MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
実用性の高い3列シート車をもったキューブキュービック。エンジンは直列4気筒1.4L(98馬力)、FF駆動のみ。コラムシフトのミッションは4速ATと、滑らかな加速と燃費向上を実現するマニュアルモード付6段変速のエクストロニックCVT-M6の2タイプ。ステアリングスイッチにより、親指一本でシフトアップダウンができ、また、スポーツモードスイッチの設定により、素早いシフトダウンを可能にする。グレードは上級「EX」と標準「SX」、それに「Agiactive」(アジャクティブ)の3種。今回、マーチ「ラフィート」「12SR」、キューブ「ライダー」「トラビス」、キューブキュービック「ライダー」「トラビス」の期間限定車「HDDナビエディション」を設定した。 |
|
| ||
![]() |
実用性の高い3列シート車をもったキューブキュービック。エンジンは直列4気筒1.4L(98馬力)、FF駆動のみ。コラムシフトのミッションは4速ATと、滑らかな加速と燃費向上を実現するマニュアルモード付6段変速のエクストロニックCVT-M6の2タイプ。ステアリングスイッチにより、親指一本でシフトアップダウンができ、また、スポーツモードスイッチの設定により、素早いシフトダウンを可能にする。グレードは上級「EX」と標準「SX」、それに「Agiactive」(アジャクティブ)の3種。今回発売する「SX MD/CDセレクション」「EX MD/CDセレクション」は、「SX」「EX」をベースに、若者やファミリーに人気の高い1DIN MD・CD一体AM/FM電子チューナーラジオなど魅力的な装備を採用した。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトでありながら、実用性の高い3列シート車をもったキューブキュービック。キューブの格子型グリルから4本の横スポークグリルとなり、ボディサイズは全長&ホイールベースが140mm長い。そして、その中でクラストップレベルの7人が座れる室内効率を実現した。ソファのように快適なシートを配し、セカンド+サードシートのニールーム&ヘッドルームは、必要な時は大人が十分乗れるスペースを確保、大きなリヤドア開口と簡単・軽快なシート操作の組み合わせで、2列目・3列目への乗降性を考慮している。エンジンは直列4気筒1.4L(98馬力)、FF駆動のみ。コラムシフトのミッションは4速ATと、滑らかな加速と燃費向上を実現するマニュアルモード付6段変速のエクストロニックCVT-M6の2タイプ。ステアリングスイッチにより、親指一本でシフトアップダウンができ、また、スポーツモードスイッチの設定により、素早いシフトダウンを可能にする。グレードは上級「EX」と標準「SX」、それに新設定の「Agiactive」(アジャクティブ)の3種。アジャクティブはSXをベースに、専用フロントバンパー&グリル、専用サイドシルプロテクター、15インチタイヤ&アルミロードホイール、フロントフォグランプを装備するドレスアップモデル。新色クリスタルブルーを含めた9色のボディカラー、内装色が2色の組み合わせから選べる。エクストロニックCVT-M6車は、国土交通省より「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」の認定を受け、その他モデルも「平成12年基準排出ガス75%低減レベル」をクリアした「超−低排出ガス」低公害車である。 |
|
| ||
![]() |
実用性の高い3列シート車をもったキューブキュービック。エンジンは直列4気筒1.4L(98馬力)、FF駆動のみ。コラムシフトのミッションは4速ATと、滑らかな加速と燃費向上を実現するマニュアルモード付6段変速のエクストロニックCVT-M6の2タイプ。グレードは上級「EX」と標準「SX」、それに「Agiactive」(アジャクティブ)の3種。今回発売する期間限定車キューブ「+CONRAN(プラスコンラン)」キューブキュービック「+CONRAN」は、昨年の東京モーターショーに出展し話題となったショーカー「Cube+Conran & Partners」同様にCONRANグループとのコラボレーションによる、プレミアムモデルである。「SX」をベースに、内外装にCONRANグループのデザインセンスを汲んだカラーコーディネーション、シート表皮に上質なスエード調のアルカンターラを採用したことに加え、プラズマクラスターイオンエアコン、フロントフォグランプ、オートライトシステムなどを標準装備した。また、特別仕様車「SX Limited」「EX Limited」は、プラズマクラスターイオンエアコンやフロントフォグランプなどを装着。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトでありながら、実用性の高い3列シート車をもったキューブキュービック。キューブの格子型グリルから4本の横スポークグリルとなり、ボディサイズは全長&ホイールベースが140mm長い。そして、その中でクラストップレベルの7人が座れる室内効率を実現した。ソファのように快適なシートを配し、セカンド+サードシートのニールーム&ヘッドルームは、必要な時は大人が十分乗れるスペースを確保、大きなリヤドア開口と簡単・軽快なシート操作の組み合わせで、2列目・3列目への乗降性を考慮している。エンジンは直列4気筒1.4L(98馬力)、FF駆動のみ。コラムシフトのミッションは4速ATと、滑らかな加速と燃費向上を実現するマニュアルモード付6段変速のエクストロニックCVT-M6の2タイプ。ステアリングスイッチにより、親指一本でシフトアップダウンができ、また、スポーツモードスイッチの設定により、素早いシフトダウンを可能にする。グレードは上級「EX」と標準「SX」、それに新設定の「Agiactive」(アジャクティブ)の3種。アジャクティブはSXをベースに、専用フロントバンパー&グリル、専用サイドシルプロテクター、15インチタイヤ&アルミロードホイール、フロントフォグランプを装備するドレスアップモデル。インテリアでは専用カーボンブラック内装を採用しているボディカラーが8色、内装色が2色の組み合わせから選べる。エクストロニックCVT-M6車は、国土交通省より「平成17年基準排出ガス50%低減レベル」の認定を受け、その他モデルも「平成12年基準排出ガス75%低減レベル」をクリアした「超−低排出ガス」低公害車である。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |