MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
3日
【総合評価】
今までの車で一番優れている。とても面白く乗れる車。
【良い点】
走りながら電気をいかにチャージできるかと楽しみながら乗れる。
【悪い点】
電気での走りは通常の走りでは問題ないが、急な上り坂では減りが早い。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 4.5 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
10/3納車 毎日運転 走行距離1030km
【総合評価】
三菱自工では最高の1品だと思います。
パジェロ、エアトレック2.4L、同ターボ、初代アウトランダー3L、ローデスト2.4Lと乗り継いで...
投稿日: 2014年10月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
最近は、スーパーなどに無料で充電できるスペースが増えており、買い物時間に充電ができ、非常に便利になりつつあり、満足してます。
投稿日: 2015年02月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
試乗してきました。
良い点。
・電気併用で燃費が良い。
・見かけによらず加速性能などの足回りが良い。
・小回りが利いて狭い所でも運転しやすい。
悪い点。
・回生ブレーキが好きな人もいるが面倒。運転時のプレイ要素にせずブレ...
投稿日: 2016年01月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格的に誰でも気軽に買える車ではないが価格が折り合えば是非乗って欲しいものです。
【良い点】
四駆なのに燃費が良く、日常生活で50〜60km程度毎日使用する人には特にお勧めしたい。この範囲であればGASは必要あり...
投稿日: 2013年04月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
SUVのプラグインハイブリッドは初、前から気になっていたので試乗してきましたが
驚きがいっぱいでした。
【良い点】
短い距離しか乗れませんでしたが、街中ではあまりあるパワーです...
投稿日: 2014年10月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
アウトランダーはミドルクラスのSUVだが、そこから発展したPHEVは別物と言えるハイテクカー。たんなるハイブリッドではなく、外部充電が可能なプラグインの機構を搭載して、フル充電で最長約60?のEV走行を実現したのが大きな見...
投稿日: 2014年10月31日
アウトランダーPHEV(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アウトランダーPHEV(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
507.8
246.9