MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
C34型で全車3ナンバーとなった、日産「ローレル(LAUREL)」。4ドアピラードハードトップボディは、1994年9月マイナーチェンジに、外観デザインが大幅に変更されている。ミッションはフロアシフト4速ATを基本とし、FRとフルタイム4WDを設定する。特別仕様車の「セレンシアSV」、「メダリスト セレンシアSV」、「メダリスト セレンシアSV 4WD」は、それぞれベースモデルに、ABSやスーパーファインハードコードを標準装備し新設定とした。 |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
C34型にモデルチェンジした7代目ローレル(LAUREL)。全車3ナンバーとなる4ドアピラードハードトップ、センターピラーレス構造から変更し、側面衝突時の安全性を確保する。搭載エンジンは、2L SOHC(RB20E型)、2L DOHC(RB20DE型)、2.5L DOHC(RB25DE型)、および2.8Lデーゼル(RD28型)ユニット。全車4速ATのみ。ベーシックな「グランドクルーズ」、充実装備「メダリスト」/「メダリストJ」、上級「メダリストV」/「メダリストV Gセレクション」をラインアップする。「クラブS」グレードは、スポーティなモデルバリエーションとなる。 今回、日産創業60周年を記念し、2L SOHC(RB20E型)エンジン搭載車に特別限定車「60thアニバーサリー」モデルを設定した。 |
|
| ||
![]() |
C34型にモデルチェンジした7代目ローレル(LAUREL)。全車3ナンバーとなる4ドアピラードハードトップ、センターピラーレス構造から変更し、側面衝突時の安全性を確保する。搭載エンジンは、2L SOHC(RB20E型)、2L DOHC(RB20DE型)、2.5L DOHC(RB25DE型)、および2.8Lデーゼル(RD28型)ユニット。全車4速ATのみ。ベーシックな「グランドクルーズ」、充実装備「メダリスト」/「メダリストJ」、上級「メダリストV」/「メダリストV Gセレクション」をラインアップする。「クラブS」グレードは、スポーティなモデルバリエーションとなる。 今回、日産創業60周年を記念し、2L SOHC(RB20E型)エンジン搭載車に特別限定車「60thアニバーサリー」モデルを設定した。 |
|
| ||
![]() |
C34型にモデルチェンジした7代目ローレル(LAUREL)。全車3ナンバーとなる4ドアピラードハードトップ、C33型センターピラーレス構造から変更し、側面衝突時の安全性を確保する。搭載エンジンは、2L SOHC(RB20E型)、2L DOHC(RB20DE型)、2.5L DOHC(RB25DE型)、および2.8Lディーゼル(RD28型)ユニット。全車フロアシフト式4速ATのみ。ベーシックな「グランドクルーズ」、充実装備「メダリスト」/「メダリストJ」、上級「メダリストV」/「メダリストV Gセレクション」をラインアップする。「クラブS」グレードは、スポーティなモデルバリエーションとなる。 |
|
| ||
![]() |
C34型にモデルチェンジした7代目ローレル(LAUREL)。全車3ナンバーとなる4ドアピラードハードトップ、センターピラーレス構造から変更し、側面衝突時の安全性を確保する。搭載エンジンは、2L SOHC(RB20E型)、2L DOHC(RB20DE型)、2.5L DOHC(RB25DE型)、および2.8Lデーゼル(RD28型)ユニット。全車4速ATのみ。ベーシックな「グランドクルーズ」、充実装備「メダリスト」/「メダリストJ」、上級「メダリストV」/「メダリストV Gセレクション」をラインアップする。「クラブS」グレードは、スポーティなモデルバリエーションとなる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |