輸入車 2023.08.03 UP 【マクラーレン 750S】主力モデルが大幅アップデートを受けて日本上陸 文と写真●大音安弘 マクラーレン オートモティブアジアは、2023年8月2日、マクラーレン最新モデル「マクラーレン750S」を日本初披露した。 750Sは720Sのビッグマイナーチェンジモデル 会場となった東... この記事を読む 文と写真●大音安弘 マクラーレン オートモティブアジアは、2023年8月2日、マクラーレン最新モデル「マクラーレン750S」を日本初披露した。 750Sは720Sのビッグマイナーチェンジモデル 会場となった東... この記事を読む
車の最新技術 2023.07.25 UP 【BMW iX5 Hydrogen】BMWが水素自動車の実証実験を開始 文と写真●大音安弘 BMWは、2023年7月25日、都内にて燃料電池車(FCV)「BMW iX5 Hydrogen」を日本初公開し、日本での公道走行の実証試験を開始することを発表した。 燃料電池車(FCV)とは、電気自動車... この記事を読む 文と写真●大音安弘 BMWは、2023年7月25日、都内にて燃料電池車(FCV)「BMW iX5 Hydrogen」を日本初公開し、日本での公道走行の実証試験を開始することを発表した。 燃料電池車(FCV)とは、電気自動車... この記事を読む
車種別・最新情報 2023.07.13 UP 【BMW 5シリーズ】より大きく高性能に。内燃機関モデルとEVをラインアップ 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス BMWは、2023年7月13日、東京・南青山に期間限定でオープンするポップアップ・エキシビション「FREUDE by BMW – THE GARDEN」にて、ミドルサイズセダン「5シ... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス BMWは、2023年7月13日、東京・南青山に期間限定でオープンするポップアップ・エキシビション「FREUDE by BMW – THE GARDEN」にて、ミドルサイズセダン「5シ... この記事を読む
新車試乗レポート 2023.06.27 UP 【プジョー 408】刺激的なルックスなのに使い勝手も上等なフレンチSUV 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス、大音安弘 往年のファンの中には、プジョーのクーペ復活に期待が膨らんでいる人もいることだろう。それが新型モデル「408」だ。その系譜となる「405」、「406」、「407」を振り返ると... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス、大音安弘 往年のファンの中には、プジョーのクーペ復活に期待が膨らんでいる人もいることだろう。それが新型モデル「408」だ。その系譜となる「405」、「406」、「407」を振り返ると... この記事を読む
新車試乗レポート 2023.06.20 UP 【スバル BRZ】MT車に待望の「アイサイト」を導入。衝突被害軽減ブレーキで安全・・・ 文●大音安弘 写真●スバル スバルは、2023年6月20日、今秋発売予定のスバル BRZの改良型モデルに、スバル初となるマニュアルトランスミッション(MT)車向け「アイサイト」を採用することを発表した。 アイサイトカ... この記事を読む 文●大音安弘 写真●スバル スバルは、2023年6月20日、今秋発売予定のスバル BRZの改良型モデルに、スバル初となるマニュアルトランスミッション(MT)車向け「アイサイト」を採用することを発表した。 アイサイトカ... この記事を読む
輸入車 2023.06.07 UP 【ランボルギーニ レヴエルト】新しい時代を切り拓く12気筒プラグインハイブリッド・・・ 文と写真●大音安弘 アウトモビリ・ランボルギーニは、2023年6月6日、都内にて、新たなフラッグシップモデルとなる「レヴエルト」を日本初披露した。 12気筒エンジン搭載モデルの伝統を受け継ぐニューモデル 歴代12気筒エ... この記事を読む 文と写真●大音安弘 アウトモビリ・ランボルギーニは、2023年6月6日、都内にて、新たなフラッグシップモデルとなる「レヴエルト」を日本初披露した。 12気筒エンジン搭載モデルの伝統を受け継ぐニューモデル 歴代12気筒エ... この記事を読む
新車試乗レポート 2023.05.30 UP 【フィアット ドブロ】コスパに優れる欧州ミニバンがやってきた! 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 最近、高級車ばかりが話題に上るイタリア車だが、待望のファミリーカーが登場。それがFIAT 「ドブロ」。5人乗りの標準ボディと7人乗りロングボディ「マキシ」の2タイプを揃えるミニバンだ... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 最近、高級車ばかりが話題に上るイタリア車だが、待望のファミリーカーが登場。それがFIAT 「ドブロ」。5人乗りの標準ボディと7人乗りロングボディ「マキシ」の2タイプを揃えるミニバンだ... この記事を読む
中古車購入 2023.05.25 UP KINTO ONE(中古車)を検証! サブスクのメリット・デメリットを紹介! 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス、KINTO クルマの所有に必要な費用のほとんどを月額のコミコミ定額払いで、トヨタとレクサスの新車を手にすることが出来るサブスクリプションサービス「KINTO」に、中... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス、KINTO クルマの所有に必要な費用のほとんどを月額のコミコミ定額払いで、トヨタとレクサスの新車を手にすることが出来るサブスクリプションサービス「KINTO」に、中... この記事を読む
車種別・最新情報 2023.05.19 UP 【フェラーリ ローマ スパイダー】美しさに磨きがかかったオールマイティフェラーリ 文と写真●大音安弘 フェラーリ ジャパンは、2023年5月18日、都内に設けられた特設会場にて、新たなオープンモデル「フェラーリ ローマ スパイダー」を発表し、日本初披露した。価格は、3280万円となる。 ローマ ... この記事を読む 文と写真●大音安弘 フェラーリ ジャパンは、2023年5月18日、都内に設けられた特設会場にて、新たなオープンモデル「フェラーリ ローマ スパイダー」を発表し、日本初披露した。価格は、3280万円となる。 ローマ ... この記事を読む
新車試乗レポート 2023.05.15 UP 【メルセデス・ベンツ GLC】すべてにおいてレベルアップした高級SUVの雄 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス※ナンバープレートは、すべてはめ込み合成です。 Cクラス級SUVとして、2016年の日本デビューを果たし、一躍、メルセデスの人気車へと上り詰めたGLCが、いよいよ第2世代に。更なる価格... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス※ナンバープレートは、すべてはめ込み合成です。 Cクラス級SUVとして、2016年の日本デビューを果たし、一躍、メルセデスの人気車へと上り詰めたGLCが、いよいよ第2世代に。更なる価格... この記事を読む