クルマ グーネット

ロゴ(ホンダ)の買取価格・査定相場を知って高く売る

年間オンライン査定実績707032

※2024年実績

ホンダ ロゴの査定相場・売値を調べる

ホンダ ロゴ

※写真は特定のグレードのものを全グレードに共有しています。

今月の買取参考価格

¥31,000~¥31,000

2025年04月までの買取査定実績から参考相場を算出

平均使用年数

26

平均走行距離

89,210km

平均査定満足度

2件

※2025年05月更新

営業電話なし!愛車情報を入力でさらに詳細な買取金額が分かります!

グーネット買取なら、愛車の最新買取相場がネットで分かる!

ロゴの年式、走行距離を入力して買取相場を調べる

メーカー
ホンダ
メーカーを選択してください
車種
ロゴ
車種を選択してください
年式
年式を選択してください
グレード
グレードを選択してください
排気量
排気量を選択してください
cc
車体色
車体色を選択してください
走行距離
走行距離を選択してください
次の車検
次の車検を選択してください
売却検討状況
売却検討状況を選択してください
郵便番号(半角)
郵便番号を入力してください
〒郵便番号検索
メールアドレス
(半角英数)
メールアドレスを正しく入力してください

ホンダ ロゴのグレード別買取・査定相場実績ランキング

グレード
買取・査定相場実績
新車価格
年式
排気量
型式
1位
3.7万円~5.8万円
データがありません
平成9(1997)年9月~
1300cc
E-GA3
2位
3.6万円~5.7万円
データがありません
平成11(1999)年9月~
1300cc
GF-GA3
3位
3.6万円~5.7万円
データがありません
平成12(2000)年11月~
1300cc
GF-GA5
4位
3.4万円~5.5万円
データがありません
平成9(1997)年9月~
1300cc
E-GA3
5位
4.6万円~4.6万円
データがありません
平成12(2000)年4月~
1300cc
GF-GA3

走行距離や車体色によって買取相場は異なります!

レビュー評価が高いお店に査定依頼する

  • 87件 / 平均5.00点
    東京都青梅市新町7−6−8
    東海NO.1
    コレット
    コレット
  • 46件 / 平均4.98点
    愛知県一宮市浅井町尾関字寺田8
  • 293件 / 平均4.99点
    大阪府箕面市西宿1−8−6

    年式別買取相場情報

    年式
    最新買取価格相場
    1か月前の買取価格相場
    前月からの下落額
    2024年(1年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2023年(2年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2022年(3年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2021年(4年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2020年(5年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2019年(6年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2018年(7年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2017年(8年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2016年(9年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2015年(10年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2014年(11年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2013年(12年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2012年(13年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2011年(14年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2010年(15年落ち)
    価格なし
    価格なし
    価格なし

    走行距離別買取相場情報

    走行距離
    最新買取価格相場
    1か月前の買取価格相場
    前月からの下落額
    1万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    2万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    3万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    4万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    5万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    6万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    7万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    8万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    9万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    10万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    11万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    12万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    13万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    14万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし
    15万km
    価格なし
    価格なし
    価格なし

    ロゴの買取相場の特徴や傾向

    ホンダのロゴは1996年から2000年にかけて販売されたBセグメントに特化した車です。広い室内空間と普段使いを意識した動力性能が特徴の車であり、一世代のみで販売が終了した幻のモデルでした。
    そのため、中古車市場での流通量も少なく、希少性の高い車であるため、中古車市場での相場や特徴が気になる方も少なくありません。

    ここではロゴの市場における傾向について紹介します。

    ロゴはシンプルな機能美と軽量ボディから、一人乗りであれば十分な走行性能を有した車です。そのシンプルな作りと運転のしやすさからカスタム用のベース車として人気を博しています。
    とはいえ、発売から年数が経っているため、買取は厳しい印象です。カスタムされた車両や低走行車であれば買取が付く可能性もあるでしょう。
    また、多数のボディカラーが展開されていますが、ベーシックなカラー以外にもグリーンカラーなど鮮やかなボディも人気があります。

    ロゴを高く買い取ってもらうプラス査定要素

    ここからはロゴを高く買い取ってもらうための査定ポイントについて紹介します。

    ・カスタムされた車両であること
    ロゴはシンプルなデザインが特徴の車でした。後継車はフィットですが、シンプル過ぎる見た目から販売台数が伸びなかったことも事実です。その中でも、ホンダの部品関連会社である丸順が数十台のみの限定販売していたN360風のフロントを持つユーテックN1300は、年式を重ねた車両であっても買取価格がつくようです。

    ・買取査定は複数社へ依頼すること
    買取査定を依頼する場合、複数業者へ依頼することをおすすめします。複数社に依頼することで買取相場を客観的に把握できるうえに、自身の希望に沿った査定額をつけてくれる会社を見つけられる可能性が高くなります。
    1社だけでは査定会社に都合の良い査定結果をつけられる可能性が高く、売却後に「こんなはずでは」といった事態が起こるかもしれません。

    そこでおすすめな比較方法はグーネットなど中古車サイトの一括査定を活用することです。査定依頼後スピーディに査定結果を入手できるうえ、複数社の結果を比較検討できるため、見積もり結果をもとに他社と価格交渉もできます。

    ・内装・外装はきれいに保つこと
    販売する上で車の状態の良さは非常に重要なポイントです。座面の汚れもさることながら、室内の臭いは取れにくいため、査定時に汚れや臭いがついたままだと査定額は低くなってしまいます。そのため、日ごろから車内で臭いのつくようなことはしない(喫煙やペットの同乗など)こと、査定前にはクリーニングを入れることをおすすめします。
    外装に関しては傷や凹みがマイナス査定の原因になりえるでしょう。そのため、日ごろの運転を注意して行うこと、査定前には内装と同様に修理に出すことをおすすめします。

    1996年式ロゴ(GA系)の買取相場

    発売時期:1996年10月~(平成8年10月~)
    形式:E-GA3、GF-GA3、GF-GA5
    ここでは初代(GA系)の買取価格を紹介します。今回は走行距離、グレード、ボディカラーと3つの観点で買取価格の傾向を考察します。売却時の参考にお役立てください。

    走行距離による平均買取相場

    走行距離|平均買取相場
    10,000km|ー万円
    30,000km|ー万円
    50,000km|ー万円
    70,000km|ー万円
    100,000km|ー万円
    ※相場価格はグレードや車の状態によって大きく変わるため参考値となります。
    1996年から2000年にかけて販売されたロゴは初年度登録から20年以上経過している車両が多く、中古車として流通している車両も少ないため、走行距離に関する査定相場は情報が不足しています。

    流通している中古車の平均走行距離は87,760kmであるため、走行距離がかさんだ車両は少なく、査定額は状態やグレードによって総合的に判断される傾向にあるでしょう。

    グレードごとの買取相場

    「B」 ー万円
    「G」 3.6万円
    「L」 3.1万円
    「L Sキット」 ー万円
    「G オルファ」 ー万円
    「TS」 ー万円
    「ラシック」 ー万円
    「スポルティック」 3.2万円
    「カラリス」 ー万円
    「スポルティック TS」 3.4万円
    「トピックス」 3.5万円
    ※相場価格はグレードや車の状態によって大きく変わるため参考値となります。
    ロゴの基本的なグレード設定は次の通りです。
    ・「B」:ベーシックグレード
    ・「G」:ミドルグレード
    ・「L」:ハイグレード

    安全装備として、運転席用エアバッグシステムを全車に標準装備しているものの、助手席用エアバッグシステム、ABS(4輪アンチロックブレーキシステム)はG・Lのみオプションに設定されていました。そのため、オプションの幅の広いG・Lに査定相場の人気も集中しています。

    マイナーチェンジでは、1997年に登場した最上級グレードの「G オルファ」、1998年には「TS」(91馬力のエンジンを搭載したCVTのFFモデル)が登場しました。

    また、ロゴで登場した特別仕様車は次の通りです。
    ・「ラシック」(Gがベース):両席用エアバッグとABSの安全装備が標準化され、外装がフルカラー化するなど、スタイリッシュな装備が魅力の車でした。
    ・「スポルティック」(TSがベース):AM/FM電子チューナー+CDステレオの特別装備とともに内・外装の質感を向上させたモデルです。
    ・「トピックス」(Gがベース):キーレスエントリーシステム、ボディ同色電動格納式リモコンドアミラーなどを追加した仕様です。

    特別仕様車の希少性はあるものの、流通量が少なく、査定額も基本グレードの方に人気が集中しています。

    ボディカラーごとの買取相場

    ホワイト|1.5万円
    ブラック|ー万円
    グレー|ー万円
    シルバー |3.6万円
    ブルー|1.5万円
    レッド|ー万円
    グリーン|2.3万円
    ※相場価格はグレードや車の状態によって大きく変わるため参考値となります。
    ロゴの代表的な取り扱いカラーは下記の通りです。
    ・グラナダブラック・パール
    ・スターライトブラック・パール
    ・フロストホワイト
    ・ウッドランドグリーン・パール
    ・バーニングレッド・パール
    ・マタドールレッド・パール
    ・コメットブルー・メタリック
    ・ボーグシルバー・メタリック
    ・ミラノレッド
    ・アドリアティックブルー・パール

    流通台数が少なく、買取実績のあるボディカラーは限られていますが、ベーシックカラーであるシルバーは人気が高くなっています。次点で個性を演出できるグリーンカラーも人気が高く、査定額も低くなりにくい傾向です。そのため、ボディカラー以外の要因も買取査定額には影響を与えていると考えられるため、買取においてはボディカラーだけでなく、車の状態や走行距離の長さなど様々な観点をバランスよく意識しましょう。

    モデル概要

    ロゴは1996年から2000年まで販売されていたモデルです。
    日常生活の中での優れた使い勝手を実現するため、扱いやすいコンパクトなボディサイズと広く快適な居住空間の両立が図られました。さらに、市街地走行を考慮した低中速トルク重視の新設計1.3Lエンジンの搭載をはじめ、無段変速オートマチック・トランスミッション「ホンダマルチマチック」を設定し、10・15モード燃費18.0km/Lを達成するなど高い経済性も実現しています。

    3ドアと5ドアのボディタイプが特徴であり、運転席側と助手席側のドアはボディの半分を占めているため、後部座席への乗り入れも容易であり、助手席の可動域も広かったことからウォークスルーもできました。

    マイナーチェンジごとに安全装備が充実し、キーレスタイプも登場するなど、車自体の安全性と快適性が進化していったモデルです。

    先代モデルとの比較

    ロゴは1代のみで完結したモデルであるものの、シティの後継として登場しました。

    シティと比べて天井高が高く、全長も全幅も広かったため、欧州で普段使いされるようなコンパクトカーの位置づけとして開発されました。この「普段使い」を意識した作りだったため、中低速域のトルクに意識を向けた結果、高速域のトルク不足に至ったと言われています。

    使いやすいシンプルなデザインとは裏腹にエンジンの力強さに物足りなさを感じた結果、一世代のみの短命で開発が終了した幻の車です。

     

    ※本記事は、2024年8月時点の情報になります。現在の相場価格と異なる可能性がございます。

    グーネット買取ラボ編集部
    グーネット買取ラボ編集部

    中古車の買取り、査定に関してのエキスパート集団です。
    車を高く買い取ってもらうコツや下取り、売却手続きに関する様々な疑問にお答えしていきます。

    ホンダ ロゴ(平成12(2000)年11月)カタログ・スペック情報(現行モデル)

    ボディタイプ ハッチバック
    ドア数 5ドア
    乗員定員 5名
    型式 GF-GA5
    全長×全幅×全高 3785x1645x1510mm
    ホイールベース 2360mm
    トレッド前/後 1425/1425mm
    室内長×室内幅×室内高 1705x1330x1205mm
    車両重量 1040kg
    ホンダ ロゴ

    ホンダ ロゴ の他グレード詳細

    英数 Gオルファ L Sキット TS
    カ行 カラリス
    サ行 スポルティック スポルティックTS
    タ行 トピックス
    ラ行 ラシック

    走行距離や車体色によって買取相場は異なります!今すぐ愛車情報を入力!

    車査定・買取の流れ

    買取相場を検索
    ①買取相場を検索
    フォームで愛車の情報を入力して、
    その場ですぐに買取査定結果を確認
    査定の申込み
    ②査定の申込み
    WEBからそのまま、愛車の買取強化店・近隣の買取店からオンライン査定を依頼
    グーネット買取加盟店からご連絡
    ③グーネット買取加盟店からご連絡
    査定依頼をしたグーネット買取加盟店から電話またはメールにて査定に関するご連絡
    契約完了
    ④契約完了
    グーネット買取加盟店と交渉、納得の条件で契約完了

    高価買取・高額査定のためのおすすめ情報