条件から絞り込む
メンテナンス・日常点検 S様Z33納車整備スタートでまずは現状把握からやっていきます。

車種 | 日産 フェアレディZ | 費用総額 |
---|
- ご契約を頂いたS様のZ33ですがフルノーマルの66,000KM、ワンオーナー、日産ディーラーさんでのメンテナンス車両になります。ホイールは裏側まで洗われている事はさすがにないので真っ黒けですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 S様Z33、クーラント漏れがあったのでラジエターホースやサーモスタットを交換しておき…

車種 | 日産 フェアレディZ | 費用総額 |
---|
- 納車整備を進めていっているS様のZ33ですがロアホースとサーモケースの接続部分からクーラント漏れがありました。どうせロアホースを外すのでこのタイミングでサーモスタットも新品に交換しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様CT9Wランエボワゴン、前後ドラレコ取付のご依頼です。

車種 | 三菱 ランサーワゴン | 費用総額 |
---|
- ステアリング交換のご依頼をご依頼頂いた事を最初に各種整備のご依頼を頂いているK様のランエボワゴンですがドラレコの取付をご依頼頂きました。 前後カメラなのでリア周りはとりあえずバラします。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 A様VAB、プラグ交換やオイル漏れ修理など。

車種 | スバル WRX STI | 費用総額 |
---|
- 車検でお預かり中のA様VABですが預かり時のチェックでフィラーネックからのオイル漏れを確認していました。今回プラグ交換もするので周辺パーツを外してまずは洗浄します。 続きを見る
電装系修理 アルファード TVキャンセラー取付 TVキット取付 大阪TVキャンセラー取付 和泉市…

車種 | トヨタ アルファード | 費用総額 | 25,300円 |
---|
- トヨタ/アルファード TV-KIT取り付けTVキャンセラーの付いていない車では、走行中にテレビが見られなくなっています。メーカーオプションナビに取付けます!なのに走行中にテレビが見れない! 続きを見る
- 持ち込み対応
- 土日祝営業
- 岸和田市TVキット取付
- 岸和田市TVキャンセラー取付
- 堺市TVキット取付
- 堺市TVキャンセラー取付
- 和泉市TVキット取付
- 和泉市TVキャンセラー取付
- 大阪TVキャンセラー取付
- 大阪TVキット取付
- 株式会社 Eight Line
- 大阪府和泉市
- 14 件
-
-
- 5.00
-
メンテナンス・日常点検 T様SXE10アルテッツァ、ブレーキ&クラッチフルードの交換にステアリング選びは慎重…

車種 | トヨタ アルテッツァ | 費用総額 |
---|
- 車検でお預かり中のT様アルテッツァですがブレーキフルードや、 クラッチフルードを交換しておきます。しっかり綺麗になるまで入れ替えしておきます。 12年前の納車時から装着されていたこの謎のステアリング。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様ACR50エスティマ、ブレーキ周りの手直しとプラグ交換をして納車です。

車種 | トヨタ エスティマ | 費用総額 |
---|
- 車検でお預かり中のK様エスティマですがブレーキ周りの手直しをしていっています。 グリスがゴリゴリに塗られていたブレーキパッドは、 すべて綺麗にしてシムも一度綺麗にします。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 T様URJ202ランクル、点検整備のご依頼です。

車種 | トヨタ ランドクルーザー | 費用総額 |
---|
- セカンドカーとしてランクルにお乗りのT様ですが新車から10年ディーラーさんでメンテナンスをされてきたようですが今回から点検のご依頼を頂きました。 このボルト付け忘れはさすがにダメです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 Y様GXE10アルテッツァ、パワステポンプの交換と廃盤になったパワステタンクを流用交…

車種 | トヨタ アルテッツァ | 費用総額 |
---|
- 車検でお預かりしているY様のアルテッツァですがパワステポンプからのオイル漏れが酷くなってきていたのでリビルトパワステポンプへ交換です。 温水のスチームも使ってきっちりと洗浄しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 Y様GXE10アルテッツァ、パワステオイルも綺麗になるまでひたすら交換です。

車種 | トヨタ アルテッツァ | 費用総額 |
---|
- パワステポンプの交換とタンクの流用交換が完了したY様のアルテッツァですが新しいパワステオイルを入れてパワステラインのエア抜きをするとこんなに綺麗だったオイルは、 すぐ真っ黒になっていきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様S2000車検のご依頼、トラブル関係は早期解決が大切です。

車種 | ホンダ S2000 | 費用総額 |
---|
- ちょうど1年くらい前に黒いS2000から現在の白いS2000に乗り換えたんですがその黒いS2000はK様の元へ旅立っていきました。 タイヤの溝もまったく問題ないのでホイールは裏側も綺麗にしておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様BP5レガシィワゴン、電スロのカーボン洗浄とクラッチフルードの交換。

車種 | スバル レガシィツーリングワゴン | 費用総額 |
---|
- 納車整備中のK様レガシィワゴンですがインタークーラーを外して水周りの作業をしていっているのでそのまま電スロのカーボン洗浄もしておきます。 そんな事もありインタークーラー外しでの作業にしています。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様BP5レガシィワゴン、最終の走行チェックと全開域をチェックして大阪へ納車です。

車種 | スバル レガシィツーリングワゴン | 費用総額 |
---|
- 納車整備を進めているK様のレガシィワゴンですがすべての作業が完了したので最終の走行チェックへ入っていきます。 通常走行域はまったく問題なかったのでそのまま全開域のチェックへ。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様FL5シビックタイプR、ドラレコの取付・電源取得など。

車種 | ホンダ シビック | 費用総額 |
---|
- ドラレコの取付をしていっているM様シビックタイプRですがリアカメラからのハーネス引き込みは完了したのでフロントカメラと電源の取得です。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様RX-8、溶接デフロックとサーキット行ったらクーラント噴き出し、さらにアイドリン…

車種 | マツダ RX-8 | 費用総額 |
---|
- メインカーのS15がある中で追加でRX-8をお遊び用で購入したI様ですがドリフトもしてみたいって事で溶接デフロックをする事に。 溶接したらサイドベアリングも交換をして組み付けして完了です。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 E様GRBインプレッサ、車検のご依頼とクラッチペダルのオーバーホールです。

車種 | スバル インプレッサ | 費用総額 |
---|
- 確認したらペダルブラケットの固定ボルトが1本緩んでいたので増し締め、増し締めした後に踏んでみましたがダメですね。 ブッシュが無いからクレビスとペダルが直接当たる事となりペダル側が削れちゃったんですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様CT9Wランエボワゴン、バルディスポルトの中古サイドステップの取付です。

車種 | 三菱 ランサーワゴン | 費用総額 |
---|
- 各作業をご依頼頂いているランエボワゴンのK様ですが中古でバルディスポルトのサイドステップを手に入れたとの事で取付をご依頼頂きました。裏側部分はボディ側にビス留めとなりますがまったく届かないです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 O様DC5インテグラタイプR、リアパッド&ローターとサイドブレーキワイヤー交換。

車種 | ホンダ インテグラ | 費用総額 |
---|
- 1年半くらい前から各種作業をご依頼頂いているDC5インテグラのO様ですが車検時の点検でサイドブレーキワイヤーの動きが悪い事を見つけていました。スライドピンもグリスアップし直しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様AZE156ブレイド、ブレーキ周りのメンテナンスや各部の点検をして納車です。

車種 | トヨタ ブレイド | 費用総額 |
---|
- 車検整備をご依頼頂いているI様のブレイドですが車を移動させた時にフロント周りから異音があったので対策しておきます。今回のパターンだとブッシュ交換の必要はないので調整をしておきます。スルーでございます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 H様BP5レガシィワゴン、細かい部分を仕上げて納車です。

車種 | スバル レガシィツーリングワゴン | 費用総額 |
---|
- 車検でお預かり中のH様レガシィワゴンですが一通りの整備、走行チェック共にまったく問題なかったので最終仕上げと洗車などをしておきます。メッキビスしかなかったのでこれを使用していました。もういっちょ。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様BL3FWマツダスピードアクセラ、Defi水温計の作動不良です。

車種 | マツダ マツダスピードアクセラ | 費用総額 |
---|
- 水温計のセンサーは懸念点があったので新品交換していました。センサーとメーター、コントロールユニットは新品使用。中間ハーネスってのはセンサーとコントロールユニットを2本線でつないでいるだけなんです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 N様NDロードスター、納車整備スタートです。

車種 | マツダ ロードスター | 費用総額 |
---|
- 基本的に年式や距離問わずフルノーマルっていう時点でちょびっと気楽になり、10年落ちあたりでかなり気楽になり、6万KMあたりでこれまた気楽になる感じです。そんな中、令和の年式!まぁ、個人の好みですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 N様NDロードスター、エアクリやベルトの交換にスロットルの洗浄。

車種 | マツダ ロードスター | 費用総額 |
---|
- 納車整備がスタートしたN様のロードスターですがフルノーマルって事もありそれほど手がかからないので出来る限りオーナーさんにノーメンテで乗ってもらえるように仕上げていきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 T様NRE210カローラスポーツ、各部への干渉も考慮しつつアライメントを確定して次の…

車種 | トヨタ カローラスポーツ | 費用総額 |
---|
- ホイール交換していっているT様のカローラスポーツですが最終確認してもらいどのツラ具合かを確定してもらったので各部への干渉も確認しておきます。ライナーはしっかりと残したいと考えています。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様CT9Aランエボ9、VOLTEXリアオーバーフェンダーの装着です。

車種 | 三菱 ランサー | 費用総額 |
---|
- まずは元の状態を把握と錆びが出ている部分をカットして除去していきます。元々、板金加工した時のお店さんがちょいと錆びへの対策がイマイチだったのかなと。鉄板をカットして、各部を製作していきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 E様GRBインプレッサ、クラッチ交換のご依頼です。

車種 | スバル インプレッサ | 費用総額 |
---|
- 最初のGDBインプレッサからもう10年のお付き合いになるE様ですが今お乗りのGRBインプレッサがちょいと前からクラッチの様子がおかしかったです。とにかくなにが起こっているのかが気になっていました。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 S様DNT31エクストレイル、現状の確認続きとトランスファー&デフオイル交換。

車種 | 日産 エクストレイル | 費用総額 |
---|
- 車検でお預かり中のS様エクストレイルですがとにかく現状の状態把握です。もう15年ほど経過しているので現状がどういった事になっているのかをオーナーさんが把握しておくのは大切だと思います。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様S15シルビア、リア周りの追突事故修理です。

車種 | 日産 シルビア | 費用総額 |
---|
- ソウルレッドに全塗装されたS15シルビアにお乗りのI様ですが信号待ちで追突されてしまったとの事でお預かりさせてもらっていました。この5MMのズレを頑張って修正していきます、板金屋さんが。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 F様GRBインプレッサ、ブレーキメンテナンスとラックブーツやパワステホース交換。

車種 | スバル インプレッサ | 費用総額 |
---|
- 車検でお預かり中のF様GRBインプレッサですが右のラックブーツが割れている事を発見したのでブーツ交換しておきます。リアも同様ですね。どうしてもダストで汚れてくるのでこのタイミングで綺麗にしておきます。 続きを見る