自動車のプロが解説記事一覧

自動車のプロが解説 記事一覧

セレブが熱視線を送るミッドシップマシン【マクラーレン 750Sスパイダー】丨九島辰也

新車試乗レポート 2025.03.01 UP

文●九島辰也 写真●マクラーレン  先日ポルトガルでフェラーリ12チリンドリスパイダーのテストドライブをしてきました。スーパーカーのオープントップは今まさにトレンドで、世界中のセレブリティがそれを競って手に入れようとしていま...
文●九島辰也 写真●マクラーレン  先日ポルトガルでフェラーリ12チリンドリスパイダーのテストドライブをしてきました。スーパーカーのオープントップは今まさにトレンドで、世界中のセレブリティがそれを競って手に入れようとしていま...
絶好調スズキの新・中期経営計画発表丨池田直渡の5分でわかるクルマ経済

車の最新技術 2025.02.28 UP

文●池田直渡 写真●スズキ  ここ数年、スズキは絶好調で、順調な成長を続けている。スズキの経営を見ていると「骨太」とはまさにこのことを言わんばかりのしっかり地に足が付いた戦略も見事だが、それ以上にスズキの場合やることなすこと...
文●池田直渡 写真●スズキ  ここ数年、スズキは絶好調で、順調な成長を続けている。スズキの経営を見ていると「骨太」とはまさにこのことを言わんばかりのしっかり地に足が付いた戦略も見事だが、それ以上にスズキの場合やることなすこと...
いまこそSUVの最高峰を日本に!【日産 パトロール】【工藤貴宏】

新車試乗レポート 2025.02.27 UP

文●工藤貴宏 写真●日産  日本から2回の乗り換えを経て約20時間。筆者が出かけたのは、2019年まで「観光目的での入国不可」と“半鎖国状態”だった中東のサウジアラビアです。いったい何をしに行ったのかって? 昨年秋に14年ぶ...
文●工藤貴宏 写真●日産  日本から2回の乗り換えを経て約20時間。筆者が出かけたのは、2019年まで「観光目的での入国不可」と“半鎖国状態”だった中東のサウジアラビアです。いったい何をしに行ったのかって? 昨年秋に14年ぶ...
12気筒サウンドが降り注ぐ!【フェラーリ 12チリンドリスパイダー】【九島辰也】

新車試乗レポート 2025.02.27 UP

文●九島辰也 写真●フェラーリ  フェラーリのオープントップモデルは人気だそうだ。スパイダーモデルを待ちきれずにクーペを買って、乗りながら待つ人もいるとか。確かにクーペは買った値段もしくはそれ以上で売れるだろうからそれもアリ...
文●九島辰也 写真●フェラーリ  フェラーリのオープントップモデルは人気だそうだ。スパイダーモデルを待ちきれずにクーペを買って、乗りながら待つ人もいるとか。確かにクーペは買った値段もしくはそれ以上で売れるだろうからそれもアリ...
走りの「N」ここに有り! 【ヒョンデ アイオニック5 N】【九島辰也】

新車試乗レポート 2025.02.27 UP

文●九島辰也 写真●内藤敬仁、ユニット・コンパス  ヒョンデIONIQ 5 N(アイオニック・ファイブ・エヌ)は、昨年12月に発表された2024-2025日本カーオブザイヤーで10ベストに選ばれたモデルだ。その2年前、スタン...
文●九島辰也 写真●内藤敬仁、ユニット・コンパス  ヒョンデIONIQ 5 N(アイオニック・ファイブ・エヌ)は、昨年12月に発表された2024-2025日本カーオブザイヤーで10ベストに選ばれたモデルだ。その2年前、スタン...
道具感たっぷりのイタリア製ミニバンに大満足【フィアット ドブロ】【九島辰也】

新車試乗レポート 2025.02.22 UP

文●九島辰也 写真●フィアット  1983年にリリースされたダッジ キャラバンとプリムス ボイジャーを起点とするミニバン。その使いやすさの良さに当時アメリカのマーケットでは“マジックワゴン”なんて呼ばれていました。発想の原点...
文●九島辰也 写真●フィアット  1983年にリリースされたダッジ キャラバンとプリムス ボイジャーを起点とするミニバン。その使いやすさの良さに当時アメリカのマーケットでは“マジックワゴン”なんて呼ばれていました。発想の原点...
セリカと雪とユーミンと【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】

新車試乗レポート 2025.02.21 UP

文●池田直渡 写真●池田直渡、トヨタ  2024年から、トヨタは苗場プリンスホテルを会場にGR FOURの雪上試乗会を始めている。昨年はメディアのみを対象とした実質取材会の体だったのだが、2025年からそれを拡大。「SNOW...
文●池田直渡 写真●池田直渡、トヨタ  2024年から、トヨタは苗場プリンスホテルを会場にGR FOURの雪上試乗会を始めている。昨年はメディアのみを対象とした実質取材会の体だったのだが、2025年からそれを拡大。「SNOW...
スバルの唯一無二、レヴォーグレイバックを雪上で試す【九島辰也】

新車試乗レポート 2025.02.18 UP

文●九島辰也 写真●スバル  クロストレックをメインにした青森での雪上試乗会には、レヴォーグレイバックも用意されていた。こちらもスバルの人気モデルであることは間違いない。レヴォーグファミリーであることからも根強いファンを持っ...
文●九島辰也 写真●スバル  クロストレックをメインにした青森での雪上試乗会には、レヴォーグレイバックも用意されていた。こちらもスバルの人気モデルであることは間違いない。レヴォーグファミリーであることからも根強いファンを持っ...
ジープ買うなら限定車に限る!?【九島辰也】

車種別・最新情報 2025.02.15 UP

文●九島辰也 写真●ジープ  今年1月、ラングラーの限定車が発売になるニュースリリースが届いた。もはやお馴染みの販売拡張作戦だが、正直毎回気になる。ジャーナリストとしては当然のこと、長年ジープを乗ってきた身からしてもこのクル...
文●九島辰也 写真●ジープ  今年1月、ラングラーの限定車が発売になるニュースリリースが届いた。もはやお馴染みの販売拡張作戦だが、正直毎回気になる。ジャーナリストとしては当然のこと、長年ジープを乗ってきた身からしてもこのクル...
人気中古車実車レビュー番外編【ジープ アベンジャー】街乗りもアウトドアもこなす電動SUV

輸入車 2025.02.14 UP

自動車ジャーナリストの竹岡圭さんが、輸入車のリアルな使い勝手をレビュー! 今回はジープブランド初の電気自動車「アベンジャー」が登場です!
自動車ジャーナリストの竹岡圭さんが、輸入車のリアルな使い勝手をレビュー! 今回はジープブランド初の電気自動車「アベンジャー」が登場です!

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ