MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
この大きさ・この価格で、しっかり荷物が積める!
【良い点】
・コンパクトカーなのに、しっかり荷物が積める。
・街乗り仕様でも、MT車の設定がある。(運転が楽しい!)
・内装がシンプル。
・価格が安い(モデル最末期の為、100万円を切る価格で購入。)
【悪い点】
・後席の乗り心地がイマイチ。
・燃費がイマイチ(平均実燃費13km/L)。同クラスの車の中では重い方なので仕方ないが…。
現行モデルで小型化に舵を切り、旧型モデルのコンセプトは上級車種(ベリーサ)に継承した形ではありますが、ベリーサは価格が高いのが難点。
100万円クラスでこの荷室は貴重だっただけに、惜しいことをしたものです。
(もちろん現行モデルも魅力的なクルマですが、このモデルとは別のコンセプトですので…)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 3.9 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 4.1 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
大きいクルマから乗り換えたので、燃費が格段に良くなり、満足してます。平日は妻が、買い物や子供の送迎などに使ってますが、大きさもハンドリングも運転しやすいと好評です。子供が小さいうちはファミリーでも対応できると思います。
...
投稿日: 2013年09月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1日
【総合評価】
満足しています。
【良い点】
これまで乗ってきた車の中でもっともよい加速をします。
【悪い点】
中古車なのでしょうがないのですが、アルミホイールにしたらドラムブレーキ...
投稿日: 2016年09月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普段は通勤で使ってます、燃費が良いのは非常に助かる。けど・・・
メーカーの営業マンが必死に言っていた燃費は・・・大げさすぎだ!
でも満足できる車です。
【良い点】
まあ、燃費ですね。市街地走行でリッター15Km走...
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費の良さ、ハンドリング、小回りの良さはモチロン、走行も静かで良い。このサイズながら高速時もまずまず安定感があります。我が家では夫婦兼用ですが、妻の買い物用として街乗りに最適で、女性にも高評価と思います。
【良い点】
...
投稿日: 2012年12月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
荷物がたくさん載る、車内が広々として乗り心地が良い
長距離運転していても疲れにくい。初心者にはおすすめのクルマ
【良い点】
コストパフォーマンス
デザイン気に入ってます
【悪い点】
エアコンもっときくよう...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2014年にフルモデルチェンジされたマツダのコンパクトハッチ。ディーゼルエンジンの話題性は相変わらずだが、デミオはガソリンエンジンの実力も見逃せない。動力性能自体は並みのレベルにとどまるが、エンジンが軽いおかげでハンドリン...
投稿日: 2015年02月28日
デミオ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
デミオ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
77.6
34
29.8
45.8