試乗記事一覧

試乗 記事一覧

リリック、アメリカから来た美しい電気自動車【九島辰也】【キャデラック】

新車試乗レポート 2025.09.24 UP

文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス  今年3月、キャデラック初のBEVとなるリリックが日本でお披露目された。これまで幾度となくワールドプレミア的な情報が流れていたので、ようやくといったイメージがなくもない。直近では202...
文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス  今年3月、キャデラック初のBEVとなるリリックが日本でお披露目された。これまで幾度となくワールドプレミア的な情報が流れていたので、ようやくといったイメージがなくもない。直近では202...
クロストレック乗るならストロング!? 長距離試乗でe-BOXERの魅力に迫る!

新車試乗レポート 2025.09.22 UP

文と写真●ユニット・コンパス  38万5000円。これは、クロストレックのグレード、「Premium S:HEV」と「Limited」を比較した時の価格差です。細かい加飾の違いはおいておいて、ほぼ装備差はなし。おもにパワート...
文と写真●ユニット・コンパス  38万5000円。これは、クロストレックのグレード、「Premium S:HEV」と「Limited」を比較した時の価格差です。細かい加飾の違いはおいておいて、ほぼ装備差はなし。おもにパワート...
小さくてカワイイ! インスタークロスの意外な実力【竹岡 圭】【ヒョンデ】

新車試乗レポート 2025.09.19 UP

文●竹岡 圭 写真●ユニット・コンパス  「この前インターネットで見かけたんだけどね。あっ、そうそう、これこれ。これってなんていうクルマ?」という質問、本当に多かったんです。少なくとも今年上半期では、ナンバー1だったと思いま...
文●竹岡 圭 写真●ユニット・コンパス  「この前インターネットで見かけたんだけどね。あっ、そうそう、これこれ。これってなんていうクルマ?」という質問、本当に多かったんです。少なくとも今年上半期では、ナンバー1だったと思いま...
気になるEV、1週間徹底試乗レポート![TESLA MODEL Y(テスラ モデルY)]

カーライフ・ドライブを楽しむ 2025.09.19 UP

世界的にシェアを拡大している電気自動車(EV)。グーネットマガジンでも注目モデルのレポートしているが、となると次に気になるのが「実際に買って暮らしてみる」というテーマだ。そこで、編集部 大塚が実際に買ったり(ホンダe)試乗したりして、いろんな状況レポート。今回は、テスラ モデルYに1週間試乗して、リアルなレポートをお届けします。
世界的にシェアを拡大している電気自動車(EV)。グーネットマガジンでも注目モデルのレポートしているが、となると次に気になるのが「実際に買って暮らしてみる」というテーマだ。そこで、編集部 大塚が実際に買ったり(ホンダe)試乗したりして、いろんな状況レポート。今回は、テスラ モデルYに1週間試乗して、リアルなレポートをお届けします。
新型プレリュード、爽快さの鍵は 「S+シフト」にあり!【九島辰也】【ホンダ】

新車試乗レポート 2025.09.04 UP

文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス、ホンダ  話題のプレリュードをようやく走らせることができた。これまで何度もその姿を拝んできたが、ステアリングを握るのは初めてである。場所は登録前なのでクローズドコース。その意味では周り...
文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス、ホンダ  話題のプレリュードをようやく走らせることができた。これまで何度もその姿を拝んできたが、ステアリングを握るのは初めてである。場所は登録前なのでクローズドコース。その意味では周り...
オールシーズンタイヤの新基準! ミシュラン クロスクライメート3【九島辰也】

カー用品・パーツ 2025.09.02 UP

文●九島辰也 写真●ミシュラン  言わずもがなだが、日本のように東西南北に国土が広がっている国では様々な気象環境が存在する。同じ緯度でも北海道がヨーロッパの都市より豪雪だったりするのもそうだし、雪など一切降らない南の島もある...
文●九島辰也 写真●ミシュラン  言わずもがなだが、日本のように東西南北に国土が広がっている国では様々な気象環境が存在する。同じ緯度でも北海道がヨーロッパの都市より豪雪だったりするのもそうだし、雪など一切降らない南の島もある...
ルークス、王座をねらうための技術的進化【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】

新車試乗レポート 2025.09.01 UP

文●石井昌道 写真●日産  日本でもっとも人気のあるジャンルは軽自動車のスーパーハイトワゴン。なかでもホンダN-BOXは2024年度の販売台数が21万0768台と登録車も含めて全体のナンバー1となった。これに続くのがスズキ・...
文●石井昌道 写真●日産  日本でもっとも人気のあるジャンルは軽自動車のスーパーハイトワゴン。なかでもホンダN-BOXは2024年度の販売台数が21万0768台と登録車も含めて全体のナンバー1となった。これに続くのがスズキ・...
これぞボルボの真骨頂! EX30クロスカントリーに注目すべき理由【九島辰也】

新車試乗レポート 2025.08.29 UP

文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス  ボルボEX30のラインナップが増え新たなモデル展開が行われた。これまでワングレードだったものが一気に5モデルになったのだからニュース性は高い。 EX30の成長で加速するボルボの...
文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス  ボルボEX30のラインナップが増え新たなモデル展開が行われた。これまでワングレードだったものが一気に5モデルになったのだからニュース性は高い。 EX30の成長で加速するボルボの...
80年代テイストがたまらないムーヴの広告展開【九島辰也】

車のニュース 2025.08.26 UP

文●九島辰也 写真●ダイハツ  テレビから山下達郎の気持ちのいい歌声が流れてきました。その声につられて画面を見ると、そこには風に揺られるパームツリーと海岸線のイラストが映し出されています。そして眩しそうな波飛沫からの海岸線を...
文●九島辰也 写真●ダイハツ  テレビから山下達郎の気持ちのいい歌声が流れてきました。その声につられて画面を見ると、そこには風に揺られるパームツリーと海岸線のイラストが映し出されています。そして眩しそうな波飛沫からの海岸線を...
【NISMO】新型エクストレイルは個性派グレードに大注目!【日産】

新車試乗レポート 2025.08.21 UP

文と写真●ユニット・コンパス  人気SUVのエクストレイルがマイナーチェンジを受けました。新型は上質や機能が進化、さらに個性豊かな新グレードが多数登場して選ぶ楽しさもさらにレベルアップしています。エクストレイルは本格的な悪路...
文と写真●ユニット・コンパス  人気SUVのエクストレイルがマイナーチェンジを受けました。新型は上質や機能が進化、さらに個性豊かな新グレードが多数登場して選ぶ楽しさもさらにレベルアップしています。エクストレイルは本格的な悪路...

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ