MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
マツダの中型トールタイプミニバン(3ナンバーサイズ)、「ビアンテ(BIANTE)」。2L DISI(直噴)DOHCエンジンと、2.3L DOHCエンジンの2ユニットを搭載。FF車は5速AT、4WD車は4速ATとする。標準的な「20CS」、アイドリングストップシステム、電動両側スライドドアなどを装備した「i-stop SMART EDITION II(アイ・ストップスマートエディションII)」、ディスチャージヘッドランプやリアルーフスポイラー、16インチアルミを備えた充実グレード「20S」、ステアリングシフトスイッチなどを装備する最上級グレードの「23S」をラインアップする。「23S」ではクリーンエアパッケージ(nanoeイオン、アレルバスターR搭載フィルター、消臭天井、リアヒーター)が標準装備。また、アイドリングストップシステム「i-stop」付きの「20S」をベースとした特別仕様車「GRANZ(グランツ)」も設定。今回、カラー変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
マツダの中型トールタイプミニバン、ビアンテ(BIANTE)。4,715mm×1,770mmの3ナンバーサイズ、全高1,835mm(FF車)に開口幅の広い両側スライドドアを採用、2L DISI(直噴)DOHCエンジンと、2.3L DOHCエンジンの2ユニットを搭載する。FF車は5速AT、4WD車は4速ATとする。標準的な「20CS」、アイドリングストップシステム「i-stop」、電動両側スライドドアなどを装備した「i-stop SMART EDITION II(アイ・ストップスマートエディションII)」、ディスチャージヘッドランプやリアルーフスポイラー、16インチアルミを備えた充実グレード「20S」、ステアリングシフトスイッチなどを装備する最上級「23S」をラインアップする。「23S」ではクリーンエアパッケージ(nanoeイオン、アレルバスターR搭載フィルター、消臭天井、リアヒーター)が標準装備。今回、カラーの一部変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
マツダの中型トールタイプミニバン、ビアンテ(BIANTE)。4,715mm×1,770mmの3ナンバーサイズ、全高1,835mm(FF車)に開口幅の広い両側スライドドアを採用、2L DISI(直噴)DOHCエンジンと、2.3L DOHCエンジンの2ユニットを搭載する。FF車は5速AT、4WD車は4速ATとする。標準的な「20CS」、アイドリングストップシステム「i-stop」、電動両側スライドドアなどを装備した「i-stop SMART EDITION II(アイ・ストップスマートエディションII)」、ディスチャージヘッドランプやリアルーフスポイラー、16インチアルミを備えた充実グレード「20S」、ステアリングシフトスイッチなどを装備するの最上級「23S」をラインアップする。今回の改良では、シート布素材を従来のジャージからジャガードウーブン(ジャガード織物)に変更、「23S」にではクリーンエアパッケージ(nanoeイオン、アレルバスターR搭載フィルター、消臭天井、リアヒーター)が標準装備となった。 |
|
| ||
![]() |
マツダの中型トールタイプミニバン、ビアンテ(BIANTE)。4,715mm×1,770mmの3ナンバーサイズ、全高1,835mm(FF車)に開口幅の広い両側スライドドアを採用、2L DISI(直噴)DOHCエンジンと、2.3L DOHCエンジンの2ユニットを搭載する。FF車は5速オートマチック、4WD車は4速とする。室内空間については、クラス最長の室内長および室内幅を確保。また、シート操作により2列目シートの足元に前後長863mmの広々としたスペースを確保できる「リビングモード」にすることで、一層の広さ感・開放感を提供する。nanoe(ナノイー)イオン発生装置、アレルバスター搭載フィルター、消臭天井、汚れがつきにくく拭き取りやすいよう加工された「クリーナブルシート」といった清潔で快適な室内環境を提供する装備を採用している。標準的な「20CS」、ディスチャージヘッドランプやリアルーフスポイラー、16インチアルミを備えた充実グレード「20S」、それに電動両側スライドドアや黒木目調パネル、17インチアルミ装着の最上級「23S」をラインアップする。その他、「コンフォートパッケージ」として、アドバンストキーレスエントリー&スタートシステム、オートライトシステム、レインセンサーワイパー(フロント)、撥水機能をセットで用意する。今回の一部改良では、アイドリングストップ機構「i-stop(アイ・ストップ)」を「20S」(2WD車)に標準装備し、横滑り防止機構(DSC)を「20S」(2WD車)および「23S」に標準装備。また、インテリアでは、エコ運転を支援するトリップコンピューター(燃費計)、エコランプ、ラゲッジフック、チケットバンド付きサンバイザーを全車標準装備としている。 |
|
| ||
![]() |
マツダ新開発の中型トールタイプミニバン、ビアンテ(BIANTE)。 「見て、乗って、夢が拡がるZoom-Zoom Tall(ズームズームトール)」をコンセプトに開発され、全高1,835mm(FF車)に開口幅の広い両側スライドドアを採用、2L DISI(直噴)DOHCエンジンと、2.3L DOHCエンジンの2ユニットを搭載する。FF車は5速オートマチック、4WD車は4速とする。室内空間については、クラス最長の室内長および室内幅を確保。また、シート操作により2列目シートの足元に前後長863mmの広々としたスペースを確保できる「リビングモード」にすることで、一層の広さ感・開放感を提供する。nanoe(ナノイー)イオン発生装置、アレルバスター搭載フィルター、消臭天井、汚れがつきにくく拭き取りやすいよう加工された「クリーナブルシート」といった清潔で快適な室内環境を提供する装備を採用している。標準的な「20CS」、ディスチャージヘッドランプやリアルーフスポイラー、16インチアルミを備えた充実グレード「20S」、それに電動両側スライドドアや黒木目調パネル、17インチアルミ装着の最上級「23S」をラインアップする。その他、「コンフォートパッケージ」として、アドバンストキーレスエントリー&スタートシステム、オートライトシステム、レインセンサーワイパー(フロント)、撥水機能をセットで用意する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |