MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
プジョーのコンパクトモデル、プジョー207シリーズ。ハッチバックのレギュラーモデル、ステーションワゴンの「SW」モデル、クーペ・カブリオレの「CC」モデルをバリエーションとする。1.4Lエンジン(88馬力)、1.6Lエンジン(120馬力)、1.6Lターボ付エンジン(150馬力/175馬力)ユニットを搭載する。今回、207シリーズ、308シリーズに特別仕様車として導入する3モデルのうち、1.6Lエンジンを搭載した「207SW」ベースでは、「SW Navi Lite(ナビ・ライト)」を設定。ナビ・ライトには、7V型ワイドモニターに、4GBのSDカードのフラッシュ・ナビを搭載したモデル「ECLIPSE(富士通テン)UCNV1000V」を装備する。200台限定、右ハンドル設定。 |
|
| ||
![]() |
「207SW」は、ハッチバック、CC(クーペカブリオレ)に続き、シリーズラインアップに加わったステーションワゴン。機能的で使いやすいラゲッジスペースを備え、個性的なワゴンスタイルを実現している。日本に導入されるモデルは、1.6L 自然吸気(120馬力)エンジンを搭載した「207SW」と、1.6Lターボ付(175馬力)エンジンを搭載した「207SW GTi」の2グレード。組み合わされるインテリアはブラックファブリック、受注生産となるブラックレザーとグレージュレザーの3種類となる。ハッチバックと比べ全長+120mm/全高+40mmと拡大。大型のパノラミックガラスルーフやサイドまで回り込んだ大型のリアウィンドウ、アルミニウム製ルーフレール(207SWに標準装備)などが特徴的。リアウィンドウ部のみを開閉できる独立開閉式リアゲートガラスや後席からも開閉可能なラゲッジシェルフ、ラゲッジフロア下・横に収納スペースを確保する。安全装備は、6エアバッグと、前席はプリテンショナーとフォースリミッター、後席にもフォースリミッターを備えたシートベルトを装備。乗員定員分の3点式シートベルトとシートベルト警告灯、ESP(エレクトリック・スタビリティ・プログラム)を全車標準装備する。207SW GTiは、2008年6月より発売。右ハンドル設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|