MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
プジョーのフラッグシップサルーン605は89年のデビュー。10年にもおよぶロングセラーモデルだ。97年2月に施されたマイナーチェンジから、デュアルエアバッグが標準化し、ハンドル位置も左のみとなる。また、このモデルからフロントデザインが一新され、シンボルマークであるライオンのエンブレムが、輪郭だけでなく全面がクローム仕上げのものに変更されている。グレードは170馬力の3L V6OHCエンジンを搭載する605 SV3.0のみ。駆動方式はFFで、4ATのみが日本に導入されている。かっちりしたデザインでまとめられたボディは全長4.8m弱、全幅1.8mの堂々としたサイズを誇る。サスペンションはフロントにストラット、リヤにプジョー伝統のトレーリングアームではなくダブルウイッシュボーンが組み合わせられる。 |
|
| ||
![]() |
1989年フランクフルトデビューの、プジョーのフラッグシップサルーン605。グレードは170馬力の3L V6OHCエンジンを搭載する「SV3.0」のみ。横置きに搭載し、駆動方式はFF、4速ATのみが日本に導入されている。サスペンションはフロントにストラット、リヤにダブルウイッシュボーンが組み合わせられる。今回設定の「リミテッドエディション」は、リアスポイラ―や本革シートを特別装備としたモデル。 |
|
| ||
![]() |
1989年フランクフルトデビューの、プジョーのフラッグシップサルーン605。グレードは170馬力の3L V6OHCエンジンを搭載する「SV3.0」のみ。横置きに搭載し、駆動方式はFF、4速ATのみが日本に導入されている。サスペンションはフロントにストラット、リヤにダブルウイッシュボーンが組み合わせられる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|