試乗記事一覧

試乗 記事一覧

【NISMO】新型エクストレイルは個性派グレードに大注目!【日産】 NEW

新車試乗レポート 2025.08.21 UP

文と写真●ユニット・コンパス  人気SUVのエクストレイルがマイナーチェンジを受けました。新型は上質や機能が進化、さらに個性豊かな新グレードが多数登場して選ぶ楽しさもさらにレベルアップしています。エクストレイルは本格的な悪路...
文と写真●ユニット・コンパス  人気SUVのエクストレイルがマイナーチェンジを受けました。新型は上質や機能が進化、さらに個性豊かな新グレードが多数登場して選ぶ楽しさもさらにレベルアップしています。エクストレイルは本格的な悪路...
新型フォレスターの進化したメカニズムを解説する【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】

車の最新技術 2025.08.18 UP

文●石井昌道 写真●スバル  2025年4月に発売された6代目フォレスターはストロングハイブリッドのS:HEVを新たにラインナップしたこともあって注目度が高く、受注も好調のようだ。初期はS:HEVに人気が集中していたが、ここ...
文●石井昌道 写真●スバル  2025年4月に発売された6代目フォレスターはストロングハイブリッドのS:HEVを新たにラインナップしたこともあって注目度が高く、受注も好調のようだ。初期はS:HEVに人気が集中していたが、ここ...
北海道の大地を走って感じた確かな実力【スバル】【九島辰也】

新車試乗レポート 2025.08.16 UP

文●九島辰也 写真●スバル  スバル レヴォーグで北海道を走った。場所は釧路。太平洋に面した漁業の街である。  釧路の雰囲気はスウェーデンやノルウェイ、デンマークに通じるものがあり、海へとつながる釧路フィッシャーマンズ...
文●九島辰也 写真●スバル  スバル レヴォーグで北海道を走った。場所は釧路。太平洋に面した漁業の街である。  釧路の雰囲気はスウェーデンやノルウェイ、デンマークに通じるものがあり、海へとつながる釧路フィッシャーマンズ...
UX7は日本の気候にマッチするSUV用タイヤ【竹岡 圭】【コンチネンタル 】

カー用品・パーツ 2025.08.09 UP

文●竹岡 圭 写真●コンチネンタル  150年の歴史があり、欧州では3台に1台が装着し、中国では50%シェアを持つ…。そんなに有名かつ世界で選ばれているタイヤメーカーなのですが、日本ではあまり知られていないのがコンチネンタ...
文●竹岡 圭 写真●コンチネンタル  150年の歴史があり、欧州では3台に1台が装着し、中国では50%シェアを持つ…。そんなに有名かつ世界で選ばれているタイヤメーカーなのですが、日本ではあまり知られていないのがコンチネンタ...
人気中古車実車レビュー【ルノー カングー】カワイさと実用性を兼ね備えたフレンチミニバン

輸入車 2025.08.09 UP

自動車ジャーナリストの竹岡圭さんが、輸入車のリアルな使い勝手をレビュー!今回はルノー「カングー」から、専用ボディーカラーを採用した限定車が登場!
自動車ジャーナリストの竹岡圭さんが、輸入車のリアルな使い勝手をレビュー!今回はルノー「カングー」から、専用ボディーカラーを採用した限定車が登場!
新型3008はルックスに驚いて走って感動!【竹岡 圭】【プジョー】

新車試乗レポート 2025.08.08 UP

文●竹岡 圭 写真●ユニット・コンパス  8年ぶりにオールフルモデルチェンジが行われたプジョー3008。プラットフォームに新開発のSTLA-Mediumを使った、初のモデルとして登場。マイルドハイブリッドとBEVモデルの2本...
文●竹岡 圭 写真●ユニット・コンパス  8年ぶりにオールフルモデルチェンジが行われたプジョー3008。プラットフォームに新開発のSTLA-Mediumを使った、初のモデルとして登場。マイルドハイブリッドとBEVモデルの2本...
ムーヴのスライドドアが軽自動車に一石を投じる【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】

新車試乗レポート 2025.08.04 UP

文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス  じつに11年ぶりのフルモデルチェンジを受けて7代目となったムーヴ。これまでは4~6年周期だったが、コロナの影響もあって通常よりも後倒しとなり、2023年に6代目の生産終了となったとこ...
文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス  じつに11年ぶりのフルモデルチェンジを受けて7代目となったムーヴ。これまでは4~6年周期だったが、コロナの影響もあって通常よりも後倒しとなり、2023年に6代目の生産終了となったとこ...
売れてるモデルYが大改良。サイバー顔の新型をチェック!【工藤貴宏】【テスラ】

新車試乗レポート 2025.07.29 UP

文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス   2024年の新車販売台数をグループ別でみると、もっとも多くクルマを売ったのが日本のトヨタグループで約1082万台。次はドイツのフォルクスワーゲングループで約903万台。そして韓国の...
文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス   2024年の新車販売台数をグループ別でみると、もっとも多くクルマを売ったのが日本のトヨタグループで約1082万台。次はドイツのフォルクスワーゲングループで約903万台。そして韓国の...
ジュニアの魅力は底なし沼⁉︎ これぞアルファ ロメオ流コンパクトSUV【竹岡 圭】

新車試乗レポート 2025.07.17 UP

文●竹岡 圭 写真●ユニット・コンパス  アルファロメオから久しぶりのコンパクトモデルが登場しました! とはいえ、時代の流れなのか、かつてのコンパクトハッチバックではなく、コンパクトクロスオーバーSUVの装い。115年の歴史...
文●竹岡 圭 写真●ユニット・コンパス  アルファロメオから久しぶりのコンパクトモデルが登場しました! とはいえ、時代の流れなのか、かつてのコンパクトハッチバックではなく、コンパクトクロスオーバーSUVの装い。115年の歴史...
さすがムーヴ! 価格と中身の良バランスに拍手!【竹岡 圭】【ダイハツ】

新車試乗レポート 2025.07.15 UP

文●竹岡 圭 写真●ユニット・コンパス  1995年に初代が登場。今回7世代目となるにあたり、ムーヴは大きな決断をしました。なんとっ!後部ドアがスライドドアになったんです! 新型ムーヴのコンセプトと開発のこだわり ...
文●竹岡 圭 写真●ユニット・コンパス  1995年に初代が登場。今回7世代目となるにあたり、ムーヴは大きな決断をしました。なんとっ!後部ドアがスライドドアになったんです! 新型ムーヴのコンセプトと開発のこだわり ...

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ