輸入車 2024.10.02 UP 史上最強のM5! 700馬力オーバーのハイブリッド・スポーツへ進化【BMW】 文と写真⚫︎ユニット・コンパス ハイブリッド・スポーツへ進化した新型M5がついに日本に上陸した。 40年もの歴史を誇るラグジュアリースポーツの最新モデルは、BMWが誇る最高峰の高性能エンジンを電動化して搭載。700... この記事を読む 文と写真⚫︎ユニット・コンパス ハイブリッド・スポーツへ進化した新型M5がついに日本に上陸した。 40年もの歴史を誇るラグジュアリースポーツの最新モデルは、BMWが誇る最高峰の高性能エンジンを電動化して搭載。700... この記事を読む
スクープ 2024.10.01 UP 次期RAV4の姿が見えてきた!多彩なパワトレで2026年前半デビュー?! 次期トヨタRAV4予想CG 2018年に登場した5代目が世界中で大ヒットしたトヨタのミドルSUVのRAV4。日本市場でも大好評で、フルサイズの3ナンバーボディとなったが、運転のしやすさと都会派デザインだらけのSUV市場の中で異彩を放... この記事を読む 次期トヨタRAV4予想CG 2018年に登場した5代目が世界中で大ヒットしたトヨタのミドルSUVのRAV4。日本市場でも大好評で、フルサイズの3ナンバーボディとなったが、運転のしやすさと都会派デザインだらけのSUV市場の中で異彩を放... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.09.16 UP これ1台ですべてOKなSUVのオルタナティブ【メルセデス・ベンツ Eクラスオール・・・ 文と写真●ユニット・コンパス 取材協力●メルセデス・ベンツ 経済的な自由があるなかで、もし1台しかクルマを所有することができないとしたら。選択肢の筆頭となるのは、Eクラスオールテレインかもしれない。 どこまでも走っ... この記事を読む 文と写真●ユニット・コンパス 取材協力●メルセデス・ベンツ 経済的な自由があるなかで、もし1台しかクルマを所有することができないとしたら。選択肢の筆頭となるのは、Eクラスオールテレインかもしれない。 どこまでも走っ... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.07.31 UP これはもうプチGT-Rだ。【ノート オーラ NISMO】 文●ユニット・コンパス 写真●ユニット・コンパス、日産 オーラNISMOはいいなぁ。乗るたびにしみじみ思う。運転を愛する人たちが作っていることが伝わってくるからだ。 2024年7月のマイナーチェンジで追加された4W... この記事を読む 文●ユニット・コンパス 写真●ユニット・コンパス、日産 オーラNISMOはいいなぁ。乗るたびにしみじみ思う。運転を愛する人たちが作っていることが伝わってくるからだ。 2024年7月のマイナーチェンジで追加された4W... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.07.29 UP 便利になってもラングラーらしさは変わらない【九島辰也】 文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス SUVブームが多様化する中で、ここ数年はクロカン的なジャンルが人気を集めている。ここで紹介するジープ・ラングラーを筆頭に、メルセデス・ベンツ Gクラスやディフェンダーといったものだ。... この記事を読む 文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス SUVブームが多様化する中で、ここ数年はクロカン的なジャンルが人気を集めている。ここで紹介するジープ・ラングラーを筆頭に、メルセデス・ベンツ Gクラスやディフェンダーといったものだ。... この記事を読む
モータースポーツ 2024.07.02 UP 竹岡圭さんがピンクのトライトンでクロカンラリーに参戦!サポートは三菱×TOYO ・・・ 文と写真●ユニット・コンパス 「人気中古車実車レビュー」でもおなじみ、モータージャーナリストの竹岡 圭さんがまたまた新しいチャレンジはじめた。それは、三菱のピックアップトラック トライトンでラリーに出ること! ラリーは、一... この記事を読む 文と写真●ユニット・コンパス 「人気中古車実車レビュー」でもおなじみ、モータージャーナリストの竹岡 圭さんがまたまた新しいチャレンジはじめた。それは、三菱のピックアップトラック トライトンでラリーに出ること! ラリーは、一... この記事を読む
ドライブ 2024.06.28 UP いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】 文と写真●ユニット・コンパス ある日、スバルから届いた案内状には八丈島で試乗会を実施すると書かれていた。テーマは「SUBARUのSUVで遊ぼう!」だという。わくわくしながら飛行機に乗ったが、1時間も経たずに到着してしまった... この記事を読む 文と写真●ユニット・コンパス ある日、スバルから届いた案内状には八丈島で試乗会を実施すると書かれていた。テーマは「SUBARUのSUVで遊ぼう!」だという。わくわくしながら飛行機に乗ったが、1時間も経たずに到着してしまった... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.05.23 UP 小さいことに価値があるGLAのベストバイがコレ!【メルセデス・ベンツ GLA】 文●工藤貴宏 写真●澤田和久、内藤敬仁 次はどんなジャンルのクルマを買おうか? そう考えたときに、いま、多くの人が真っ先に浮かべるのはSUVではないでしょうか。 乗り降りしやすく荷物もたくさん乗るクロ... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●澤田和久、内藤敬仁 次はどんなジャンルのクルマを買おうか? そう考えたときに、いま、多くの人が真っ先に浮かべるのはSUVではないでしょうか。 乗り降りしやすく荷物もたくさん乗るクロ... この記事を読む
車の最新技術 2024.04.08 UP 「SUV並み」を実現させたトライトンの技術 文●石井昌道 写真●三菱 アメリカでは新車販売台数の上位を独占、ASEANや中東などでもポピュラーな存在であるピックアップトラック。日本では2000年代に入ってから絶滅危惧種扱いで、一部マニア向けに限定的な販売が行われてい... この記事を読む 文●石井昌道 写真●三菱 アメリカでは新車販売台数の上位を独占、ASEANや中東などでもポピュラーな存在であるピックアップトラック。日本では2000年代に入ってから絶滅危惧種扱いで、一部マニア向けに限定的な販売が行われてい... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.03.26 UP 【三菱 トライトン】毎日を活気づけるエモーショナルなピックアップトラック 文●九島辰也 写真●三菱 三菱から新しいトライトンが発売された。我々ピックアップトラック好きにはたまらないモデルだが、実は三菱にとっても重要な一台となる。というのも、トライトンはヨーロッパを含む世界約150カ国で年間20万... この記事を読む 文●九島辰也 写真●三菱 三菱から新しいトライトンが発売された。我々ピックアップトラック好きにはたまらないモデルだが、実は三菱にとっても重要な一台となる。というのも、トライトンはヨーロッパを含む世界約150カ国で年間20万... この記事を読む