輸入車 2024.07.06 UP 500万円で買える電気セダンの実力は?【九島辰也】 文●九島辰也 写真●BYD BYD(ビーワイディー)というカーメーカーをご存知ですか? 中国のBEV専門の会社です。長澤まさみさんがテレビCMに出演していて話題になりました。同じ東アジアでもHYUNDAI(ヒョンデ)との違... この記事を読む 文●九島辰也 写真●BYD BYD(ビーワイディー)というカーメーカーをご存知ですか? 中国のBEV専門の会社です。長澤まさみさんがテレビCMに出演していて話題になりました。同じ東アジアでもHYUNDAI(ヒョンデ)との違... この記事を読む
ドライブ 2024.06.28 UP いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】 文と写真●ユニット・コンパス ある日、スバルから届いた案内状には八丈島で試乗会を実施すると書かれていた。テーマは「SUBARUのSUVで遊ぼう!」だという。わくわくしながら飛行機に乗ったが、1時間も経たずに到着してしまった... この記事を読む 文と写真●ユニット・コンパス ある日、スバルから届いた案内状には八丈島で試乗会を実施すると書かれていた。テーマは「SUBARUのSUVで遊ぼう!」だという。わくわくしながら飛行機に乗ったが、1時間も経たずに到着してしまった... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.06.25 UP 美しさに見惚れるSUV【ランドローバー・レンジローバーヴェラール】【九島辰也】 文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス そもそもデザイン性の高いレンジローバーの名前が付くモデル群だが、その中で一際目立っているのがヴェラールである。発表は2017年3月、ロンドンにあるデザイン・ミュージアムでワールドプレ... この記事を読む 文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス そもそもデザイン性の高いレンジローバーの名前が付くモデル群だが、その中で一際目立っているのがヴェラールである。発表は2017年3月、ロンドンにあるデザイン・ミュージアムでワールドプレ... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.06.24 UP 23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】 文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス 今年からランドローバーの電動化が加速する。後半にはBEVのレンジローバーエレクトリックが発表され、来年から販売が開始されるそうだ。また、2030年には各モデルにBEVをラインナップす... この記事を読む 文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス 今年からランドローバーの電動化が加速する。後半にはBEVのレンジローバーエレクトリックが発表され、来年から販売が開始されるそうだ。また、2030年には各モデルにBEVをラインナップす... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.06.22 UP カイエンと暮らして実感したこと【九島辰也】 文●九島辰也 写真●ポルシェ 先日ポルシェディーラーが主催するイベントに参加しました。都内から郊外へ走り、そこでクルマを並べるというものです。芝生の上に並んだクルマは映え度マックス。まるでペブルビーチのコンクール・エレガン... この記事を読む 文●九島辰也 写真●ポルシェ 先日ポルシェディーラーが主催するイベントに参加しました。都内から郊外へ走り、そこでクルマを並べるというものです。芝生の上に並んだクルマは映え度マックス。まるでペブルビーチのコンクール・エレガン... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.06.21 UP 前期型オーナーが悔しがる!? 乗れば納得のマイナーチェンジ【ホンダ ヴェゼル】 文●工藤貴宏 写真⚫︎ユニット・コンパス 2023年末に発売されたコンパクトSUV「WR-V」がヒットの兆しを見せているホンダですが、同社のコンパクトSUVを代表するモデルといえばやっぱり「ヴェゼル」。そんなヴェゼルが現行... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真⚫︎ユニット・コンパス 2023年末に発売されたコンパクトSUV「WR-V」がヒットの兆しを見せているホンダですが、同社のコンパクトSUVを代表するモデルといえばやっぱり「ヴェゼル」。そんなヴェゼルが現行... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.05.31 UP 電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞・・・ 世界的にシェアを拡大している電気自動車(EV)。グーネットマガジンでも注目モデルのレポートしているが、となると次に気になるのが「実際に買って暮らしてみる」というテーマだ。そこで、編集部Oが実際に買って、いろんな状況体験レポート。今回は、ホンダeを新車から4年乗り続けている、モータージャーナリストの片岡英明さんと合流。さまざまなアドバイスをいただいた! この記事を読む 世界的にシェアを拡大している電気自動車(EV)。グーネットマガジンでも注目モデルのレポートしているが、となると次に気になるのが「実際に買って暮らしてみる」というテーマだ。そこで、編集部Oが実際に買って、いろんな状況体験レポート。今回は、ホンダeを新車から4年乗り続けている、モータージャーナリストの片岡英明さんと合流。さまざまなアドバイスをいただいた! この記事を読む
輸入車 2024.05.31 UP これがBMWの世界!「FREUDE by BMW」が麻布台ヒルズでオープン 文と写真●ユニット・コンパス 東京の最先端エリアである麻布台ヒルズに、BMWがブランド・ストア「FREUDE by BMW(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー)」を2024年6月1日にオープンした。場所は麻布台ヒルズ タワ... この記事を読む 文と写真●ユニット・コンパス 東京の最先端エリアである麻布台ヒルズに、BMWがブランド・ストア「FREUDE by BMW(フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー)」を2024年6月1日にオープンした。場所は麻布台ヒルズ タワ... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.05.30 UP NISMOと日産を愛するドライバーに届け!【日産 アリアNISMO】 文●ユニット・コンパス 写真●ユニット・コンパス、日産 NISMOにこういう世界が表現できるのか! 試乗コースでアリアNISMOのステアリングを握りながら思わず唸った。 2024年1月の東京オートサロン会場で華々しくデビュ... この記事を読む 文●ユニット・コンパス 写真●ユニット・コンパス、日産 NISMOにこういう世界が表現できるのか! 試乗コースでアリアNISMOのステアリングを握りながら思わず唸った。 2024年1月の東京オートサロン会場で華々しくデビュ... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.05.28 UP シンプルだけど気持ちがこもっている【ホンダ WR-V】 文●岡本幸一郎 写真●ユニット・コンパス ホンダがコンパクトクラスのクロスオーバーSUVをより増強するために送り込んだニューモデルは日本とタイとインドで共同開発され、インドで生産された車両が日本でも輸入販売される。 ... この記事を読む 文●岡本幸一郎 写真●ユニット・コンパス ホンダがコンパクトクラスのクロスオーバーSUVをより増強するために送り込んだニューモデルは日本とタイとインドで共同開発され、インドで生産された車両が日本でも輸入販売される。 ... この記事を読む