NEW 新型車比較・ライバル車対決 2025.08.18 UP 新型CX-5《先取り比較》vs 現行CX-5/ハリアー/フォレスターほか 新型の登場でライバルとの関係はどうなる? 全方位で大きな進化を遂げた新型CX-5。特に装備面での進化は相当なものになりそうなだけに、これまでしのぎを削ってきたライバルたちとの関係性が大きく変化するのは間違いなさそうだ。ここではミドルSUVのライバルを中心に、その影響を確認してみたい。 この記事を読む 新型の登場でライバルとの関係はどうなる? 全方位で大きな進化を遂げた新型CX-5。特に装備面での進化は相当なものになりそうなだけに、これまでしのぎを削ってきたライバルたちとの関係性が大きく変化するのは間違いなさそうだ。ここではミドルSUVのライバルを中心に、その影響を確認してみたい。 この記事を読む
NEW モータースポーツ 2025.08.18 UP 三菱「トライトン」が過酷なラリーを制覇!AXCR2025で3年ぶり総合優勝 チーム三菱ラリーアートがタイで開催されたアジアクロスカントリーラリー2025に「トライトン」で参戦!チャヤポン・ヨーター選手が3年ぶりの総合優勝! この記事を読む チーム三菱ラリーアートがタイで開催されたアジアクロスカントリーラリー2025に「トライトン」で参戦!チャヤポン・ヨーター選手が3年ぶりの総合優勝! この記事を読む
NEW モーターショー 2025.08.18 UP 見て乗って楽しめる!「オキナワモーターショー2025」11月開催決定 オキナワモーターショー2025が11月8日〜9日に沖縄サントリーアリーナ&コザ運動公園にて開催決定! この記事を読む オキナワモーターショー2025が11月8日〜9日に沖縄サントリーアリーナ&コザ運動公園にて開催決定! この記事を読む
NEW 車種別・最新情報 2025.08.18 UP ホンダ 新型EV「N-ONE e:」無限パーツ公開!個性キワ立つ大人のスポーツス・・・ 無限が開発中の新型軽EV「N-ONE e:」用各種パーツを先行公開!スポーティかつ大人な遊びごころを演出するパーツをラインアップ! この記事を読む 無限が開発中の新型軽EV「N-ONE e:」用各種パーツを先行公開!スポーティかつ大人な遊びごころを演出するパーツをラインアップ! この記事を読む
NEW 車のエンタメ 2025.08.18 UP “あの頃の高級感”あふれる1台に井戸田潤ニンマリ【予算200万円 国産ネオクラ車・・・ 予算200万円でネオクラワゴンの愛車候補を探す! “90年代の高級感”ただよう日産の名車が登場! この記事を読む 予算200万円でネオクラワゴンの愛車候補を探す! “90年代の高級感”ただよう日産の名車が登場! この記事を読む
NEW 車の最新技術 2025.08.18 UP 新型フォレスターの進化したメカニズムを解説する【石井昌道の自動車テクノロジー最前・・・ 文●石井昌道 写真●スバル 2025年4月に発売された6代目フォレスターはストロングハイブリッドのS:HEVを新たにラインナップしたこともあって注目度が高く、受注も好調のようだ。初期はS:HEVに人気が集中していたが、ここ... この記事を読む 文●石井昌道 写真●スバル 2025年4月に発売された6代目フォレスターはストロングハイブリッドのS:HEVを新たにラインナップしたこともあって注目度が高く、受注も好調のようだ。初期はS:HEVに人気が集中していたが、ここ... この記事を読む
NEW 車のニュース 2025.08.18 UP 名車「LFA」が現代に復活? レクサスが次世代スポーツカーお披露目 レクサス スポーツコンセプト レクサスは現地時間の8月15日、米カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたザ・クエイル、モータースポーツギャザリングにて、「LEXUS Sport Concept(レクサス スポーツコンセプト)」を出... この記事を読む レクサス スポーツコンセプト レクサスは現地時間の8月15日、米カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたザ・クエイル、モータースポーツギャザリングにて、「LEXUS Sport Concept(レクサス スポーツコンセプト)」を出... この記事を読む
NEW 車種別・最新情報 2025.08.18 UP アキュラ 新型EV「RSX」プロトタイプ世界初公開!2026年発売へ【動画あり】 アキュラブランドのSUVタイプの新型EV「RSX」プロトタイプを世界初公開! この記事を読む アキュラブランドのSUVタイプの新型EV「RSX」プロトタイプを世界初公開! この記事を読む
NEW 車種別・最新情報 2025.08.18 UP ついに初公開! 新型CX-5の全貌 ついに欧州で初公開! 洗練されたデザイン、上質な室内、そして走る歓びを武器にマツダの屋台骨を支えてきたCX-5だが、ついに今年度後半に秋、フルモデルチェンジが実施される。現時点で判明しているのは欧州仕様車の概要のみだが、新型はこれまでの美点を継承しつつ、デザインや装備機能を大きく高めてきたことは明らか。この先のミドルSUV選びに大きな影響を与えるのは間違いなさそうだ。 この記事を読む ついに欧州で初公開! 洗練されたデザイン、上質な室内、そして走る歓びを武器にマツダの屋台骨を支えてきたCX-5だが、ついに今年度後半に秋、フルモデルチェンジが実施される。現時点で判明しているのは欧州仕様車の概要のみだが、新型はこれまでの美点を継承しつつ、デザインや装備機能を大きく高めてきたことは明らか。この先のミドルSUV選びに大きな影響を与えるのは間違いなさそうだ。 この記事を読む