自動車ジャーナリスト九島辰也が解説記事一覧

自動車ジャーナリスト九島辰也が解説 記事一覧

2024年に乗って印象的だったクルマを振り返る【九島辰也】

車種別・最新情報 2024.12.28 UP

文●九島辰也 写真●ランボルギーニ、フェラーリ、メルセデス・ベンツ、シボレー  日本カーオブザイヤーも終わり、新車の発表会もないこの時期、いいタイミングなので2024年を振り返ってみたいと思います。今年もスーパースポーツから...
文●九島辰也 写真●ランボルギーニ、フェラーリ、メルセデス・ベンツ、シボレー  日本カーオブザイヤーも終わり、新車の発表会もないこの時期、いいタイミングなので2024年を振り返ってみたいと思います。今年もスーパースポーツから...
大人好みに進化したアウトランダーPHEV【九島辰也】

新車試乗レポート 2024.12.21 UP

文●九島辰也 写真●三菱  アウトランダーPHEVがマイナーチェンジしました。2022年型としてフルモデルチェンジしたばかりなのに、大きく手が入っています。通常のモデルサイクルであれば4年後くらいにマイナーチェンジを施し、7...
文●九島辰也 写真●三菱  アウトランダーPHEVがマイナーチェンジしました。2022年型としてフルモデルチェンジしたばかりなのに、大きく手が入っています。通常のモデルサイクルであれば4年後くらいにマイナーチェンジを施し、7...
テメラリオから始まるランボルギーニの変化と進化【九島辰也】

輸入車 2024.12.14 UP

文⚫︎九島辰也 写真⚫︎ランボルギーニ  先日、東京の国立競技場で行われた「ランボルギーニ・デイ・ジャパン 2024」で新しいモデルがアンベールされました。この夏モントレー・モーターウィークで話題となったテメラリオ(Teme...
文⚫︎九島辰也 写真⚫︎ランボルギーニ  先日、東京の国立競技場で行われた「ランボルギーニ・デイ・ジャパン 2024」で新しいモデルがアンベールされました。この夏モントレー・モーターウィークで話題となったテメラリオ(Teme...
今年のカー・オブ・ザ・イヤーを振り返って【九島辰也】

車のニュース 2024.12.07 UP

文●九島辰也 写真●日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会、ジープ、メルセデス・ベンツ  12月5日、日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025が発表されました。大賞はホンダ フリード、インポートカー・オブ・ザ・イヤーはMI...
文●九島辰也 写真●日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会、ジープ、メルセデス・ベンツ  12月5日、日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025が発表されました。大賞はホンダ フリード、インポートカー・オブ・ザ・イヤーはMI...
RXに乗って最近のレクサスを考える【九島辰也】

新車試乗レポート 2024.11.30 UP

文●九島辰也 写真●レクサス  最近あまり大きな動きのないレクサスですが、それなりにモデルは進化したり新たに登場したりしています。今年、話題となったのはLMの3列シート。そもそもショーファードリブン(運転手付きで走らせるクル...
文●九島辰也 写真●レクサス  最近あまり大きな動きのないレクサスですが、それなりにモデルは進化したり新たに登場したりしています。今年、話題となったのはLMの3列シート。そもそもショーファードリブン(運転手付きで走らせるクル...
ハイラックスチャンプ、知ってますか?【九島辰也】

アウトドア・キャンプ・車中泊 2024.11.23 UP

文●九島辰也 写真●九島辰也、トヨタ  トヨタ・ハイラックスチャンプというクルマをご存知でしょうか。日本で売られていないモデルなので、すぐにその姿を思い浮かべる人は少ないでしょう。タイで生産されタイで販売されているピックアッ...
文●九島辰也 写真●九島辰也、トヨタ  トヨタ・ハイラックスチャンプというクルマをご存知でしょうか。日本で売られていないモデルなので、すぐにその姿を思い浮かべる人は少ないでしょう。タイで生産されタイで販売されているピックアッ...
大人が選びたくなるステーションワゴン【九島辰也】

新車試乗レポート 2024.11.16 UP

文●九島辰也 写真●メルセデス・ベンツ  今気になるクルマがあります。と言っても、「コレ!」ということではなく、ボディタイプです。それはステーションワゴン。とても気になります。  理由はSUVに飽きてしまったこともある...
文●九島辰也 写真●メルセデス・ベンツ  今気になるクルマがあります。と言っても、「コレ!」ということではなく、ボディタイプです。それはステーションワゴン。とても気になります。  理由はSUVに飽きてしまったこともある...
売れ行き好調のフロンクス、走りはどうか?【九島辰也】

新車試乗レポート 2024.11.09 UP

文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス  7月にそのプロトタイプのステアリングを握ったスズキ・フロンクス。10月末になってようやく市販車をテストドライブすることができました。プロトタイプはクローズドエリアでの走行でしたが、か...
文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス  7月にそのプロトタイプのステアリングを握ったスズキ・フロンクス。10月末になってようやく市販車をテストドライブすることができました。プロトタイプはクローズドエリアでの走行でしたが、か...
風とエンジンサウンドを感じる官能空間【マセラティ グランカブリオ】【九島辰也】

新車試乗レポート 2024.11.02 UP

文●九島辰也 写真●マセラティ  ジョバンニ・ミケロッティという名前を久しぶりに耳にしました。20世紀に活躍したイタリア人のカーデザイナーです。プレゼンテーションでその名を口にしたのはマセラティジャパンの山本さん。新型グラン...
文●九島辰也 写真●マセラティ  ジョバンニ・ミケロッティという名前を久しぶりに耳にしました。20世紀に活躍したイタリア人のカーデザイナーです。プレゼンテーションでその名を口にしたのはマセラティジャパンの山本さん。新型グラン...
大型SUVセグメントに挑む注目の日本勢【CX-80】【九島辰也】

新車試乗レポート 2024.10.26 UP

文●九島辰也 写真●マツダ、メルセデス・ベンツ、トヨタ  メルセデスから新しいモデルが発表されました。Gクラス、通称ゲレンデヴァーゲンの電気自動車です。名前はG580 with EQ Technology Edition 1...
文●九島辰也 写真●マツダ、メルセデス・ベンツ、トヨタ  メルセデスから新しいモデルが発表されました。Gクラス、通称ゲレンデヴァーゲンの電気自動車です。名前はG580 with EQ Technology Edition 1...

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ