日産 フェアレディZ 【スポーツカーらしい】のレビューをご紹介

日産 フェアレディZ[1989年07月]

投稿者評価

平均

スポーツカーらしい 投稿日:2013年09月03日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.1

【総合評価】
車体が安いのでブレーキを含む足回りとヘッドライトさ交換した方がいいと思います。速さを求めず、スタイリング重視ならターボではなくNAの方がいいと思います。

【良い点】
VG30DETTの加速感は今でもスゴいと思います。エンジンの熱が厳しいことと、この頃の日産車はゴムが弱いのでホース等の劣化が早いです。新車は高かったですが、中古は買いやすい価格になりました。デザインはいいと思うので、スポーツカーを安く手に入れたい方にもおすすめです。

【悪い点】
ブレーキの強化はした方がいいと思います。年式的にもショックは交換した方がいいと思います。車高は純正でも十分低いので本格的にサーキットなどで走らなければ車高調までは必要ないと思います。

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性2.0
  • 価格4.0
  • 内装5.0
  • 装備4.0
利用シーン
趣味
オススメ
シニア
特徴
加速
プロフィール画像
よしおくん

  • 1投稿
  • 2いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

フェアレディZ

総合評価

3.9
(233件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.8 4.5 3.7 3.6
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.3 2.7 3.9

おすすめレビュー

お気に入り

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2012年05月18日

やっぱり スポーツカーがいい!

  • 日産 /フェアレディZ
  • バージョンT
  • CBA-Z33

投稿日: 2015年01月25日

28年ぶりのスポーツカー

  • 日産 /フェアレディZ
  • ロードスター
  • CBA-HZ33

投稿日: 2019年07月12日

「旧くて使い勝手はイマイチだが大事なマイカー」

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2012年11月02日

あまり人気がなかった?Z31

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2012年05月16日

オープンボディでも快適性はハイレベル

  • 日産 /フェアレディZ
  • ロードスターバージョンST
  • CBA-HZ34

投稿日: 2015年10月31日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

フェアレディZの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印