在庫確認・見積り依頼
MYページ
10台見つかりました
ページトップ
1〜10台
トヨタ
ハイエースワゴン
カスタム 角目4灯パワステDAYTONA15インチホイールコラム5速MT
車両本体価格 (税込)
179万円
支払総額 (税込)
--万円
ミッションMT5速
カラーモカブラウンメタリック
ボディタイプミニバン・ワンボックス
法定整備整備無
スーパーカスタムG ガソリン/サンルーフ/ETC/スライドドア/オーディオ/AM/FM/3列シート/エアコン/パワステ/パワーウィンドウ
69.8万円
84.5万円
月々 12,800円
ミッションAT4速
カラーライトブラウン
法定整備整備込
スーパーカスタム 8人乗り 走行44000キロ 車検整備付き
78.9万円
99.9万円
カラーブラウンII
スーパーカスタム トリプルムーンルーフ 2021年7月全塗装済み タイヤ4本新品
136万円
155.6万円
65万円
82万円
月々 14,600円
ミッションAT
カラーブラウン
グランドキャビンG−p ハイルーフ 10人乗り ABS Wエアバック オートマ車 ディーゼル車 パワステ パワーウィンドウ ダブルエアコン 車検整備付き
85万円
104.8万円
ロング 左パワースライドドア ETC 社外AW スタッドレスタイヤ W57
124.8万円
139.8万円
カラーブラウンM
4WDグランドキャビン10人乗り2.7
190万円
210万円
ミッションAT6速
スーパーカスタムG ディーゼル ターボ 4WD タイミングベルト交換済み 社外ハンドル 社外ドアミラー ミラー型ドライブレコーダー Bカメラ HDDナビ アルミ付き冬タイヤ
78万円
カラーDブラウンII
180万円
ミッションMT4速
トヨタ ハイエースワゴン | ブラウン系
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
グーネットに掲載されている「トヨタ ハイエースワゴン」の掲載状況は?
グーネット中古車ではトヨタ ハイエースワゴンの中古車情報を1,350台掲載しています。車両価格は37万円~899.8万円、最も掲載の多いボディーカラーはパールホワイトで261台となっています。(2022.08.08)
車種の特徴
トヨタの「ハイエースワゴン」は、「ハイエース」シリーズで展開される大型のワンボックスワゴン仕様車です。この車両は、1967年に初代モデルが登場し、日本以外にも世界各国で市場展開され、広い室内空間と使い勝手の良さによって高い評価を受けています。3代目モデルは、「バンはバンらしく、ワゴンはワゴンらしくより本物に」をコンセプトとしており、専用サスペンションを採用した他、4WD仕様車が追加で設定されました。なお、2002年には、同社「アルファード」の発売を機に、ガソリン仕様タイプが廃止されています。このクルマの2017年12月発売モデルには、ロングボディの「DX」や「GL」の他に、スーパーロングボディの「グランドキャビン」がラインナップされています。この車両には、衝突回避支援パッケージの「Toyota Safety Sense P」が標準装備されており、ミリ波レーダー・単眼カメラの2つのセンサーを用いることで認識性能と信頼性を両立しています。ボディカラーについては、「ベージュメタリック」や「ラグジュアリーパールトーニング」などが用意されています。※記載の文章は、2018年10月時点の情報です。
車名の由来は?
トヨタ小型トラックの主力車であった「トヨエース」を由来としている。「TOYOTA」と英語の「Ace(第一人者、もっとも優れたもの、切り札)」の造語であるこの名前に、英語の「High(高級な、より優れた)」を付け加えた。ワゴンは荷室が乗員スペースを兼ねることで、多くのひとを乗せることができるモデルとなっている。
モデル概要、その魅力は?
100万km以上の走行に耐えられるタフさと、使い勝手のよさにより商用利用も多く、送迎バスや乗り合いタクシー、路線バスなどにも使用されている。初代は1967年にまで遡り、長い歴史のなかで繰り返し改良を重ねて信頼を獲得しているモデルで、さまざまなボディサイズが用意され、使用方法に合った1台を選べるのも特徴だ。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
販売店情報を簡単に検索できます