プジョー 5008 2017年9月(平成29年9月)〜発売中 グレード一覧

プジョー 5008
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2020年8月
令和2年8月
2020年1月
令和2年1月
2019年10月
令和元年10月
2019年5月
令和元年5月

プジョー 5008 2020年8月(令和2年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 5008 4640mmの全長のなかに3列7席の空間を実現したプレミアムモデルのニューSUV「5008」。ラインアップは、1.6L 直4ガソリンターボ搭載の「アリュール」、2L 直4ディーゼルターボエンジン搭載の「GT ブルーHDi」を設定。特別仕様車には、2L BlueHDiクリーンターボディーゼルエンジン搭載の「GTライン ブルーHDi」、「クロスシティ ブルーHDi」を設定。それぞれトランスミッションは、8速オートマチック(EAT8)を組み合わせる。3008の特長であるNEW i‐Cockpitや高いドライビングプレジャー、ユニークなデザインコードを受け継ぎつつ、拡大して余裕ある室内スペースに独立した7座を配置し、プラットフォームは3008と同じくEMP2を採用。高い積載能力を持ち合わせながらボディはDセグメントとして小柄であり、都市部での取り回しの良さを維持している。安全装備は、アクティブセーフティブレーキ、アクティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、アクティブブラインドスポットモニターシステム、スピードリミットインフォメーション、インテリジェントハイビームなど最新水準を標準装備。またリアバンパー下への「キックアクション」で電動テールゲートを開閉できるハンズフリーシステムなど、快適装備も採用。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アリュール
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
3BA-P875G06 1598cc 5 8AT FF 7名 13.4km/l
4,258,000円

プジョー 5008 2020年1月(令和2年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 5008 4640mmの全長のなかに3列7席の空間を実現したプレミアムモデルのニューSUV「5008」。ラインアップは、1.6L 直4ガソリンターボ搭載の「アリュール」、2L 直4ディーゼルターボエンジン搭載の「GT ブルーHDi」を設定。特別仕様車には、2L BlueHDiクリーンターボディーゼルエンジン搭載の「GTライン ブルーHDi」を設定。それぞれトランスミッションは、8速オートマチック(EAT8)を組み合わせる。3008の特長であるNEW i‐Cockpitや高いドライビングプレジャー、ユニークなデザインコードを受け継ぎつつ、拡大して余裕ある室内スペースに独立した7座を配置し、プラットフォームは3008と同じくEMP2を採用。高い積載能力を持ち合わせながらボディはDセグメントとして小柄であり、都市部での取り回しの良さを維持している。安全装備は、アクティブセーフティブレーキ、アクティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、アクティブブラインドスポットモニターシステム、スピードリミットインフォメーション、インテリジェントハイビームなど最新水準を標準装備。またリアバンパー下への「キックアクション」で電動テールゲートを開閉できるハンズフリーシステムなど、快適装備も採用。今回、「アリュール」の価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アリュール
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
3BA-P875G06 1598cc 5 8AT FF 7名 13.4km/l
4,237,000円

プジョー 5008 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 5008 4640mmの全長のなかに3列7席の空間を実現したプレミアムモデルのニューSUV「5008」。ラインアップは、1.6L 直4ガソリンターボ搭載の「アリュール」、2L 直4ディーゼルターボエンジン搭載の「GT ブルーHDi」を設定。トランスミッションは、8速オートマチック(EAT8)を組み合わせる。3008の特長であるNEW i‐Cockpitや高いドライビングプレジャー、ユニークなデザインコードを受け継ぎつつ、拡大して余裕ある室内スペースに独立した7座を配置し、プラットフォームは3008と同じくEMP2を採用。高い積載能力を持ち合わせながらボディはDセグメントとして小柄であり、都市部での取り回しの良さを維持している。安全装備は、アクティブセーフティブレーキ、アクティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、アクティブブラインドスポットモニターシステム、スピードリミットインフォメーション、インテリジェントハイビームなど最新水準を標準装備。またリアバンパー下への「キックアクション」で電動テールゲートを開閉できるハンズフリーシステムなど、快適装備も採用。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アリュール
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
3BA-P875G06 1598cc 5 8AT FF 7名 13.4km/l
4,217,000円

プジョー 5008 2019年5月(令和元年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 5008 4640mmの全長のなかに3列7席の空間を実現したプレミアムモデルのニューSUV「5008」。ラインアップは、1.6L 直4ガソリンターボ搭載の「アリュール」、2L 直4ディーゼルターボエンジン搭載の「GT ブルーHDi」を設定。トランスミッションは、「GT ブルーHDi」は8速オートマチック(EAT8)を組み合わせる。3008の特長であるNEW i‐Cockpitや高いドライビングプレジャー、ユニークなデザインコードを受け継ぎつつ、拡大して余裕ある室内スペースに独立した7座を配置し、プラットフォームは3008と同じくEMP2を採用。高い積載能力を持ち合わせながらボディはDセグメントとして小柄であり、都市部での取り回しの良さを維持している。安全装備は、アクティブセーフティブレーキ、アクティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、アクティブブラインドスポットモニターシステム、スピードリミットインフォメーション、インテリジェントハイビームなど最新水準を標準装備。またリアバンパー下への「キックアクション」で電動テールゲートを開閉できるハンズフリーシステムなど、快適装備も採用。今回、Euro 6.2対応の新ガソリンエンジンと電子制御8速オートマチックトランスミッションを搭載した「アリュール 」を設定。搭載されるエンジンは、1.6L PureTechガソリンエンジンを改良し欧州新排ガス規制Euro6.2に対応している。最高出力133Kw(180馬力)/5,500rpm、最大トルク250Nm/1,650rpmを発揮。また電子制御8速オートマチックEAT8は、日本のアイシン・エィ・ダブリュと共同開発し、3つのドライブモードが選択可能。とくにエコモード時は新しく搭載されたフリーホイール機能で、走行条件が合えば、アクセルオフ時にクラッチを切り燃費改善を果たす。さらに、「GT ブルーHDi」で約70%という高い装着率を得ているファーストクラスパッケージ(電動シート、シートヒーター、マルチポイントランバーサポート、360°ビジョン、パノラミックサンルーフ)を設定。併せて、「GT ブルーHDi」のボディカラーの変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アリュール
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
3BA-P875G06 1598cc 5 8AT FF 7名 13.4km/l
4,140,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
プジョー カタログ一覧
英数 1007   106   2008   205   206   207   208   3008   306   307   308   309   405   406   407   408   5008   508   605   607   RCZ   e−2008   e−208  
ラ行 リフター  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜