MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
日産の伝統的なキャブオーバーバンとなるキャラバン(CARAVAN)。「キャラバンワゴン」のラインアップは、ロングボディ+標準ルーフを組み合わせる標準グレードの「DX」、上級グレードの「GX」、前型の「DX EXパッケージ」の装備を強化した「EX」、こだわりを尽くした最上の質感を付加したプレミアムモデル「オーテック エクステリアセレクション」を設定。2.5L 直列4気筒ガソリンエンジンを搭載。「オーテック エクステリアセレクション」には2WDのみ、その他のグレードには2WD、4WDを用意。エクステリアは、フロントグリルとフロントバンパーをよりダイナミックで力強く、存在感のあるデザインとした。インテリアは、黒を基調に、落ち着いた雰囲気を演出している。メーターは、先進的で視認性、操作性を大幅に向上した新型ファインビジョンメーター(5インチTFTディスプレイ付)を採用。ステアリングは、新形状のD型のステアリングを採用し、シートトリムは生地を刷新するなど、質感も大幅に向上させた。また、「オーテック エクステリアセレクション」のエクステリアには、「AUTECH」ブランド車共通の表現であるドットパターンのフロントグリルや、ブルーに輝くシグネチャーLEDとシルバーのアクセントが特徴のフロントプロテクターを採用。アルミホイールは、緻密につくり込んだスポークの切削面と、センターキャップ周りのブラック基調で立体感のあるデザインにより、上質さと「キャラバン」らしい力強さを融合したスタイルとなっている。安全装備では、安全性能を大幅に強化し、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」を標準装備したほか、「インテリジェントルームミラー」をEXグレード以上に標準装備した。今回、一部改良を行った。各種法規に適合させるとともに、ルームミラーへ投影されるバックビューモニターを一部グレードに設定。また、「インテリジェント ルームミラー」を通常のミラーモードでお使いいただく際にも、後方の映像がミラー左側に映し出されるようにしたことで、後方の状況を確認しやすくなった。ボディカラーは、新色の「ディープフォレスト」、「ディープオーシャンブルー」を含む全8色を用意。 |
|
| ||
![]() |
日産の伝統的なキャブオーバーバンとなるキャラバン(CARAVAN)。「キャラバンワゴン」のラインアップは、ロングボディ+標準ルーフを組み合わせる標準グレードの「DX」、上級グレードの「GX」、前型の「DX EXパッケージ」の装備を強化した「EX」、こだわりを尽くした最上の質感を付加したプレミアムモデル「オーテック エクステリアセレクション」を設定。2.5L 直列4気筒ガソリンエンジンを搭載。「オーテック エクステリアセレクション」には2WDのみ、その他のグレードには2WD、4WDを用意。エクステリアは、フロントグリルとフロントバンパーをよりダイナミックで力強く、存在感のあるデザインとした。インテリアは、黒を基調に、落ち着いた雰囲気を演出している。メーターは、先進的で視認性、操作性を大幅に向上した新型ファインビジョンメーター(5インチTFTディスプレイ付)を採用。ステアリングは、新形状のD型のステアリングを採用し、シートトリムは生地を刷新するなど、質感も大幅に向上させた。また、「オーテック エクステリアセレクション」のエクステリアには、「AUTECH」ブランド車共通の表現であるドットパターンのフロントグリルや、ブルーに輝くシグネチャーLEDとシルバーのアクセントが特徴のフロントプロテクターを採用。アルミホイールは、緻密につくり込んだスポークの切削面と、センターキャップ周りのブラック基調で立体感のあるデザインにより、上質さと「キャラバン」らしい力強さを融合したスタイルとなっている。安全装備では、安全性能を大幅に強化し、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」を標準装備したほか、「インテリジェントルームミラー」をEXグレード以上に標準装備した。今回、価格改定を行った。 |
|
| ||
![]() |
日産の伝統的なキャブオーバーバンとなるキャラバン(CARAVAN)。「キャラバンワゴン」のラインアップは、ロングボディ+標準ルーフを組み合わせる標準グレードの「DX」、上級グレードの「GX」、前型の「DX EXパッケージ」の装備を強化した「EX」を設定。2.5L 直列4気筒ガソリンエンジンを搭載。それぞれ2WD、4WDを用意。エクステリアは、フロントグリルとフロントバンパーをよりダイナミックで力強く、存在感のあるデザインとした。インテリアは、黒を基調に、落ち着いた雰囲気を演出している。メーターは、先進的で視認性、操作性を大幅に向上した新型ファインビジョンメーター(5インチTFTディスプレイ付)を採用。ステアリングは、新形状のD型のステアリングを採用し、シートトリムは生地を刷新するなど、質感も大幅に向上させた。安全装備では、安全性能を大幅に強化し、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」を標準装備したほか、「インテリジェントルームミラー」をEXグレード以上に標準装備した。今回、一部改良を行った。燃費の性能向上を図ると共に、「GX」にはオーディオ、ハンズフリーフォンコントロール用のステアリングスイッチを追加。またカップホルダーの形状変更など、使い勝手の向上も図った。併せて、こだわりを尽くした最上の質感を付加したプレミアムモデル「オーテック エクステリアセレクション」を設定。エクステリアには、「AUTECH」ブランド車共通の表現であるドットパターンのフロントグリルや、ブルーに輝くシグネチャーLEDとシルバーのアクセントが特徴のフロントプロテクターを採用。また、アルミホイールは、緻密につくり込んだスポークの切削面と、センターキャップ周りのブラック基調で立体感のあるデザインにより、上質さと「キャラバン」らしい力強さを融合したスタイルとした。インテリアは、シート地に、柔らかな手触りで体に馴染み、かつ、耐久性や耐水性に優れたレザレットを採用するとともに、海面の波の動きをモチーフにした模様を施した。 |
|
| ||
![]() |
日産の伝統的なキャブオーバーバンとなるキャラバン(CARAVAN)。今回、マイナーチェンジを行うと共に、ガソリン車は、車名を「NV350キャラバン」から「キャラバン」に変更となった。「キャラバンワゴン」のラインアップは、ロングボディ+標準ルーフを組み合わせる標準グレードの「DX」、スーパーロングボディ+ハイルーフを組み合わせる上級グレードの「GX」、さらに、前型の「DX EXパッケージ」の装備を強化した「EX」を新設定。2.5L 直列4気筒ガソリンエンジンを搭載。また、一部グレードに4WDを追加した他、マニュアルトランスミッションを廃止した。エクステリアは、フロントグリルとフロントバンパーを刷新し、よりダイナミックで力強く、存在感のあるデザインとした。特別塗装色には新開発の特殊高弾性樹脂を配合し、日常使用で生じる擦りキズなど塗装表面の劣化を防ぐ塗料のスクラッチシールドを採用。インテリアは、黒を基調に、落ち着いた雰囲気を演出している。メーターは、先進的で視認性、操作性を大幅に向上した新型ファインビジョンメーター(5インチTFTディスプレイ付)を採用。ステアリングは、新形状のD型のステアリングを採用し、シートトリムは生地を刷新するなど、質感も大幅に向上させた。安全装備では、安全性能を大幅に強化した。新たに全車標準装備となる「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」は、天候や周囲の明るさに左右されにくいミリ波レーダーとカメラのフュージョン方式により、歩行者の検知も可能。さらに、「インテリジェントルームミラー」をEXグレード以上に標準装備すると共に、EXグレード以上に標準装備している「インテリジェント アラウンドビューモニター」の機能性も向上させた。ボディカラーは、雪原を想起させる「ピュアホワイトパール」、漆黒の夜空をイメージした「ミッドナイトブラック」、アウトドアシーンで存在感が光る「ステルスグレー」の3色の新色を追加した全8色を用意。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |