝手の良いアレンジを採用する。オプションとして、サイドブラインドモニター+カーウイングス対応DVDナビやリモコンオートスライドドアなどのセットオプションとなるGパッケージ、日本初のサードシートまでカバーするカーテンエアバック、電動ガラスツインサンルーフなども選べる。 |
|
| ||
![]() |
空間性とグランドツーリング性を求めた、ミニバンクルーザーとして誕生したプレサージュ。全長・全幅が大きくなり、さらに居住性が高まった2代目となった。FF-Lプラットフォームをベースに、両側スライドドアとガラスハッチ付バックドアを新採用、搭載エンジンはV型3.5L(231馬力)と直4 2.5L(163馬力)の2ユニットとする。2.5L車は4速AT、3.5Lは変速ショックの無いエクストロニックCVTのインパネシフトミッションと組み合わされる。グレードは、上級XとベーシックなV、それにスポーティエアロ装着のハイウェイスターの3タイプバリエーション。それぞれにFFかフルタイム4WDが選べる。インテリアの最大の特長は、「簡単、らくらくシートアレンジ」と呼ばれるもの。8人乗り(2-3-3人)の室内は、サードシートワンタッチ床下格納、サードシートへの乗り降りが楽なセカンドシートリモコンウォークイン、キャプテンシートからベンチシートへ用途に応じて切り替えられるセカンドシート横スライドなど、様々なシーンにあわせて使い勝手の良いアレンジを採用する。オプションとして、サイドブラインドモニター+カーウイングス対応DVDナビやリモコンオートスライドドアなどのセットオプションとなるGパッケージ、日本初のサードシートまでカバーするカーテンエアバック、電動ガラスツインサンルーフなども選べる。全車「超−低排出ガス(三つ星)」認定を取得、グリーン税制の減税処置に適用される。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |