プジョー 2008 2020年9月(令和2年9月)〜発売中 グレード一覧

プジョー 2008
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2025年8月
令和7年8月

プジョー 2008 2025年8月(令和7年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 2008 208をベースにした、彫刻的な造形のBセグメントコンパクトSUV「2008」。ラインアップは、最高出力130馬力のピュアテック1.2L 3気筒ターボエンジンに電子制御8速オートマチックトランスミッションEAT8を組み合わせ、BセグメントSUVにして19.2km/L(JC08モード)、17.1km/L(WLTC)という優れた燃費を実現した「GT」、1.5L クリーンターボディーゼルエンジン(DV5型)を搭載した「GT ブルーHDi」を設定。「GT ブルーHDi」は130馬力という最高出力と、自然吸気3Lガソリンエンジンに匹敵する300Nmの大トルク、さらにディーゼルエンジンの概念を覆す軽快な吹け上がりとレスポンス、良好な実用燃費(WLTCモード20.8km/L)を誇る。特別仕様車には、「GT デビューエディション」、「GT ブルーHDi デビューエディション」、「GT ブルーHDi」をベースにパノラミックサンルーフを特別装備した「シエロ ブルーHDi」(149台限定)、「2008」初採用のボディカラー「オブセッションブルー」をまとった特別仕様車「GT オブセッションブルー」を設定。エクステリアは、従来からのデザインを引き継ぎながら、LEDを多用したハイテクでスポーティな印象を持つ新フロント/リアデザインや、新しいデザインのアルミホイール、シャークフィンアンテナの採用など、個性的なデザインを実現。なお、フロントには、プジョー・ブランドの新たなブランドエンブレムを装着した。インテリアは、新たなステッチデザインを随所に施した、シックでモダンな空間に仕上げ、10インチの大型タッチスクリーンや、高解像度のパークアシストカメラ、15Wのワイヤレススマートフォンチャージャーを装備。3D i‐Cockpitと合わせて、最先端のテクノロジーを感じさせるモダンなキャビンとなっている。さらに、全席にアルカンターラとテップレザーを組み合わせたシートを装備し、フロントにはシートヒーターおよび運転席パワーシートを標準装備。今回、一部改良を行うと共に新開発の1.2L 直列3気筒ガソリンターボエンジンと電動モーター内蔵6速デュアルクラッチ式トランスミッションを組み合わせた48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載の「GTハイブリッド」を設定。電動モーターのアシストにより、発進停止時の振動が抑制され、低速からの力強いトルクの立ち上がりと共にスムーズで心地よい加速を味わえる。また、走行状況によって、約30km/hまで電気による走行が可能。信号待ちの多い市街地走行では、1時間あたり約50%はエンジンを使用しない状態となり、実用燃費を飛躍的に向上させる。ボディカラーは「オブセッションブルー」、「オケナイトホワイト」、「エリクサーレッド」、「ペルラネラブラック」の合計4色を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
GTハイブリッド 5AA-P24HN09 1199cc 5 6AT FF 5名 21.5km/l
4,190,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
プジョー カタログ一覧
英数 1007   106   2008   205   206   207   208   3008   306   307   308   309   405   406   407   408   5008   508   605   607   RCZ   e−2008   e−208  
ラ行 リフター  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜