マツダ MAZDA3セダン 2019年5月(令和元年5月)〜発売中 グレード一覧

マツダ MAZDA3セダン
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2022年9月
令和4年9月
2021年11月
令和3年11月
2021年4月
令和3年4月

マツダ MAZDA3セダン 2022年9月(令和4年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ MAZDA3セダン 「日常が鮮やかに輝くパーソナルカー」をコンセプトに、クルマならではの提供価値に磨きをかけたコンパクトカー「MAZDA3」。バリエーションには、5ドアハッチバックの「MAZDA3ファストバック」、4ドアセダンの「MAZDA3セダン」を用意。「MAZDA3セダン」のラインアップは、1.5L 直列4気筒直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV‐G 1.5」搭載の「15S」、「15S ツーリング」、1.8L 水冷直列4気筒直噴クリーンディーゼルターボエンジン「SKYACTIV‐D 1.8」搭載の「XDプロアクティブ」、「XDプロアクティブツーリングセレクション」、2L 水冷直列4気筒直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV‐G 2.0」搭載の「20Sプロアクティブ」、「20Sプロアクティブ ツーリングセレクション」、2L 水冷直列4気筒ガソリンエンジンにマイルドハイブリッドシステム「M Hybrid(エム ハイブリッド)」を組み合わせた「e‐SKYACTIV‐X」搭載の「X スマートエディション」、「X Lパッケージ」を設定。特別仕様車は、「15S ツーリング」、「XDプロアクティブ」、「20Sプロアクティブ」をベースに個性の際立つスポーティな世界観を表現した特別仕様車「15S ブラックトーンエディション」、「XD ブラックトーンエディション」、「20S ブラックトーンエディション」、「X ブラックトーンエディション」を設定。「15S」、「20Sプロアクティブ」、「XDプロアクティブ」、「X スマートエディション」は2WDのみ、他は2WD、4WDを用意。「e‐SKYACTIV‐X」搭載車は、最高出力は140kW(190馬力)、最大トルクは240Nmを発揮。「SKYACTIV‐D 1.8」搭載車では、最高出力を95kW(130馬力)を発揮し、より広いエンジン回転域で力強いトルクを発揮する制御を行う。今回、一部商品改良を行い、「SKYACTIV‐G 2.0」のエンジンを独自のマイルドハイブリッドシステム「M ハイブリッド」を組み合わせた「e-SKYACTIV G 2.0」に変更した。減速エネルギー回生の活用による環境性能の向上だけでなく、モーターによるエンジンアシストで、始動、発進時により静かで上質な加速を実現。電動化技術により環境性能と走る歓びをさらに進化させている。また、機種体系を見直し、上級グレードを「プロアクティブ ツーリングセレクション」に集約、上級インテリア加飾や装備を取り入れることで内装質感をさらに向上。その他、多彩な本革内装をメーカーオプション設定した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Xスマートエディション 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT FF 5名 17.4km/l
2,857,800円
X ブラックトーンエディション 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT FF 5名 17.4km/l
3,311,000円
X ブラックトーンエディション 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 16.7km/l
3,547,500円
X Lパッケージ 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT FF 5名 17.4km/l
3,583,780円
X Lパッケージ 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 16.7km/l
3,820,280円

マツダ MAZDA3セダン 2021年11月(令和3年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ MAZDA3セダン 「日常が鮮やかに輝くパーソナルカー」をコンセプトに、クルマならではの提供価値に磨きをかけたコンパクトカー「MAZDA3」。バリエーションには、5ドアハッチバックの「MAZDA3ファストバック」、4ドアセダンの「MAZDA3セダン」を用意。「MAZDA3セダン」のラインアップは、1.5L 直列4気筒直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV‐G 1.5」搭載の「15S」、「15S ツーリング」、1.8L 水冷直列4気筒直噴クリーンディーゼルターボエンジン「SKYACTIV‐D 1.8」搭載の「XDプロアクティブ」、「XDプロアクティブツーリングセレクション」、「XD Lパッケージ」、2L 水冷直列4気筒直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV‐G 2.0」搭載の「20Sプロアクティブ」、「20Sプロアクティブ ツーリングセレクション」、「20S Lパッケージ」、2L 水冷直列4気筒ガソリンエンジンにマイルドハイブリッドシステム「M Hybrid(エム ハイブリッド)」を組み合わせた「e‐SKYACTIV‐X」搭載の「X Lパッケージ」を設定。駆動方式は2WD、4WDを用意。「e‐SKYACTIV‐X」搭載車は、最高出力は140kW(190馬力)、最大トルクは240Nmを発揮。「SKYACTIV‐D 1.8」搭載車では、最高出力を95kW(130馬力)を発揮し、より広いエンジン回転域で力強いトルクを発揮する制御を行う。今回、一部改良を行った。ダイナミクス・燃費・装備などの改良を行い、ターンランプを「CX-30」に採用した魂動デザインにつながるような生命感を持たせた「ディミングターンシグナル」に変更。また、「e‐SKYACTIV‐X」搭載の「X スマートエディション」を追加。意のままに操る自在感と爽快感はそのままに、マツダの安全思想であるマツダ プロアクティブ セーフティにもとづいた安心安全技術や、日常で便利な快適装備を備えた。併せて、「15S ツーリング」、「XDプロアクティブ」、「20Sプロアクティブ」をベースに個性の際立つスポーティな世界観を表現した特別仕様車「15S ブラックトーンエディション」、「XD ブラックトーンエディション」、「20S ブラックトーンエディション」、「X ブラックトーンエディション」を設定。「見た人の情熱や挑戦心を奮い立たせる」という商品コンセプトのもと、エクステリアには、ドアミラーカバーとホイールに黒を採用し、引き締められた印象を持たせた。また、インテリアには赤色を強調した素材やパーツを採用。ボディカラーは新色「プラチナクォーツメタリック」、「ポリメタルグレーメタリック」を含む全8色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Xスマートエディション 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT FF 5名 17.4km/l
2,790,741円
X ブラックトーンエディション 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT FF 5名 17.4km/l
3,245,000円
X Lパッケージ 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT FF 5名 17.4km/l
3,380,463円
X ブラックトーンエディション 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 16.7km/l
3,481,500円
X Lパッケージ 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 16.7km/l
3,616,963円

マツダ MAZDA3セダン 2021年4月(令和3年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

マツダ MAZDA3セダン 「日常が鮮やかに輝くパーソナルカー」をコンセプトに、クルマならではの提供価値に磨きをかけたコンパクトカー「MAZDA3」。バリエーションには、5ドアハッチバックの「MAZDA3ファストバック」、4ドアセダンの「MAZDA3セダン」を用意。「MAZDA3セダン」のラインアップは、1.5L 直列4気筒直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV‐G 1.5」搭載の「15S」、「15S ツーリング」、1.8L 水冷直列4気筒直噴クリーンディーゼルターボエンジン「SKYACTIV‐D 1.8」搭載の「XDプロアクティブ」、「XDプロアクティブツーリングセレクション」、「XD Lパッケージ」、2L 水冷直列4気筒直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV‐G 2.0」搭載の「20Sプロアクティブ」、「20Sプロアクティブ ツーリングセレクション」、「20S Lパッケージ」、2L 水冷直列4気筒ガソリンエンジンにマイルドハイブリッドシステム「M Hybrid(エム ハイブリッド)」を組み合わせた「e‐SKYACTIV‐X」搭載の「Xプロアクティブ」、「Xプロアクティブ ツーリングセレクション」、「X Lパッケージ」を設定。駆動方式は2WD、4WDを用意。「e‐SKYACTIV‐X」搭載車は、最高出力は140kW(190馬力)、最大トルクは240Nmを発揮。「SKYACTIV‐D 1.8」搭載車では、最高出力を95kW(130馬力)を発揮し、より広いエンジン回転域で力強いトルクを発揮する制御を行う。今回、「e‐SKYACTIV X(イー・スカイアクティブ エックス)」搭載車の一部改良を行い、ドライバーの意図に応える瞬発力を高めた自在感と走行性能はそのままに、排出ガス性能と燃費を改善した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
Xプロアクティブ 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT FF 5名 17.3km/l
3,198,148円
Xプロアクティブ ツーリングセレクション 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT FF 5名 17.3km/l
3,319,148円
X Lパッケージ 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT FF 5名 17.3km/l
3,380,463円
Xプロアクティブ 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,434,648円
Xプロアクティブ ツーリングセレクション 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,555,648円
X Lパッケージ 5AA-BPEP 1997cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l
3,616,963円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
マツダ カタログ一覧
英数 AZオフロード   AZワゴン   AZワゴンカスタムスタイル   CX−3   CX−30   CX−5   CX−60   CX−7   CX−8   CX−80   MAZDA2   MAZDA3セダン   MAZDA3ファストバック   MAZDA6セダン   MAZDA6ワゴン   MPV   MX−30   MX−30EVモデル   MX−30ロータリーEV   MX−6   RX−7   RX−8  
ア行 アクセラ   アクセラスポーツ   アクセラハイブリッド   アテンザスポーツ   アテンザスポーツワゴン   アテンザセダン   アテンザワゴン   アンフィニMPV   アンフィニMS−6   アンフィニMS−8   アンフィニMS−9   アンフィニRX−7   オートザムAZ−1   オートザムAZ−3   オートザムキャロル   オートザムクレフ   オートザムスクラム   オートザムレビュー  
カ行 カペラ   カペラC2   カペラCG   カペラカーゴ   カペラバン   カペラワゴン   キャロル   キャロルエコ   クロノス  
サ行 サバンナRX−7   スクラム   スクラムトラック   スクラムワゴン   スピアーノ   センティア  
タ行 タイタン   タイタンLHR   タイタンLHS   タイタンLKR   タイタンLKRダンプ   タイタンLKS   タイタンLKSダンプ   タイタンLPR   タイタンLPRダンプ   タイタンLPS   タイタンダッシュ   タイタンダンプ   デミオ   トリビュート  
ハ行 ビアンテ   ファミリア   ファミリアS−ワゴン   ファミリアアスティナ   ファミリアネオ   ファミリアバン   ファミリアビジネスワゴン   ファミリアワゴン   フレア   フレアカスタムスタイル   フレアクロスオーバー   フレアワゴン   フレアワゴンカスタムスタイル   フレアワゴンタフスタイル   ブローニィバン   プレマシー   プロシード   プロシードマービー   プロシードレバンテ   ベリーサ   ペルソナ   ボンゴトラック   ボンゴバン   ボンゴフレンディ   ボンゴブローニイトラック   ボンゴブローニイワゴン   ボンゴワゴン  
マ行 マツダスピードアクセラ   マツダスピードアテンザ   ミレーニア  
ラ行 ラピュタ   ランティス   ルーチェ   レビュー   ロードスター   ロードスターRF   ロードスタークーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜