業界ニュース記事一覧

業界ニュース 記事一覧

ルノー日産アライアンスの新しい形【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】

車のニュース 2023.07.28 UP

文●池田直渡 写真●ルノー、日産  7月26日、ルノーグループと日産自動車は23年2月に締結・発表された新しい枠組み合意を踏まえた最終契約を締結し、これを発表した。  すでに2月の時点で、この枠組みの意味の解説記事を一...
文●池田直渡 写真●ルノー、日産  7月26日、ルノーグループと日産自動車は23年2月に締結・発表された新しい枠組み合意を踏まえた最終契約を締結し、これを発表した。  すでに2月の時点で、この枠組みの意味の解説記事を一...
日産 今年12月に創立90周年 ブランドの過去・現在・未来つなぐ特別企画も

車のニュース 2023.06.26 UP

感謝の気持ちを込め、日産の過去、現在、未来に目を向けたさまざまな特別企画を実施。ワクワク感を表現したという90周年特別ロゴも制定。
感謝の気持ちを込め、日産の過去、現在、未来に目を向けたさまざまな特別企画を実施。ワクワク感を表現したという90周年特別ロゴも制定。
パナソニックとマツダ 車載用円筒形リチウムイオン電池供給で提携へ

車のニュース 2023.06.22 UP

パナソニックエナジーとマツダが車載用円筒形リチウムイオン電池の供給に関する協議を開始。2020年代後半に導入する予定のバッテリーEVに搭載することを視野。
パナソニックエナジーとマツダが車載用円筒形リチウムイオン電池の供給に関する協議を開始。2020年代後半に導入する予定のバッテリーEVに搭載することを視野。
「空飛ぶクルマ」製造へ新たな一歩 スカイドライブとスズキが協力合意 24年春稼働目指す

車のニュース 2023.06.20 UP

SkyDriveは、空飛ぶクルマの製造に向けスズキと基本合意書を締結したと発表。スズキグループの工場を活用し、2024年春の稼働開始を目指す。
SkyDriveは、空飛ぶクルマの製造に向けスズキと基本合意書を締結したと発表。スズキグループの工場を活用し、2024年春の稼働開始を目指す。
ポルシェ ふるさと納税でタイカン/911カレラを体験!ペアランチ付き返礼品を新設定

車のニュース 2023.06.05 UP

ポルシェジャパンが、千葉県木更津市の新たなふるさと納税返礼品として、タイカン/911カレラの同乗体験をセットにしたペアランチ券を追加設定。寄付金額は70,000円〜80,000円。
ポルシェジャパンが、千葉県木更津市の新たなふるさと納税返礼品として、タイカン/911カレラの同乗体験をセットにしたペアランチ券を追加設定。寄付金額は70,000円〜80,000円。
プロト「カーユーザーレポート2023」公表 中古車購入者の下取り価格の意識強まる

中古車購入 2023.06.02 UP

プロトコーポレーションは国内に在住する20歳以上の中古車ユーザーを対象に「自動車に関する総合アンケート」を実施。結果を「プロト カーユーザーレポート 2023」としてまとめ、公表した。
プロトコーポレーションは国内に在住する20歳以上の中古車ユーザーを対象に「自動車に関する総合アンケート」を実施。結果を「プロト カーユーザーレポート 2023」としてまとめ、公表した。

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ