日産 フェアレディZ 【オープンボディでも快適性はハイレベル】のレビューをご紹介

日産 フェアレディZ[2009年10月]

投稿者評価

平均

オープンボディでも快適性はハイレベル 投稿日:2015年10月31日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.6

【総合評価】
 Z34に設定されたオープントップのロードスター。デビュー当時は500万円を超えるモデルだったが、現時点(2015年)ではある程度値落ちが進んで買いやすくなっている。マツダロードスターもいいが、こういった本格スポーツを狙うのも悪くない。

【良い点】
  ロングノーズ&コンパクトなキャビンでカッコイイ。標準は18インチだが、オプション装着される19インチホイールはレイズの鍛造アルミとなる。幌は約20秒で開閉が可能な電動タイプ。オープン時の風の流れもうまくコントロールされていて、街乗りはわずかな風を受けながら気持ちのいい走りが堪能できる。動力性能もVVELを吸気側に採用する3.7LV6が圧巻の加速をもたらしてくれる。ボディの剛性感も十分にあり、走る、曲がるの性能が犠牲になっておらず、それでいて乗り心地も犠牲になっていない。

【悪い点】
  搭載されるVQ37VHRの高回転時のがさつな感触と音質。ドライビングポジションはスポーティだが、ステアリングにテレスコ機能がない。

  • 外観4.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性3.0
  • 価格3.0
  • 内装4.0
  • 装備3.0
利用シーン
趣味 ドライブ
オススメ
シニア 走り好き
特徴
加速 安定性 操作性
プロフィール画像
一条 孝

  • 312投稿
  • 4083いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

フェアレディZ

総合評価

3.9
(233件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.8 4.5 3.7 3.6
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.3 2.7 3.9

おすすめレビュー

ZのなかのZ、240Zにならぶ傑作車。名車の強みで魅力満載。

  • 日産 /フェアレディZ
  • バージョンST
  • 5BA-RZ34

投稿日: 2022年10月09日

オーダーストップで乗れない超残念すぎなスポーツカーゼット

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2023年03月03日

バーガンディはやばいかっこよさ。

  • 日産 /フェアレディZ
  • ベースグレード
  • 5BA-RZ34

投稿日: 2022年08月06日

ゼットサンヨン初期に新型ゼットがデビューして欲しかったが?

  • 日産 /フェアレディZ

投稿日: 2022年12月17日

日産が誇る上質で高級感のあるスポーツカー・フェアレディZ

  • 日産 /フェアレディZ
  • ベースグレード
  • 3BA-RZ34

投稿日: 2023年06月28日

デザインも安定感もバツグンな「大人のスポーツカー」

  • 日産 /フェアレディZ
  • バージョンST
  • 4BA-Z34

投稿日: 2022年10月21日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

フェアレディZの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印