車のニュース 2025.04.15 UP 日産 新エネルギー車を上海で披露!電動モデルのラインアップ強化【動画あり】 日産が新エネルギー車(NEV)を上海モーターショー2025で発表! この記事を読む 日産が新エネルギー車(NEV)を上海モーターショー2025で発表! この記事を読む
イベント 2025.04.15 UP 昭和のレース熱が蘇る!60年代日本グランプリの名車たちが富士に集結 1960年代の日本グランプリで活躍した車両をテーマにした「~蘇る熱狂の60's富士~日本グランプリ企画展」を富士モータースポーツミュージアムで開催!期間は4月18日~8月31日まで。 この記事を読む 1960年代の日本グランプリで活躍した車両をテーマにした「~蘇る熱狂の60's富士~日本グランプリ企画展」を富士モータースポーツミュージアムで開催!期間は4月18日~8月31日まで。 この記事を読む
車種別・最新情報 2025.04.14 UP 日産「サクラ」国内EV販売台数、3年連続No.1!人気のグレードとカラーは? 日産サクラ、2024年度の国内販売が20,832台となり、3年連続で国内EV販売台数No.1を獲得! この記事を読む 日産サクラ、2024年度の国内販売が20,832台となり、3年連続で国内EV販売台数No.1を獲得! この記事を読む
車の最新技術 2025.04.11 UP 日産 次世代「プロパイロット」2027年度から市販車へ “最先端の衝突回避能力”・・・ 日産は、次世代の運転支援技術「プロパイロット」を2027年度より市販車に搭載へ。 この記事を読む 日産は、次世代の運転支援技術「プロパイロット」を2027年度より市販車に搭載へ。 この記事を読む
車検・点検・メンテナンス 2025.04.10 UP 藤トモもウットリ?フェアレディZの美しさ【グー鑑定団】 藤トモが中古車の鑑定にチャレンジ! 日産が誇る人気スポーツカー、フェアレディZ(Z34)が登場! この記事を読む 藤トモが中古車の鑑定にチャレンジ! 日産が誇る人気スポーツカー、フェアレディZ(Z34)が登場! この記事を読む
車の最新技術 2025.04.07 UP 日産復活の鍵となる第3世代e-POWERを解説する【石井昌道の自動車テクノロジー・・・ 文●石井昌道 写真●日産 2016年にノートのマイナーチェンジで初めて導入されたe-POWERは、エンジンが発電に徹してモーターが駆動するシリーズ式ハイブリッド。 ホンダのe:HEV、三菱がアウトランダーやエクリプ... この記事を読む 文●石井昌道 写真●日産 2016年にノートのマイナーチェンジで初めて導入されたe-POWERは、エンジンが発電に徹してモーターが駆動するシリーズ式ハイブリッド。 ホンダのe:HEV、三菱がアウトランダーやエクリプ... この記事を読む
車のメンテナンス 2025.04.05 UP ついにエルグランドが2026年フルモデルチェンジ。第3世代e-POWER搭載で低・・・ 次期エルグランド予想CG 3代目の現行型エルグランドはすでに登場から15年を経過し、かなりのロングライフモデルとなっている。途中、大がかりなフェイスリフトや安全装備の追加を行い、改良を重ねてきたがいよいよ新型が2026年に登場する。... この記事を読む 次期エルグランド予想CG 3代目の現行型エルグランドはすでに登場から15年を経過し、かなりのロングライフモデルとなっている。途中、大がかりなフェイスリフトや安全装備の追加を行い、改良を重ねてきたがいよいよ新型が2026年に登場する。... この記事を読む
車のニュース 2025.04.04 UP 日産ターンアラウンド戦略の勝利条件【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●日産 さて、本連載でも何度か取り上げてきた日産の経営見通しに関する話だが、何度か書いてきた様に、明日、明後日に危ないという状況ではない。12月23日のホンダ、日産、三菱の3社会見の時から日産が言い続けて... この記事を読む 文●池田直渡 写真●日産 さて、本連載でも何度か取り上げてきた日産の経営見通しに関する話だが、何度か書いてきた様に、明日、明後日に危ないという状況ではない。12月23日のホンダ、日産、三菱の3社会見の時から日産が言い続けて... この記事を読む
新車試乗レポート 2025.04.02 UP 日産「先進電動四駆」実力検証〜e-4ORCE&e-POWER 4WD〜 北海道で実施された氷上試乗会「NISSAN WINTER 試乗会2025」には、日産の主力&注目モデルが揃い踏み。もとより同社の電動四駆は雪道を得意としているが、最新制御がプラスされたことで、その強みはどこまで伸びたのか? その実力ぶりをお届けしよう。 この記事を読む 北海道で実施された氷上試乗会「NISSAN WINTER 試乗会2025」には、日産の主力&注目モデルが揃い踏み。もとより同社の電動四駆は雪道を得意としているが、最新制御がプラスされたことで、その強みはどこまで伸びたのか? その実力ぶりをお届けしよう。 この記事を読む
車のニュース 2025.04.01 UP ルノーと日産 新たな戦略プロジェクト発表 トゥインゴベースの新モデル開発 日産とルノーグループは、新たな戦略プロジェクトを発表した。 この記事を読む 日産とルノーグループは、新たな戦略プロジェクトを発表した。 この記事を読む