クルマの購入準備から愛車の維持、買い換えに伴う売却まで、トータルでカーライフを楽しむための情報をご紹介します。クルマを選ぶときは、やみくもに興味がある車種に絞って選ぶのではなく、クルマを知り尽くしているプロの目線から見た情報を参考にするのもとても重要です。ここでは、利用環境に合ったクルマの選び方や具体的なおすすめ車種の紹介、欲しいクルマを購入する前に押さえておきたいジャンル別の注意点など、多種多様な情報を写真や解説を通してご紹介します。クルマに関する豆知識を知っているのと知らないのとでは、購入後のカーライフの充実度に大きな差が出ることもあります。カーライフをエンジョイするための各種情報をチェックして、クルマのある生活をより楽しく快適に過ごしましょう。

カーライフ 2024.06.27 UP
マックスウィンから、チャイルドシート・ベビーカーのこもる熱を解消するファン付きクールシート発売!
マックスウィンから、チャイルドシート・ベビーカーのこもる熱を解消するファン付きクールシート発売!

カーライフ 2024.06.25 UP
KDDIとナビタイムジャパンが協業で提供する「auカーナビ」が5月末公開のAndroid Auto 1.4に対応し、ディスプレイ画面のタッチ操作が可能に。
KDDIとナビタイムジャパンが協業で提供する「auカーナビ」が5月末公開のAndroid Auto 1.4に対応し、ディスプレイ画面のタッチ操作が可能に。

カーライフ 2024.06.25 UP
旅行業界専門紙「週刊観光経済新聞」を発行する観光経済新聞社が、旅のプロが選ぶ253軒の宿の情報を収録した『5つ星の宿 2024・2025』を発売!定価は2,000円(税込)。
旅行業界専門紙「週刊観光経済新聞」を発行する観光経済新聞社が、旅のプロが選ぶ253軒の宿の情報を収録した『5つ星の宿 2024・2025』を発売!定価は2,000円(税込)。

カーライフ 2024.06.20 UP
EV充電スポット検索アプリ「おでかけEV」に、グルメスポット情報サイト「EVごはん」の閲覧機能が追加!
EV充電スポット検索アプリ「おでかけEV」に、グルメスポット情報サイト「EVごはん」の閲覧機能が追加!

カーライフ 2024.06.19 UP
大阪ガスは、蓄電池やEV(電気自動車)を使用する家庭向け電気料金メニュー「MY 蓄電プラン+」「MY EVプラン」を新設!
大阪ガスは、蓄電池やEV(電気自動車)を使用する家庭向け電気料金メニュー「MY 蓄電プラン+」「MY EVプラン」を新設!

カーライフ 2024.06.19 UP
大町自動車学校グループは、全国の25歳~35歳、500名を対象に実施した「運転免許に関する意識調査」の結果を発表した。
大町自動車学校グループは、全国の25歳~35歳、500名を対象に実施した「運転免許に関する意識調査」の結果を発表した。

カーライフ 2024.06.19 UP
シャープ、バッテリーとワイヤレス通信機能を内蔵したロック板レスのパーキングシステム受注開始!
シャープ、バッテリーとワイヤレス通信機能を内蔵したロック板レスのパーキングシステム受注開始!

カーライフ 2024.06.18 UP
テラチャージ、機械式駐車装置に設置するEV充電器の提供を開始!後付け可能でEV充電スポットを充実に
テラチャージ、機械式駐車装置に設置するEV充電器の提供を開始!後付け可能でEV充電スポットを充実に

カーライフ 2024.06.14 UP
NEXERとグーネットは966名を対象に「EV車の普及」に関するアンケートを実施し、結果を公開した。
NEXERとグーネットは966名を対象に「EV車の普及」に関するアンケートを実施し、結果を公開した。