MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
プジョーのコンパクトモデル、プジョー207シリーズ。今回のマイナーチェンジでは、ハッチバックモデルにグレードラインアップの見直しが行われ、エントリーモデル「Style(スタイル)1.4」と、1.6Lエンジンを搭載する「Style(スタイル)1.6」、さらに16インチアロイホイールや、2トーンのハーフレザーなどを装備する上級「Premium(プレミアム)」、オートヘッドライト、盗難防止アラームや、パノラミックガラスルーフを装備する最上級「Cielo(シエロ)」が設定される。また、エクステリアでは、フロントグリルデザインやフォグランプの位置を左右両サイドに変更したほか、クロームメッキ付エアインテークグリル、LEDテールランプ、新デザインの16インチホイールカバー(スタイル)および16インチアロイホイールを装備する。インテリアでは、センターコンソール左右、エアコンルーバー周囲のダッシュボード・アクセントトリムのカラーを変更(スタイルを除く)したほか、シート形状やファブリックシート生地のデザインを変更している。また、シエロにはオプションとしてレザーシート仕様車(受注生産)も設定する。 |
|
| ||
![]() |
プジョーのコンパクトモデル、プジョー207シリーズ。ハッチバックのレギュラーモデル、ステーションワゴンの「SW」モデル、クーペ・カブリオレの「CC」モデルをバリエーションとする。今回、1.4Lエンジンを搭載した5ドアハッチバック「Style(スタイル)」を追加設定。エントリーモデルとして、安全・快適装備を保ちながらも、一部の装備を簡略化、既存の1.6Lエンジン(120馬力)、1.6Lターボ付エンジン(150馬力/175馬力)に対して、軽量化・省燃費を実現させる1.4Lエンジン(88馬力)を搭載とした。5速RMT(ロボタイズド・マニュアル・トランスミッション)と呼ばれるオートモード付マニュアルトランスミッションを組み合わせ、シフト操作不要のイージードライブが可能なオートモード、意志通りのギアシフトが可能なマニュアルモードをシチュエーションによって使い分けることができる。インテリアは、ブラックを基調とした室内に、ブラックとライトグレイの軽快なシート・トリム、エクステリアでは、ボンネット前部の張り出しが無い穏やかなスタイリング、それにボディカラーはアデン・レッド、オブシディアン・ブラック、アルミナム・グレー、ネイシャ・ブルーの全4色を用意する。右ハンドル設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|