MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
マツダの軽自動車オートザムキャロル(AUTOZAM CAROL)。直列3気筒660ccを搭載、3速ATか5速マニュアルを組み合わせる。3ドアハッチバックのみの設定。今回、「fジュニア(Jr)」をベースに装備を追加した「Fリミテッド」を特別仕様車設定した。 |
|
| ||
![]() |
マツダの軽自動車オートザムキャロル(AUTOZAM CAROL)。直列3気筒660ccを搭載、3速ATか5速マニュアルを組み合わせる。3ドアハッチバックのみの設定。今回、オートザム5周年記念車「ジュニア(Jr)セレクション」を設定。「fジュニア(Jr)」をベースに装備を追加した。 |
|
| ||
![]() |
マツダの軽自動車オートザムキャロル(AUTOZAM CAROL)。直列3気筒660ccを搭載、3速ATか5速マニュアルを組み合わせる。3ドアハッチバックのみの設定。今回、fタイプをベースとした「fセレクション」を設定。同時にキャンバストップ付車も用意する。 |
|
| ||
![]() |
マツダの軽自動車オートザムキャロル(AUTOZAM CAROL)。直列3気筒660ccを搭載、3速ATか5速マニュアルを組み合わせる。3ドアハッチバックのみの設定。今回、ジュニア(Jr)シリーズをラインアップ。「eジュニア」は、eタイプをベースに充実装備を追加。「fジュニア」はfタイプをベースに装備を簡略化した。 |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
マツダの販売チャンネル「オートザム」の軽自動車キャロル(CAROL)。直列3気筒660ccを搭載、3速ATか5速マニュアルを組み合わせる。3ドアハッチバックのみの設定。特別仕様車「fエクストラ」はfタイプをベースにした特別仕様車。専用色やカラードドアミラー、エアコン、上級オーディオシステムや専用内装表皮などを装備する。 |
|
| ||
![]() |
マツダの販売チャンネル「オートザム」の軽自動車キャロル(CAROL)。直列3気筒660ccを搭載、3速ATか5速マニュアルを組み合わせる。3ドアハッチバックのみの設定。特別仕様車「gスペシャル」は上級gタイプをベースに、「fスペシャルIII」はfタイプをベースにした特別仕様車。専用色やグレーペンガラス、上級オーディオシステムや専用内装表皮などを装備する。 |
|
| ||
![]() |
マツダの販売チャンネル「オートザム」の軽自動車キャロル(CAROL)。直列3気筒660ccを搭載、3速ATか5速マニュアルを組み合わせる。3ドアハッチバックのみの設定。特別仕様車「ホワイトエディション」はfタイプをベースに、エクステリアには専用色クリアホワイト、それにエアコン、ソニー製カセットシステムや専用内装表皮などを装備する。 |
|
| ||
![]() |
マツダの販売チャンネル「オートザム」の軽自動車キャロル(CAROL)。直列3気筒660ccを搭載、3速ATか5速マニュアルを組み合わせる。3ドアハッチバックのみの設定。特別仕様車「fスペシャルII」は、エクステリアには専用色ブレイズレッドやフォグランプ、リアスポイラー、オートチェンジャーシステムや専用内装表皮などを装備する。 |
|
| ||
![]() |
マツダの販売チャンネル「オートザム」の軽自動車キャロル(CAROL)。直列3気筒660ccを搭載、3速ATか5速マニュアルを組み合わせる。3ドアハッチバックのみの設定。特別仕様車「gスペシャル」は、エクステリアには専用色オリエントイエロー、CDオートチェンジャーシステムや専用内装表皮などを装備する。 |
|
| ||
![]() |
|
| ||
![]() |
マツダの販売チャンネル「オートザム」から復活、誕生した2代目キャロル。排気量アップした直列3気筒660ccを搭載、3速ATか4速/5速マニュアルを組み合わせる。3ドアハッチバックのみの設定。今回、特別仕様車「fスペシャル」を設定。エクステリアには専用色やカラードドアミラー、フォグランプ、それにCDチェンジャーシステムなどを装備する。 |
|
| ||
![]() |
マツダの販売チャンネル「オートザム」から復活、誕生した2代目キャロル。女性向けな丸い個性的なデザインを内外装に採用した。また、カラフルなボディカラーやキャンバストップ(gグレード)などの設定も特徴的である。新規格により排気量アップした直列3気筒660ccを搭載、3速ATか4速/5速マニュアルを組み合わせる。3ドアハッチバックのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |