プジョー 207 2007年3月(平成19年3月)〜2012年10月(平成24年10月) グレード一覧

プジョー 207
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2012年6月
平成24年6月
2012年2月
平成24年2月
2011年7月
平成23年7月
2011年5月
平成23年5月
2011年4月
平成23年4月
2010年2月
平成22年2月

プジョー 207 2012年6月(平成24年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 207 プジョーのコンパクトモデル、プジョー207シリーズ。ボディタイプは、5ドアレギュラーモデルと、3ドアスポーツモデル、ステーションワゴンの「SW」モデル、オープンモデルの「CC」を設定。ラインアップは、「Style 1.6(スタイル)」、最上級「Cielo(シエロ)」、スポーツバージョン「GT」を設定。ステーションワゴンは「SW Style(スタイル)」、「SW Premium(プレミアム)」。オープンモデルには、「CC Premium(プレミアム)」、上級「CC Griffe(グリフ)」を用意。特別仕様車では「Urban Move(アーバンムーブ)」(限定150台)、「SW Urban Move(アーバンムーブ)」(限定80台)、「SPORTIUM(スポーティアム)」、「SW SPORTIUM(スポーティアム)」を設定。「GT」を除く207シリーズには1.6L直列4気筒DOHCエンジン最高出力120馬力(88kw)、最大トルク160Nm(16.3kg・m)が搭載され、4速ATが組み合わされる。一方、「GT」は、最高出力156馬力(115kw)、最大トルク240Nm(24.5kg・m)を発生する1.6L ツインスクロールターボエンジンを搭載、組み合わされるトランスミッションは6速MTとなる。今回、特別仕様車として「CC Griffe(グリフ)」をベースとした「CC ROLAND GARROS(ローラン・ギャロス)」(限定30台)を設定。人気のボディカラーである「ビアンカ・ホワイト」にライトグレーのレザー内装を組み合わせとなる。前面がライトグレー、側面及び背面がブラックのツートーンのレザーシートを採用。バックレストおよび座面それぞれの中央部はパーフォレーテッド(穴開き)タイプ。ローランギャロスのロゴがバックレスト上部(フロントのみ)に型押しされている。17インチ・アロイホイールを装備。ロゴ入りウィンドディフレクター、左右フロントドアに配されたエンブレムやローランギャロス刺繍入りのフロアマットとともに、限定車ならではの特別感溢れる仕様となる。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
CC ローラン・ギャロス
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-A7C5F01 1598cc 2 4AT FF 4名 11.2km/l
3,100,000円

プジョー 207 2012年2月(平成24年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 207 プジョーのコンパクトモデル、プジョー207シリーズ。5ドアレギュラーモデルと、スポーツモデルの3ドア、ステーションワゴンの「SW」モデル、オープンモデルの「CC」を設定する。ラインアップは、1.6Lエンジンを搭載する「スタイル1.6」、最上級「Cielo(シエロ)」、スポーツバージョン「GT」を設定。ステーションワゴンは「SWスタイル」、「SWプレミアム」。オープンモデルには「CCプレミアム」、上級「CC Griffe(グリフ)」を用意。「GT」を除く207シリーズには1.6L直列4気筒DOHCエンジン最高出力120馬力(88kw)、最大トルク160Nm(16.3kg・m)が搭載され、4速ATが組み合わされる。一方、「GT」は、最高出力156馬力(115kw)、最大トルク240Nm(24.5kg・m)を発生する1.6L ツインスクロールターボエンジンを搭載、組み合わされるトランスミッションは6速MTとなる。限定車では「SPORTIUM(スポーティアム)」(限定300台)、と「Urban Move(アーバンムーブ)」(限定150台)、「SW Urban Move(SW アーバンムーブ)」(限定80台)を設定。今回、クーペ・カブリオレ「CC」に新ライオンエンブレムを冠すると共に、一部装備をグレードアップした。シリーズ最強のスポーティモデル「GTi」のみに採用された、ブラックメーター、スポーツタイプのレザーステアリングを採用し、天井とピラーの内装材が「RCZ」同様ブラックで統一され、一層シックでスポーティなコックピットへ変更。ボディカラーは、新色の「パール・ブルー」を含めた全5色。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
CC プレミアム
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-A7C5F01 1598cc 2 4AT FF 4名 11.2km/l
2,990,000円
CC グリフ
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-A7C5F01 1598cc 2 4AT FF 4名 11.2km/l
3,340,000円

プジョー 207 2011年7月(平成23年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 207 プジョーのコンパクトモデル、プジョー207シリーズ。5ドアレギュラーモデルと、スポーツモデルの3ドア、ステーションワゴンの「SW」モデル、オープンモデルの「CC」、を設定する。ラインアップは、1.6Lエンジンを搭載する「スタイル1.6」、最上級「Cielo(シエロ)」、スポーツバージョン「GT」を設定。ステーションワゴンは「SWスタイル」、「SWプレミアム」。オープンモデルは「CCプレミアム」/上級「CC Griffe(グリフ)」。特別仕様車として「envy(エンヴィ)」「CC ロラン・ギャロス」を用意。今回モデルラインアップの見直しを行い、5ドアハッチバックモデルでは従来の「プレミアム」と「Cielo(シエロ)」を「Cielo(シエロ)」の1モデルに統一。「SWスタイル」は新たに追加とされた。「GT」を除く207シリーズには1.6L直列4気筒DOHCエンジン最高出力120馬力(88kw)、最大トルク160Nm(16.3kg・m)が搭載され、4速ATが組み合わされる。一方、「GT」は、最高出力156馬力(115kw)、最大トルク240Nm(24.5kg・m)を発生する1.6L ツインスクロールターボエンジンを搭載、組み合わされるトランスミッションは6速MTとなる。5ドアレギュラーモデルの「スタイル1.6」アルミ調のフロントグリル、フォグランプ、ボディカラー同色クロームストリップ入りサイドモールを装備。インテリアでは、革巻きステアリングホイール、安全性では、ESPを搭載。最上級「Cielo(シエロ)」ではファブリックと人工皮革を組み合わせたシート素材及び、パノラミックガラスルーフを装備。「GT」ではホイールデザインを変更、追加装備として革巻きスポーツステアリングホイールを設定。「SW」シリーズでは上級機種「SWプレミアム」はアルミ調のフロントグリル、ファブリックと人工皮革を組み合わせたシート素材を追加装備した。207シリーズに設定されるボディカラーは新色「オアシス・ブルー」「モレロ・ブラック」を含めた全9色。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
CC プレミアム
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-A7C5F01 1598cc 2 4AT FF 4名 11.2km/l
2,990,000円
CC グリフ
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-A7C5F01 1598cc 2 4AT FF 4名 11.2km/l
3,340,000円

プジョー 207 2011年5月(平成23年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 207 プジョーのコンパクトモデル、プジョー207シリーズ。5ドアレギュラーモデルと、ステーションワゴンの「SW」モデル、オープンモデルの「CC」を設定する。ラインアップは、1.6Lエンジンを搭載する「スタイル1.6」、16インチアロイホイールや、2トーンのハーフレザーなどを装備する上級「Premium(プレミアム)」、オートヘッドライト、盗難防止アラームや、パノラミックガラスルーフを装備する最上級「Cielo(シエロ)」、1.6Lツインスクロールターボエンジン(156馬力)を搭載したスポーツバージョン「GT」を設定している。ステーションワゴンは「SWプレミアム」、オープンモデルは「CCプレミアム」/上級「CC Griffe(グリフ)」、特別仕様車は「envy(エンヴィ)」を用意。今回、特別仕様モデル「CC Roland Garros(ローラン・ギャロス)」を設定(限定20台)。フランス本国オートモビル・プジョー社が1984年より大会のスポンサーをつとめ、オフィシャルカーの提供を続けている全仏オープンテニスの会場名「ロラン・ギャロス」冠したモデル。人気のボディカラーである「ビアンカ・ホワイト」と、アレザン・レザー内装との組み合わせで、ロラン・ギャロスの特徴であるクレーコートの茶と白線をモチーフとした。装備には、17インチ・アロイホイール、スポーツ・レザーステアリングホイール、左右フロントドア及びリアゲートに配されたエンブレムや、フロアマットのロゴ刺繍を採用。全モデルにて右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
CC ロラン・ギャロス
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-A7C5F01 1598cc 2 4AT FF 4名 11.2km/l
3,240,000円

プジョー 207 2011年4月(平成23年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 207 プジョーのコンパクトモデル、プジョー207シリーズ。5ドアレギュラーモデルと、ステーションワゴンの「SW」モデル、オープンモデルの「CC」を設定する。ラインアップは、1.6Lエンジンを搭載する「スタイル1.6」、16インチアロイホイールや、2トーンのハーフレザーなどを装備する上級「Premium(プレミアム)」、オートヘッドライト、盗難防止アラームや、パノラミックガラスルーフを装備する最上級「Cielo(シエロ)」、1.6Lツインスクロールターボエンジン(156馬力)を搭載したスポーツバージョン「GT」を設定している。ステーションワゴンは「SWプレミアム」、オープンモデルは「CCプレミアム」/上級「CC Griffe(グリフ)」、特別仕様車は「envy(エンヴィ)」を用意。今回、一部のグレードでカラー変更を行った。全モデルにて右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
CC プレミアム
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-A7C5F01 1598cc 2 4AT FF 4名 11.2km/l
2,990,000円
CC グリフ
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-A7C5F01 1598cc 2 4AT FF 4名 11.2km/l
3,340,000円

プジョー 207 2010年2月(平成22年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 207 プジョーのコンパクトモデル、プジョー207シリーズ。レギュラーモデルと、ステーションワゴンの「SW」モデル、オープンモデルの「CC」を設定する。ラインアップは、エントリーモデル「Style(スタイル)1.4」と、1.6Lエンジンを搭載する「Style(スタイル)1.6」、さらに16インチアロイホイールや、オートヘッドライトなどを装備する上級「Premium(プレミアム)」/「SWプレミアム」/「CCプレミアム」、レギュラーモデルには盗難防止アラームや、パノラミックガラスルーフを装備する「Cielo(シエロ)」が設定され、CCにはダッシュボード、シート、ドアトリムにインテグラル・レザーを採用する「CC Griffe(グリフ)」が設定される。今回、CCモデルをマイナーチェンジした。エクステリアでは、フロントグリルデザインやフォグランプの位置を左右両サイドに変更したほか、クロームガーニッシュ付サイドモールディングを採用した。インテリアでは、センターコンソール左右、エアコンルーバー周囲のダッシュボード・アクセントトリムのカラーを変更している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
CC プレミアム
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-A7C5F01 1598cc 2 4AT FF 4名 11.2km/l
2,990,000円
CC グリフ
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-A7C5F01 1598cc 2 4AT FF 4名 11.2km/l
3,340,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
プジョー カタログ一覧
英数 1007   106   2008   205   206   207   208   3008   306   307   308   309   405   406   407   408   5008   508   605   607   RCZ   e−2008   e−208  
ラ行 リフター  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜