プジョー 3008 2010年6月(平成22年6月)〜2017年3月(平成29年3月) グレード一覧

プジョー 3008
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2016年3月
平成28年3月
2015年2月
平成27年2月
2014年6月
平成26年6月
2014年4月
平成26年4月
2014年3月
平成26年3月
2013年10月
平成25年10月
2013年7月
平成25年7月
2013年2月
平成25年2月
2012年11月
平成24年11月
2012年6月
平成24年6月
2012年2月
平成24年2月
2011年5月
平成23年5月
2010年6月
平成22年6月

プジョー 3008 2016年3月(平成28年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。ラインアップは、バックソナー、革巻ステアリングホイールを装備した「プレミアム(Premium)」、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノン・ディレクショナルヘッドライト(LEDポジションランプ付)を装備した「シエロ(Cielo)」を設定。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブを搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは6速AT。今回、「アリュール(Allure)」を設定。最高出力165馬力(+9馬力)にパワーアップした、1.6Lツインスクロールターボエンジンに、第3世代のトランスミッション「EAT6」を組み合わせ、走行性能を進化。ストップ&スタート機構を搭載し、渋滞時などの停車時にエンジンを自動的にストップし燃費を低減。また、燃料消費率を大幅に改善(現行モデル比で40%アップ)。さらに、標準で装備している「グリップコントロール」により、悪路や雪道での走破性など、様々な条件下での走行性能を向上。エクステリアはSUVとしての力強いデザインと都会的でスマートなアクセントを両立。プジョーのフロントフェイスを象徴するフローティンググリルを配し、新しさを印象づける。インテリアでは上下2分割テールゲートをはじめ、機能性に優れたラゲッジルームは、あらゆる用途に的確に対応することが可能。さらに、プジョー伝統の足まわりを支える第3のショックアブソーバーとも言うべき、ダイナミックロールコントロールを採用。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アリュール ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 14.6km/l
3,490,000円

プジョー 3008 2015年2月(平成27年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。ラインアップは、バックソナー、革巻ステアリングホイールを装備した「プレミアム(Premium)」、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノン・ディレクショナルヘッドライト(LEDポジションランプ付)を装備した「シエロ(Cielo)」を設定。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブを搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは6速AT。セーフティ機能では、従来のトラクションコントロールを進化させた機構で、駆動輪へのエンジントルクとブレーキを制御し、滑りやすい路面での走行をスムーズにする新機能「グリップコントロール」を搭載。ノーマルモードおよび機能OFFに加え、ユーザーが路面状況にあわせて任意に選択できる「スノー」、「マッド(泥道)」、「サンド」の3つのモードを備えており、標準装着のマッド&スノータイヤ(ミシュランLATITUDETOUR HP)により、トラクション、ブレーキング、ハンドリングの総合性能において最適な走破性を発揮する。今回、価格改訂を行った。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
プレミアム ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,509,000円
シエロ ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,825,000円

プジョー 3008 2014年6月(平成26年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。ラインアップは、バックソナー、革巻ステアリングホイールを装備した「プレミアム(Premium)」、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノン・ディレクショナルヘッドライト(LEDポジションランプ付)を装備した「シエロ(Cielo)」を設定。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブを搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは6速AT。セーフティ機能では、従来のトラクションコントロールを進化させた機構で、駆動輪へのエンジントルクとブレーキを制御し、滑りやすい路面での走行をスムーズにする新機能「グリップコントロール」を搭載。ノーマルモードおよび機能OFFに加え、ユーザーが路面状況にあわせて任意に選択できる「スノー」、「マッド(泥道)」、「サンド」の3つのモードを備えており、標準装着のマッド&スノータイヤ(ミシュランLATITUDETOUR HP)により、トラクション、ブレーキング、ハンドリングの総合性能において最適な走破性を発揮する。今回、価格変更を行った。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
プレミアム ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,440,000円
シエロ ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,750,000円

プジョー 3008 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。ラインアップは、バックソナー、革巻ステアリングホイールを装備した「プレミアム(Premium)」、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノン・ディレクショナルヘッドライト(LEDポジションランプ付)を装備した「シエロ(Cielo)」を設定。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブを搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは6速AT。セーフティ機能では、従来のトラクションコントロールを進化させた機構で、駆動輪へのエンジントルクとブレーキを制御し、滑りやすい路面での走行をスムーズにする新機能「グリップコントロール」を搭載。ノーマルモードおよび機能OFFに加え、ユーザーが路面状況にあわせて任意に選択できる「スノー」、「マッド(泥道)」、「サンド」の3つのモードを備えており、標準装着のマッド&スノータイヤ(ミシュランLATITUDETOUR HP)により、トラクション、ブレーキング、ハンドリングの総合性能において最適な走破性を発揮する。全車右ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
プレミアム ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,380,000円
シエロ ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,690,000円

プジョー 3008 2014年3月(平成26年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。ラインアップは、バックソナー、革巻ステアリングホイールを装備した「プレミアム(Premium)」を設定。特別限定車では、「スタイル(Style)」(限定90台)を用意。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブを搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは、6速AT。今回、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノン・ディレクショナルヘッドライト(LEDポジションランプ付)を装備した「シエロ(Cielo)」を追加。さらに、フェイスリフトを迎え、フローティンググリルの上部には、新たにプジョーレタリングが配された。また、独特のエッジを際立たせたLEDポジションランプ付きフロントヘッドライト、そしてクロームで縁取られたフロントフォグランプ、新16インチアロイホイール「ISARA(イサラ)」を装備。セーフティ機能では、従来のトラクションコントロールを進化させた機構で、駆動輪へのエンジントルクとブレーキを制御し、滑りやすい路面での走行をスムーズにする新機能「グリップコントロール」を搭載。ノーマルモードおよび機能OFFに加え、ユーザーが路面状況にあわせて任意に選択できる「スノー」、「マッド(泥道)」、「サンド」の3つのモードを備えており、標準装着のマッド&スノータイヤ(ミシュランLATITUDETOUR HP)により、トラクション、ブレーキング、ハンドリングの総合性能において最適な走破性を発揮する。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
プレミアム ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,290,000円
シエロ ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,590,000円

プジョー 3008 2013年10月(平成25年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。トールボーイスタイルとなるエクステリアの特徴として、プジョーエンブレムの下に設けられた大きなエアインテークと、その内側を縦横に走るクロームインサート。室内は、308ハッチバックに比べ15mm広い全幅(1,835mm)を最大限に活用し、余裕ある空間を実現した。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブを搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは、6速AT。ラインアップは、バックソナー、17インチアロイホイールを装備した「プレミアム(Premium)」と、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノンヘッドランプや18インチホイールを装備した上級「グリフ(Griffe)」の2グレードを設定。今回、「プレミアム(Premium)」をベースに、特別限定車「スタイル(Style)」(限定90台)を設定。17インチアロイホイールやダイナミックロールコントロールなど基本性能はそのままに内外装のデザイン変更を施した。特別仕様として、専用バッジ、専用フロアマット、専用ドアステップガード(フロント)、サテンクロームサムレスト付レザーステアリングホイールを装備。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
スタイル ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,220,000円

プジョー 3008 2013年7月(平成25年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。トールボーイスタイルとなるエクステリアの特徴として、プジョーエンブレムの下に設けられた大きなエアインテークと、その内側を縦横に走るクロームインサート。室内は、308ハッチバックに比べ15mm広い全幅(1,835mm)を最大限に活用し、余裕ある空間を実現した。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブを搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは、6速AT。ラインアップは、バックソナー、17インチアロイホイールを装備した「プレミアム(Premium)」と、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノンヘッドランプや18インチホイールを装備した上級「グリフ(Griffe)」の2グレードを用意。特別限定車には、ライトグレーのレザー内装を組み合わせた「ローラン・ギャロス(ROLAND GARROS)」、イタリアのファッションブランド「Napapijri」とのコラボレーションした「ナパピリ(Napapijri)」(50台限定)を設定。今回、「プレミアム(Premium)」と「グリフ(Griffe)」の価格改定を行った。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
プレミアム ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,420,000円
グリフ ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,880,000円

プジョー 3008 2013年2月(平成25年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。トールボーイスタイルとなるエクステリアの特徴として、プジョーエンブレムの下に設けられた大きなエアインテークと、その内側を縦横に走るクロームインサート。室内は、308ハッチバックに比べ15mm広い全幅(1,835mm)を最大限に活用し、余裕ある空間を実現した。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブを搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは、6速AT。グレードはバックソナー、17インチアロイホイールを装備した「プレミアム(Premium)」と、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノンヘッドランプや18インチホイールを装備した上級「グリフ(Griffe)」の2グレードを用意。特別限定車には、ライトグレーのレザー内装を組み合わせた「ROLAND GARROS(ローラン・ギャロス)」を設定。今回、「プレミアム(Premium)」をベースとした特別限定車「ナパピリ(Napapijri)」(50台限定)を設定。イタリアのファッションブランド「Napapijri」とのコラボレーションによって実現した特別なモデルとなっており、エクステリアには 3008の特徴であるパノラミックガラスルーフ、さらにバイキセノンディレクショナルヘッドライトを追加、インテリアにはグレーレザーとアルカンタラのコンビネーションシートを採用。また、フロントドア、リヤゲート、ホイールなど、随所に「Napapijri」ロゴを配することで両ブランドの世界観を体現。ボディカラーは「パールホワイト」を採用。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ナパピリ ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,390,000円

プジョー 3008 2012年11月(平成24年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。トールボーイスタイルとなるエクステリアの特徴として、プジョーエンブレムの下に設けられた大きなエアインテークと、その内側を縦横に走るクロームインサート。室内は、308ハッチバックに比べ15mm広い全幅(1,835mm)を最大限に活用し、余裕ある空間を実現した。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブを搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは、6速AT。グレードはバックソナー、17インチアロイホイールを装備した「プレミアム(Premium)」と、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノンヘッドランプや18インチホイールを装備した上級「グリフ(Griffe)」の2グレードを用意。特別限定車には、リアマルチメディアシステム、HDDナビゲーションシステムを装備した「ファミリーパック(Family Pack)」(限定90台)、「プレミアム(Premium)」をベースとした「ローラン・ギャロス(ROLAND GARROS)」(限定50台)を設定。今回、ボディカラーの変更を行い、「エジプシャン・ブルー」を追加した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
プレミアム ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,390,000円
グリフ ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.4km/l
3,850,000円

プジョー 3008 2012年6月(平成24年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。トールボーイスタイルとなるエクステリアの特徴として、プジョーエンブレムの下に設けられた大きなエアインテークと、その内側を縦横に走るクロームインサート。室内は、308ハッチバックに比べ15mm広い全幅(1,835mm)を最大限に活用し、余裕ある空間を実現した。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブを搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは、6速AT。グレードはバックソナー、17インチアロイホイールを装備した「Premium(プレミアム)」と、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノンヘッドランプや18インチホイールを装備した上級「Griffe(グリフ)」の2グレードを用意。特別限定車には、リアマルチメディアシステム、HDDナビゲーションシステムを装備した「Family Pack(ファミリーパック)」(限定90台)を設定。今回、「Premium(プレミアム)」をベースとした特別限定車は「ROLAND GARROS(ローラン・ギャロス)」(限定50台)を設定。ボディカラーの「パールホワイト」にライトグレーのレザー内装を組み合わせた。前面がライトグレー、側面及び背面がブラックのツートーンのレザーシートを採用。バックレストおよび座面それぞれの中央部はパーフォレーテッド(穴開き)タイプ。ローランギャロスのロゴがバックレスト上部に型押しされている。17インチ・アロイホイールを装備。ロゴ入りウィンドディフレクター、左右フロントドアに配されたエンブレムやローランギャロス刺繍入りのフロアマットとともに、限定車ならではの特別感溢れる仕様となる。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ローラン・ギャロス ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.6km/l
3,500,000円

プジョー 3008 2012年2月(平成24年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。トールボーイスタイルとなるエクステリアの特徴として、プジョーエンブレムの下に設けられた大きなエアインテークと、その内側を縦横に走るクロームインサート。室内は、308ハッチバックに比べ15mm広い全幅(1,835mm)を最大限に活用し、余裕ある空間を実現した。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブを搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは、6速AT。グレードはバックソナー、17インチアロイホイールを装備した「プレミアム」と、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノンヘッドランプや18インチホイールを装備した上級「グリフ」の2グレードを設定。限定車には、日本導入1周年を記念した「OXYGO(オキシゴ)」(限定110台)を設定。今回、プレミアムをベースとした特別限定車「Family Pack(ファミリーパック)」(限定90台)を設定。プジョー車として初めてリアマルチメディアシステムを搭載、HDDナビゲーションシステムと組み合わせることで、前席ではナビ画面を、後部座席では地上デジタルテレビやDVD映像を見ることができ、ゲーム機やビデオカメラなどの外部機器を接続すれば、車内での楽しみが広がるスペシャルなモデルとなっている。全モデル右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ファミリーパック ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.6km/l
3,470,000円

プジョー 3008 2011年5月(平成23年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。トールボーイスタイルとなるエクステリアの特徴として、プジョーエンブレムの下に設けられた大きなエアインテークと、その内側を縦横に走るクロームインサート。室内は、308ハッチバックに比べ15mm広い全幅(1,835mm)を最大限に活用し、余裕ある空間を実現した。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブ(EP6CDT型)を搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは、308CCに搭載されている最新型の6速AT。グレードはバックソナー、17インチアロイホイールを装備した「プレミアム」と、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノンヘッドランプや18インチホイールを装備した上級「グリフ」の2グレードを設定。今回、「3008」の日本導入1周年を記念して、「プレミアム」をベースとした限定車「OXYGO(オキシゴ)」を110台設定。エンジンは最高出力115kW156PS)/6000rpm、最大トルク240Nm(24.5kgm)/1400-3500rpmを発生する直列4気筒DOHC 1.6リッター 直噴ツインスクロールターボの6速オートマチックトランスミッション。専用エンブレム、8GB SSDを搭載するフラッシュメモリーナビゲーションシステム、バイキセノン ディレクショナルヘッドランプを特別装備。ボディーカラーはペルラネラ・ブラック、アビサル・ブルー、ヒッコリー、パール・ホワイトの4色を設定。全モデル右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
オキシゴ ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.6km/l
3,490,000円

プジョー 3008 2010年6月(平成22年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 3008 プジョー初のクロスオーバービークルとなる「3008」。トールボーイスタイルとなるエクステリアの特徴として、プジョーエンブレムの下に設けられた大きなエアインテークと、その内側を縦横に走るクロームインサート。室内は、308ハッチバックに比べ15mm広い全幅(1,835mm)を最大限に活用し、余裕ある空間を実現した。エンジンは、1.6Lツインスクロールターボ付きDOHC16バルブ(EP6CDT型)を搭載し、156馬力を発揮する。前輪駆動(FF)のみで、組み合わされるトランスミッションは、308CCに搭載されている最新型の6速AT。グレードはバックソナー、17インチアロイホイールを装備した「プレミアム」と、シートヒータ付電動レザーシート、バイキセノンヘッドランプや18インチホイールを装備した上級「グリフ」の2グレードを設定。ハンドリングと乗り心地を両立させるため、左右のリアショックアブソーバーを油圧的に連結、減衰力を調整する新技術のダイナミックロールコントロール、雨滴感知式オートワイパー、スーパーティンテッドガラス(後席サイド/リアクォーター/リア)等を採用し、安全装備として、前方車両との車間距離が縮まると警告を発する「ディスタンスアラート」やステアリング操作に応じて照射角度を自動的に変える「ディレクショナルヘッドランプ」を装着しており、安全性を高めた。2009年「EuroNCAP」で満点の5つ星を獲得。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
プレミアム ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.6km/l
3,390,000円
グリフ ABA-T85F02 1598cc 5 6AT FF 5名 10.6km/l
3,850,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
プジョー カタログ一覧
英数 1007   106   2008   205   206   207   208   3008   306   307   308   309   405   406   407   408   5008   508   605   607   RCZ   e−2008   e−208  
ラ行 リフター  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜