EV記事一覧

EV 記事一覧

クルマの楽しさを教えてくれたコンパクトカー、日産マーチを振り返る【名車の生い立ち#18】

車の歴史 2025.10.18 UP

10月18日は、日産 マーチが発売された日。今から43年前、斬新なデザインのコンパクトカーとして鮮烈なデビューを飾りました。それ以降、長らく日産のコンパクトセグメントを担ってきたマーチですが、2022年に日本市場から撤退。しかし2025年5月、欧州で新たな電気自動車「マイクラ」として生まれ変わり、門出を迎えようとしています。そんなわけで、今回は日産マーチの43年にわたる歴史を振り返ってみましょう。
10月18日は、日産 マーチが発売された日。今から43年前、斬新なデザインのコンパクトカーとして鮮烈なデビューを飾りました。それ以降、長らく日産のコンパクトセグメントを担ってきたマーチですが、2022年に日本市場から撤退。しかし2025年5月、欧州で新たな電気自動車「マイクラ」として生まれ変わり、門出を迎えようとしています。そんなわけで、今回は日産マーチの43年にわたる歴史を振り返ってみましょう。
日本カー・オブ・ザ・イヤー2025-2026 全35台がノミネート! あなたの本命は?

日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025.10.16 UP

「今年の1台」を決める季節がやって来た! 「日本カー・オブ・ザ・イヤー2025-2026」ノミネート車・全35台が発表!
「今年の1台」を決める季節がやって来た! 「日本カー・オブ・ザ・イヤー2025-2026」ノミネート車・全35台が発表!
【ホンダ N-ONE e:】性能には文句ないけれど【工藤貴宏】

新車試乗レポート 2025.10.15 UP

文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス  「N-ONE e:」は、ホンダの軽自動車である「N-ONE」のEV(電気自動車)バージョンです。 見た目も新たに登場したN-ONEの電気自動車 ホンダ N-ONE e: ...
文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス  「N-ONE e:」は、ホンダの軽自動車である「N-ONE」のEV(電気自動車)バージョンです。 見た目も新たに登場したN-ONEの電気自動車 ホンダ N-ONE e: ...
【ヒョンデ】インスタークロスの心地いいワイルド感【九島辰也】

新車試乗レポート 2025.10.14 UP

文●九島辰也 写真●ヒョンデ  アイオニック(IONIQ)5の印象が強いヒョンデですが、気づくと日本でのラインナップ展開は充実してきました。アイオニック5 NというハイパフォーマンスモデルやFCEVのネッソ(NEXO)、それ...
文●九島辰也 写真●ヒョンデ  アイオニック(IONIQ)5の印象が強いヒョンデですが、気づくと日本でのラインナップ展開は充実してきました。アイオニック5 NというハイパフォーマンスモデルやFCEVのネッソ(NEXO)、それ...
【ID.Buzz】可愛い顔して中身は質実剛健【九島辰也】【フォルクスワーゲン】

新車試乗レポート 2025.10.11 UP

文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス  VWの新型車ID.Buzz(アイディーバズ)のステアリングをようやく握ることができた。発表から随分経ってしまったが、乗る機会がなかったのが事実。このクルマに関しては親しみがあるだけに...
文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス  VWの新型車ID.Buzz(アイディーバズ)のステアリングをようやく握ることができた。発表から随分経ってしまったが、乗る機会がなかったのが事実。このクルマに関しては親しみがあるだけに...
トヨタ「bZ4X」衝撃のパワーアップ!航続距離は従来比の180キロUP

車種別・最新情報 2025.10.09 UP

トヨタのBEV「bZ4X」が一部改良で性能・デザインを大幅刷新。最大航続距離は従来比+25%の746kmに。メーカー希望小売価格は、4,800,000円(消費税込)から。
トヨタのBEV「bZ4X」が一部改良で性能・デザインを大幅刷新。最大航続距離は従来比+25%の746kmに。メーカー希望小売価格は、4,800,000円(消費税込)から。
プレミアムEVのような存在感。新型「リーフ オーテック」魅力高めた専用仕立て

車種別・最新情報 2025.10.08 UP

新型「リーフ」をベースにしたカスタムカー「オーテック」のB7グレードを発表!全国希望小売価格は6,513,100円(消費税込)。
新型「リーフ」をベースにしたカスタムカー「オーテック」のB7グレードを発表!全国希望小売価格は6,513,100円(消費税込)。
スズキの見どころは軽ハイトEV!【ジャパンモビリティショー2025】

モーターショー 2025.10.08 UP

文●内田俊一 写真●スズキ  スズキはジャパンモビリティショー2025に、2026年発売予定の軽BEVのコンセプトモデルやBEV商用軽バンコンセプトなどを出品する。 ちょうどいい軽BEV Vision e-Sky...
文●内田俊一 写真●スズキ  スズキはジャパンモビリティショー2025に、2026年発売予定の軽BEVのコンセプトモデルやBEV商用軽バンコンセプトなどを出品する。 ちょうどいい軽BEV Vision e-Sky...

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ