MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】通勤と買い物が主、4〜5回ほど遠乗り。現在の累積走行距離4000キロ弱。通勤は往復45K程なので、日常使いは60K以内。遠乗りの時はハイブリッド走行で、と割り切っている。今まで殆ど日産を乗っていた。最近は、エルグランド、プレサージュと乗り継ぎ、毎週60〜70Lほどガソリンを給油していた。現在、日常使いでは、給油はほぼ0。この6週間1800Kで10Lくらいか? 慣らしも含めた遠出のドライブでは13K/L程度。自宅の給電装置は補助金が出たので、6万円ほどでできた。毎日の給電はそれほど苦痛ではなかった。
【総合評価】予想通りのコストパフォーマンスだった。元々燃料電池車が私の理想型だったので、それまでのつなぎ車としては最適だった。比較対象だった外車群とプリウスはコスパ、性能ともに不満足。特にトヨタは力があるのに中途半端な物をあてがって、他社が良い物を出せばそれに当ててくる感があって×。三菱は初めてで不安はあったが、システムとこの車の思想が私の理想に近かったので決めた。1年前のアウトランダーのリコールなどは織り込み済みだったので何とも思っていない。
【良い点】57キロは電気で走れる、回生ブレーキをOFFにして滑走できるなど、走り方を工夫すれば電気での航続距離が延びる。流行の安全装置も大方はついている。静かである。乗るほどに、面白味が出てくる点。
【悪い点】スタイルは慣れればそれほどではないが、でも・・・? 内装は突っ込みどころ満載なので言うまい。販売員は良かったが、店自体としては、お金がないのかやる気ないのか・・・。多分、女性や若者だったら、入らないだろう。
しかし、本当に、車としては面白い。字数制限があるので書けないが、毎日が面白い。40年近く色々な車を乗っての感想です。(直前の口コミの人、試乗車だけで判断できないはずですよ。車には、それぞれ噛めば噛むほど味わいがある。それすら汲まないで評価する人は、いかがなものか、と思う。)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 4.6 | 4.1 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2週間
【総合評価】
おおむね満足!
【良い点】
充電することで日々の通勤はほぼ燃料を使わず走行できます。
モーター走行ならではの静粛性や走りの力強さも満足度が高いです!
【悪い...
投稿日: 2016年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても気に入っています。
【良い点】
深夜電力100円で、通勤や毎日の生活ができてしまう。
遠乗りしても、電気がなくなることを気にせずに走っていられる。
乗り心地がジェントルで静か。
前車との車間を自動でとりな...
投稿日: 2014年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
特にスタイルは最高です。ワンモデルで生産が終了したのも結果として素晴らしい。大事に乗れば貴重価値アップです。
【良い点】
落ち着いた雰囲気の内装でオシャレです
【悪い点】
投稿日: 2013年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
大きくマイナーチエンジしてエクステリアデザインは相当よくなった。中身も変わり別物という印象。EV走行が長くガソリン使わない。内装は誉められるほど進化してなくナビのポイ付けはとても価格...
投稿日: 2018年10月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総合評価としては90点ぐらいです
【良い点】
これが一番の売りだと思います!高速に乗ったときの安定感はすごいですよ
【悪い点】
投稿日: 2013年05月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
SUVのプラグインハイブリッドは初、前から気になっていたので試乗してきましたが
驚きがいっぱいでした。
【良い点】
短い距離しか乗れませんでしたが、街中ではあまりあるパワーです...
投稿日: 2014年10月12日
アウトランダーPHEV(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アウトランダーPHEV(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
438.4
175.2