新型車情報では、新型車や車の新技術に関する幅広い情報をお届けします。新型車発表会の現地レポートから、マイナーチェンジ・フルモデルチェンジなどのクルマ情報、新車試乗レポートまでさまざまなクルマ情報をご紹介します。クルマ好きの方が気になる、各メーカーの最新技術やカーグッズ、パーツの情報をはじめ、新車の購入を検討している方に必見のライバル車対決記事や新車値引きに関する情報、そして業界のトレンドニュースなどもご紹介します。クルマ選びをより楽しく、また充実したカーライフを送るためには、情報収集が非常に重要です。新車・中古車問わずクルマの購入検討されている方も、クルマの最新情報を知りたい方も、新型車情報をチェックして、オトクな情報をゲットしてみてください。

車のニュース 2023.04.03 UP
EVオープンコンセプトカー「マックスアウト」の実車が初公開されるほか、中国市場のニーズに応える新型車や電動車両も展示。
EVオープンコンセプトカー「マックスアウト」の実車が初公開されるほか、中国市場のニーズに応える新型車や電動車両も展示。

車種別・最新情報 2023.04.03 UP
BMWより改良新型「X6」発表。Mハイパフォーマンスモデルにおいて48Vマイルドハイブリッドシステム初採用した。メーカー希望小売価格は16,220,000円~20,120,000円(消費税込)。
BMWより改良新型「X6」発表。Mハイパフォーマンスモデルにおいて48Vマイルドハイブリッドシステム初採用した。メーカー希望小売価格は16,220,000円~20,120,000円(消費税込)。

車種別・最新情報 2023.04.03 UP
BMWより改良新型「X5」発表。PHEVモデルと2つのMモデルをラインアップ。メーカー希望小売価格は12,600,000円~19,720,000円(消費税込)。
BMWより改良新型「X5」発表。PHEVモデルと2つのMモデルをラインアップ。メーカー希望小売価格は12,600,000円~19,720,000円(消費税込)。

車種別・最新情報 2023.04.03 UP
米国スバルが4月5日より開催のニューヨーク国際オートショーにて、オフロード性能強化の「ウィルダネス」シリーズ第3弾公開を予告!
米国スバルが4月5日より開催のニューヨーク国際オートショーにて、オフロード性能強化の「ウィルダネス」シリーズ第3弾公開を予告!

新車試乗レポート 2023.03.31 UP
文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス
欧州や中国ではクルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、近年、EV(電気自動車)のセールスが急進。対する日本も、普及はまだまだこれからという状況ながら、補助金の充...
文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス
欧州や中国ではクルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、近年、EV(電気自動車)のセールスが急進。対する日本も、普及はまだまだこれからという状況ながら、補助金の充...

新車試乗レポート 2023.03.31 UP
文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス
欧州や中国ではクルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、近年、EV(電気自動車)のセールスが急進。対する日本も、普及はまだまだこれからという状況ながら、補助金の充...
文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス
欧州や中国ではクルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、近年、EV(電気自動車)のセールスが急進。対する日本も、普及はまだまだこれからという状況ながら、補助金の充...

車のニュース 2023.03.31 UP
マツダは「オートモビルカウンシル2023」の出展概要を発表。日本初公開となる「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を含む4台を展示する。
マツダは「オートモビルカウンシル2023」の出展概要を発表。日本初公開となる「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を含む4台を展示する。

車のニュース 2023.03.31 UP
レクサスは「RZ450e」の発売と「UX300e」の改良に合わせ、バッテリーEVオーナー専用サービス「LEXUS Electrified Program」を開始した。
レクサスは「RZ450e」の発売と「UX300e」の改良に合わせ、バッテリーEVオーナー専用サービス「LEXUS Electrified Program」を開始した。