MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
車体が安いのでブレーキを含む足回りとヘッドライトさ交換した方がいいと思います。速さを求めず、スタイリング重視ならターボではなくNAの方がいいと思います。
【良い点】
VG30DETTの加速感は今でもスゴいと思います。エンジンの熱が厳しいことと、この頃の日産車はゴムが弱いのでホース等の劣化が早いです。新車は高かったですが、中古は買いやすい価格になりました。デザインはいいと思うので、スポーツカーを安く手に入れたい方にもおすすめです。
【悪い点】
ブレーキの強化はした方がいいと思います。年式的にもショックは交換した方がいいと思います。車高は純正でも十分低いので本格的にサーキットなどで走らなければ車高調までは必要ないと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.5 | 3.7 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 2.7 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】80点
【良い点】とにかく目立つ車です!!
【悪い点】私の身長(169cm)ではボンネットの先が見えない^^;
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一年
【総合評価】
自分の中では 大変満足しています。
【良い点】
今の車には無い良さ!
【悪い点】
荷物の載せるのが 狭いぐらい(実用性は無いです。)趣味車
投稿日: 2015年01月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2週間
【総合評価】5点満点中5点
【良い点】走りが気持ちいい、パーツが豊富、保険が安い、口コミで故障などの対応がわかる。
【悪い点】税金が高い、カスタムカーなので車検が大変、段差を気...
投稿日: 2019年07月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
他人の評価はともかく私は好きな車です。年式は選択肢に無いので不明としたがホントは1978年です。
【良い点】
最近のZよりいかにもスポーティ且つアメリカンな感じ。
【悪い点】
燃費は最悪、ラゲージスペースほと...
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
RB20DETをのせたフェアレディZ。直6ならではのエキゾーストノイズと今は無きリトラクタブルのヘッドライト。2シーターの屋根から尻へのライン。見ているだけでワクワクします。
【良い点】
とにかくかっこいい。室内がい...
投稿日: 2012年05月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
Z34に設定されたオープントップのロードスター。デビュー当時は500万円を超えるモデルだったが、現時点(2015年)ではある程度値落ちが進んで買いやすくなっている。マツダロードスターもいいが、こういった本格スポーツを狙うの...
投稿日: 2015年10月31日
フェアレディZ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フェアレディZ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
437.3
133.8
243.4