MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
プジョーのアッパーミディアムモデル、308シリーズ。EURO6に適合した、軽量で環境に優しい新エンジン「PureTech」にターボを組み合わせ、高圧燃料噴射により直噴化したユニットを搭載。このエンジンに第3世代の6速オートマチック・トランスミッション「EAT6(Efficient Automatic Transmission)を組み合わせ、スムーズでレスポンスの速い乗り心地を実現。ラインアップは、1.2L 直噴ガソリンターボ搭載の「アリュール」、「GTライン」、「SW アリュール」、1.6L ディーゼルターボ搭載の「アリュール ブルーHDi」、「SWアリュール ブルーHDi」、2.0L ディーゼルターボ搭載の「GT ブルーHDi」、「SW GT ブルーHDi」、1.6L 直噴ガソリンターボ搭載の「GTi by プジョースポール」を設定。今回、「アリュール」の特別仕様車「アリュール スペシャルエディション」、「アリュール ブルーHDi スペシャルエディション」、「SW アリュール」の特別仕様車「SW アリュール スペシャルエディション」、「SWアリュール ブルーHDi スペシャルエディション」を設定。装備を特別にアップグレードした限定モデルとなってる。ハッチバックモデルの「アリュール」は、17インチアロイホイール(225/45R17)に加えて、電動メッシュシェード付きパノラミックガラスルーフとDENON製HiFiオーディオを装備。ステーションワゴンモデルの「SW アリュール」は、17インチアロイホイールを装備。ハンドルは、「GTi by プジョースポール」は左ハンドル、その他右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
プジョーのアッパーミディアムモデル、308シリーズ。EURO6に適合した、軽量で環境に優しい新エンジン「PureTech」にターボを組み合わせ、高圧燃料噴射により直噴化したユニットを搭載。このエンジンに第3世代の6速オートマチック・トランスミッション「EAT6 (Efficient Automatic Transmission)を組み合わせ、スムーズでレスポンスの速い乗り心地を実現。今回、新デザインや装備の強化などによって上級クラスに匹敵する質感を獲得しつつ、魅力を増した。ラインアップは、1.2L 直噴ガソリンターボ搭載の「アリュール」、「GTライン」、「SW アリュール」、1.6L ディーゼルターボ搭載の「アリュール ブルーHDi」、「SWアリュール ブルーHDi」、2.0L ディーゼルターボ搭載の「GT ブルーHDi」、「SW GT ブルーHDi」、1.6L 直噴ガソリンターボ搭載の「GTi by プジョースポール」を設定。エクステリアは、ライオンエンブレムの配置とともに存在感を増したフロントグリル、立体感のあるシャープな造形に改めたバンパー、スムースで流麗な面質となったボンネットは、プジョーの最新デザインコードを反映し、上級移行したかのような新鮮な印象となった。LEDヘッドライト/フォグランプや、プジョーモデル初となる「シーケンシャルインジケーター」(流れるような点滅効果のあるターン・インジケーター)を採用し、先進的なイメージを作出している。また、「アリュール」には、新デザインの16インチアルミホイールを装着し、シートのサイド部にTEPレザーを組み合わせるなど、質感を向上させた。安全装備がさらに充実し、アクティブセーフティブレーキ、レーンキープアシスト、アクティブブラインドスポットモニター、パークアシスト(ワイドバックカメラ含む)、インテリジェントハイビーム、スピードリミットインフォメーション、ドライバーアテンションアラートなどを用意。ハンドルは、「GTi by プジョースポール」は左ハンドル、その他右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
プジョーのアッパーミディアムモデル、308シリーズ。EURO6に適合した、軽量で環境に優しい新エンジン「PureTech」にターボを組み合わせ、高圧燃料噴射により直噴化したユニットを搭載。さらに、ストップ&スタートシステムを搭載し、市街地での燃費向上にも貢献。このエンジンに第3世代の6速オートマチック・トランスミッション「EAT6 (Efficient Automatic Transmission)を組み合わせ、スムーズでレスポンスの速い乗り心地を実現。ラインアップは、ハッチバックモデル「アリュール(ALLURE)」、「GTライン」、「GTi250 byプジョースポール」、「GTi270 byプジョースポール」、ステーションワゴンモデル「SW アリュール」、「SW GTライン」を設定。今回、「アリュール(ALLURE)」、「GTライン」、「SW アリュール」、「SW GTライン」にボディカラーの追加をした。ハンドルは、「GTi250by プジョースポール」、「GTi270by プジョースポール」は左ハンドル、その他右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
プジョーのアッパーミディアムモデル、308シリーズ。EURO6に適合した、軽量で環境に優しい新エンジン「PureTech」にターボを組み合わせ、高圧燃料噴射により直噴化したユニットを搭載。さらに、ストップ&スタートシステムを搭載し、市街地での燃費向上にも貢献。このエンジンに第3世代の6速オートマチック・トランスミッション「EAT6 (Efficient Automatic Transmission)を組み合わせ、スムーズでレスポンスの速い乗り心地を実現。ラインアップは、「アリュール(ALLURE)」、スポーツハッチバックの「GTライン」、スポーツワゴンの「SW GTライン」を設定。今回、一部改良を行うとともに、「SW アリュール」を設定。「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー2015」を受賞した1.2L 3気筒ターボエンジンと第3世代の6速ATを組み合わせた軽やかな走りと最新の安全装備に、高い評価を獲得。右ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
プジョーのアッパーミディアムモデル、308シリーズ。EURO6に適合した、軽量で環境に優しい新エンジン「PureTech」にターボを組み合わせ、高圧燃料噴射により直噴化したユニットを搭載。さらに、ストップ&スタートシステムを搭載し、市街地での燃費向上にも貢献。このエンジンに第3世代の6速オートマチック・トランスミッション「EAT6 (Efficient Automatic Transmission)を組み合わせ、スムーズでレスポンスの速い乗り心地を実現。ラインアップは、ハッチバックモデルの「プレミアム(PREMIUM)」、「アリュール(ALLURE)」、電動サンシェード付パノラミックガラスルーフを装備した「シエロ(CIELO)」、ステーションワゴンの「SWプレミアム(PREMIUM)」、「SWシエロ(CIELO)」を設定。今回、「GTライン」、「SW GTライン」を追加設定。スポーティなイメージをさらに引き立てるエクステリアと、レッドステッチをあしらった優雅なインテリアを特長。エクステリアに専用となるフロントグリル、ブラック・ドアミラー、18インチアロイホイール、サイドスカートなどを装着し、インテリアはレッドステッチをあしらった革巻きステアリング、テップレザー&アルカンタラシートにより、さらに質感を高めた。ボディカラーは、専用色の「マグネティック・ブルー」を含む全6色を用意。右ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
プジョーのアッパーミディアムモデル、308シリーズ。EURO6に適合した、軽量で環境に優しい新エンジン「PureTech」にターボを組み合わせ、高圧燃料噴射により直噴化したユニットを搭載。さらに、ストップ&スタートシステムを搭載し、市街地での燃費向上にも貢献。このエンジンに第3世代の6速オートマチック・トランスミッション「EAT6 (Efficient Automatic Transmission)を組み合わせ、スムーズでレスポンスの速い乗り心地を実現。ラインアップは、ハッチバックモデルの「プレミアム(PREMIUM)」、「アリュール(ALLURE)」、電動サンシェード付パノラミックガラスルーフを装備した「シエロ(CIELO)」、ステーションワゴンの「SWプレミアム(PREMIUM)」、「SWシエロ(CIELO)」を設定。エクステリアでは新しい世代を指し示す都会的で上質なフロントおよびリアのデザインが、従来のハッチバックやステーションワゴンとの明確な違いを主張。ボディサイズは、現行の308に対し全長・全幅・全高ともにダウンサイジングし、SWでは全長を85mm拡大させ、スタイリッシュでありながら機能性を向上。インテリアはクラストップレベルのラッゲジスペースは、簡単な操作をするだけでフラットで広大な空間を出現。小径ステアリング、ヘッドアップインストルメントパネルをはじめ、視認性と操作性を一体化したタッチスクリーンなどドライバー重視の設計。直感的な操作に優れたタッチスクリーンでは、オーディオ、エアコン、オンボードコンピューター等の一連の動作をスピーディーに操作することが可能。今回、価格改訂を行った。右ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
プジョーのアッパーミディアムモデル、308シリーズ。今回、フルモデルチェンジを行った。EURO6に適合した、軽量で環境に優しい新エンジン「PureTech」に新たにターボを組み合わせ、高圧燃料噴射により直噴化したユニットを搭載。さらに、ストップ&スタートシステムを搭載し、市街地での燃費向上にも貢献。このエンジンに第3世代の6速オートマチック・トランスミッション「EAT6 (Efficient Automatic Transmission)を組み合わせ、スムーズでレスポンスの速い乗り心地を実現。ラインアップは、ハッチバックモデルの、「プレミアム(PREMIUM)」、「アリュール(ALLURE)」、電動サンシェード付パノラミックガラスルーフを装備した「シエロ(CIELO)」、ステーションワゴンの「プレミアム(PREMIUM)」、「シエロ(CIELO)」を設定。エクステリアでは新しい世代を指し示す都会的で上質なフロントおよびリアのデザインが、従来のハッチバックやステーションワゴンとの明確な違いを主張。ボディサイズは、現行の308に対し全長・全幅・全高ともにダウンサイジングし、SWでは全長を85mm拡大させ、スタイリッシュでありながら機能性を向上。インテリアはクラストップレベルのラッゲジスペースは、簡単な操作をするだけでフラットで広大な空間を出現。アルミ製のフックレールが高級感を引き立て、トノカバーを床下に収納できるなど、利便性を高めている。ドライバーズシートに革新的な「アイ・コックピット」と呼ぶ新しい装備を搭載。小径ステアリング、ヘッドアップインストルメントパネルをはじめ、視認性と操作性を一体化したタッチスクリーンなどドライバー重視の設計。直感的な操作に優れたタッチスクリーンでは、オーディオ、エアコン、オンボードコンピューター等の一連の動作をスピーディーに操作することが可能。右ハンドルの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|