カーライフ記事一覧

カーライフ 記事一覧

話題の電気自動車、乗って走って新発見! どのくらい走れる!? EVリアルレポート

カーライフ・ドライブを楽しむ 2023.04.10 UP

電気自動車で横浜・みなとみらい〜箱根・芦ノ湖を往復ドライブ♪ 電気自動車が登場した初期の頃は、バッテリー性能が今より低く、航続可能距離も大してなかったため、まだまだの感があった。しかし時は流れ、最新のEVは大幅に性能がアップ...
電気自動車で横浜・みなとみらい〜箱根・芦ノ湖を往復ドライブ♪ 電気自動車が登場した初期の頃は、バッテリー性能が今より低く、航続可能距離も大してなかったため、まだまだの感があった。しかし時は流れ、最新のEVは大幅に性能がアップ...
【高級賃貸ガレージハウス Garesidence】夢のようなラグジュアリー空間

カーライフ 2023.04.08 UP

文●九島辰也 写真●株式会社インフィストデザイン  先日、千葉県袖ヶ浦でユニークなイベントが行われました。高級ガレージハウスの内覧会なのですが、集まったのはスーパーカーやウルトラハイエンドなクルマたち。二日間、そこはまるでス...
文●九島辰也 写真●株式会社インフィストデザイン  先日、千葉県袖ヶ浦でユニークなイベントが行われました。高級ガレージハウスの内覧会なのですが、集まったのはスーパーカーやウルトラハイエンドなクルマたち。二日間、そこはまるでス...
ゴルフリゾートで“サウナ×グランピング×音楽”な野外フェス「グランサ」開催! 千葉県御宿

アウトドア・キャンプ・車中泊 2023.04.07 UP

サウナ×グランピング×音楽を体験できるエンタテインメント・サウナフェス「GLAMSA(グランサ)」の第2回開催が決定!人気を博した昨年から、今年はさらにコンテンツを拡充!
サウナ×グランピング×音楽を体験できるエンタテインメント・サウナフェス「GLAMSA(グランサ)」の第2回開催が決定!人気を博した昨年から、今年はさらにコンテンツを拡充!
レクビィ ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」ワイドボディ追加

アウトドア・キャンプ・車中泊 2023.04.07 UP

レクビィは、新型キャンピングカー「レクビィ ソラン」にワイドボディモデルを追加。車両本体価格は、7,700,000円~8,008,000円(消費税込)。
レクビィは、新型キャンピングカー「レクビィ ソラン」にワイドボディモデルを追加。車両本体価格は、7,700,000円~8,008,000円(消費税込)。
井戸田潤 VS 平成クルマ男子!勝負にバラエティの掟は通じない!?

車のエンタメ 2023.04.06 UP

井戸田潤と平成生まれのクルマ男子がガチンコのレースバトル!一回り以上年下の相手に井戸田が見せつけたのは“バラエティの掟”だった?
井戸田潤と平成生まれのクルマ男子がガチンコのレースバトル!一回り以上年下の相手に井戸田が見せつけたのは“バラエティの掟”だった?
移動オービスMSSS対応 新レーザー&レーダー探知機発売 ユピテル

カー用品・パーツ 2023.04.05 UP

ユピテルは、受信範囲拡大により業界で初めて新レーダー波移動オービスMSSSに対応した新レーザー&レーダー探知機「Z1100」を4月上旬に発売する。価格はオープン。
ユピテルは、受信範囲拡大により業界で初めて新レーダー波移動オービスMSSSに対応した新レーザー&レーダー探知機「Z1100」を4月上旬に発売する。価格はオープン。
個性豊かなカスタム軽カー130台集結! 静岡・ふじさんめっせで開催

イベント 2023.04.05 UP

さまざまなジャンルのカスタム軽自動車を集めクルマの楽しみ方を提案するイベント「エキサイティング Kカー ワールド2023」が「ふじさんめっせ」にて5月6日~7日開催!
さまざまなジャンルのカスタム軽自動車を集めクルマの楽しみ方を提案するイベント「エキサイティング Kカー ワールド2023」が「ふじさんめっせ」にて5月6日~7日開催!
ヤリス対応 録画機能付純正ミラー専用駐車監視ユニット発売 コムテック

カー用品・パーツ 2023.04.05 UP

コムテックより、トヨタの新型ヤリス対応の駐車監視ユニット「PMU-T02」を発売。4月14日発売、希望小売価格は14,080円(消費税込)。
コムテックより、トヨタの新型ヤリス対応の駐車監視ユニット「PMU-T02」を発売。4月14日発売、希望小売価格は14,080円(消費税込)。
トヨタ ヤリスが1位!低燃費ランキングベスト10 国土交通省が発表

カーライフ 2023.04.04 UP

令和4年末時点で販売されている乗用車を対象とする、自動車の燃費性能を評価した「自動車燃費ランキング」が発表された。ヤリス、アルト&キャロルが昨年に続いてトップに。
令和4年末時点で販売されている乗用車を対象とする、自動車の燃費性能を評価した「自動車燃費ランキング」が発表された。ヤリス、アルト&キャロルが昨年に続いてトップに。

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ