MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
マツダのミッドサイズカーとなるアテンザシリーズ、ボディタイプは3種。SPORT(スポーツ)と称される5ドアハッチバック、トランクの独立した4ドアセダン、SPORT WAGON(スポーツワゴン)のステーションワゴン。駆動方式はFF、ワゴンのみアクティブトルクコントロールカップリング4WDも設定する。搭載エンジンは可変バルブタイミング機構付直列4気筒DOHCの2種、178馬力の2.3Lと150馬力のレギュラーガソリン仕様の2L。組み合わされるミッションは5速AT、マニュアルモードを持つアクティブマチックにより、積極的なシフトチェンジが可能、またショートストロークシフト6速MTも選べる。グレード展開は、最上級ラグジュアリーグレードの「23EX」、スポーティな「23Z」/「23S」、基本装備の「23C」/「20C」、ベーシックな「20F」。アテンザスポーツ/スポーツワゴンの特別仕様車「23SS」は、「23S」をベースとして、ブラック/ブルー色のシートおよびドアトリム、黒系の専用センターパネル、アウタードアハンドル(メッキ)を採用、スポーティかつ質感の高いスタイリングとしている。さらに、運転席パワーシート、レインセンサーワイパー、オートライトシステムを特別装備することによって、快適性も向上させている。 |
|
| ||
![]() |
マツダのミッドサイズカーとなるアテンザシリーズ。3ナンバーサイズの比較的ワイドな1780mmとするボディタイプは3種。SPORT(スポーツ)と称される5ドアハッチバック、トランクの独立した4ドアセダン、SPORT WAGON(スポーツワゴン)のステーションワゴン。駆動方式はFF、ワゴンのみアクティブトルクコントロールカップリング4WDも設定する。マイナーチェンジにより、フロントグリル&バンパー、サイドガーニッシュ、リアバンパー、リアスポイラー(Sportのみ)の形状を変更、シフト段数をマニュアル・オートマとも増やした。搭載エンジンは可変バルブタイミング機構付直列4気筒DOHCの2種、178馬力の2.3Lと150馬力のレギュラーガソリン仕様の2L。組み合わされるミッションは5速AT、マニュアルモードを持つアクティブマチックにより、積極的なシフトチェンジが可能、またショートストロークシフト6速MTも選べる。グレード展開は、最上級ラグジュアリーグレードの「23EX」、スポーティな「23Z」/「23S」、基本装備の「23C」/「20C」、ベーシックな「20F」。新設定の23EXは、インテリアは上質なブラックウッド調、オートクルーズなど快適装備を備える。「23EXブラウンレザースタイル」は、専用のブラウン色本革シートを採用し、またアテンザ初の装備となるシートヒーター(運転席/助手席)、アウタードアハンドル(メッキ)を標準装備する。欧州上級モデルのトレンドでもあるシックなブラウンの本革シートとの組み合わせによって、洗練された大人のスポーティ感覚が際立つモデルである。リヤシートは分割可倒式、バックドアをもつスポーツボディの2タイプはKARAKURIフォールドと呼ばれる、リモコンレバーによる可倒と座面沈み込み機構をもつ。全車にデュアルエアバッグ、4W-ABS、EBD(電子制御制動力配分システム)、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを安全装備として標準で装着している。 |
|
| ||
![]() |
マツダのミッドサイズカーとなるアテンザシリーズ。3ナンバーサイズの比較的ワイドな1780mmとするボディタイプは3種。SPORT(スポーツ)と称される5ドアハッチバック、トランクの独立した4ドアセダン、SPORT WAGON(スポーツワゴン)のステーションワゴン。駆動方式はFF、ワゴンのみアクティブトルクコントロールカップリング4WDも設定する。マイナーチェンジにより、フロントグリル&バンパー、サイドガーニッシュ、リアバンパー、リアスポイラー(Sportのみ)の形状を変更、シフト段数をマニュアル・オートマとも増やした。搭載エンジンは可変バルブタイミング機構付直列4気筒DOHCの2種、178馬力の2.3Lと150馬力のレギュラーガソリン仕様の2L。組み合わされるミッションは5速AT、マニュアルモードを持つアクティブマチックにより、積極的なシフトチェンジが可能、またショートストロークシフト6速MTも選べる。グレード展開は、最上級ラグジュアリーグレードの「23EX」、スポーティな「23Z」/「23S」、基本装備の「23C」/「20C」、ベーシックな「20F」。新設定の23EXは、インテリアは上質なブラックウッド調、アドバンストキーレスエントリーや8ウェイパワーシート(メモリー機構付き)、オートクルーズなど快適装備を備える。リヤシートは分割可倒式、バックドアをもつスポーツボディの2タイプはKARAKURIフォールドと呼ばれる、リモコンレバーによる可倒と座面沈み込み機構をもつ。全車にデュアルエアバッグ、4W-ABS、EBD(電子制御制動力配分システム)、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを安全装備として標準で装着している。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |