MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
セドリック・シーマ/グロリア・シーマから数えて、3代目となる日産の最上級ラグジュアリードライバーズサルーン、FY33型シーマ(CIMA)。全長は5mに届きそうな一回り拡大した4ドアセダンボディに、パワーユニットには4.1L V8DOHC(VH41DE型:270ps)と、3L V6ターボ(VG30DET型:270ps)を搭載する。3Lエンジンは「30T」、「30L」、「30TR」、「30LV」。4.1Lは「41L」、「41TR-X」、「41LV」、「41LX」をラインアップする。後席を重視した「VIP」モデル、4WDシリーズ「S-four」を用意する。 |
|
| ||
![]() |
セドリック・シーマ/グロリア・シーマから数えて、3代目となる日産の最上級ラグジュアリードライバーズサルーン、FY33型シーマ(CIMA)。全長は5mに届きそうな一回り拡大した4ドアセダンボディに、パワーユニットには4.1L V8DOHC(VH41DE型:270ps)と、3L V6ターボ(VG30DET型:270ps)を搭載する。3Lエンジンは「30T」、「30L」、「30TR」、「30LV」。4.1Lは「41L」、「41TR-X」、「41LV」、「41LX」をラインアップする。全モデル4速ATのみの設定。今回、1988年1月のY31型デビューより10周年を記念した特別仕様車「10THアニバーサリー」を追加した。 |
|
| ||
![]() |
セドリック・シーマ/グロリア・シーマから数えて、3代目となる日産の最上級ラグジュアリードライバーズサルーン、FY33型シーマ(CIMA)。そのコンセプトを「行動派のための最高級パーソナルサルーン」とし、新たにスポーティさを強調した「グランドツーリング」シリーズをラインアップに加えた。全長は5mに届きそうな一回り拡大した4ドアセダンボディに、パワーユニットには大幅にリファインした4.1L V8DOHC(VH41DE型:270ps/38.4kg・m)と、3L V6ターボ(VG30DET型:270ps/37.5kg・m)を搭載する。3Lエンジンはベーシックな「30T」、「30L」、スポーティな「30TR」、上級「30LV」。4.1Lは「41L」、スポーティな「41TR-X」、上級「41LV」、最上級「41LX」をラインアップする。「グランドツーリング」シリーズを新たにラインアップに加え、30TR/41TR-Xは、エアロ風のワイドなグリルと、インナーパネルをブラックアウトしたヘッドランプ、フロント&リヤスポイラーの採用、シルプロテクターのボディ色化などにより、スポーティなイメージとした。全モデル4速ATのみの設定。サスペンション形式は、フロントにストラット式、リヤにマルチリンク式を採用。油圧アクティブサスペンションに「プレビュー制御」と「ハイブリッドスカイフック制御」を新たに採用した(41LXに標準)。安全装備として、デュアルエアバッグ、サイドエアバッグ、ABS、V-TCS(ビスカスデフ付トラクションコントロールシステム)を標準装備。VIP仕様として後席の快適性、機能性を高めた「VIPパッケージ」を設定した(41LX、41LV、30LVにオプション)。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |