条件から絞り込む
メンテナンス・日常点検 F様BRZ、スロットルのカーボン除去やプラグの交換など。
- 納車整備中のF様BRZですがサクションを外してありスロットルが見えているのでこのタイミングでスロットルのカーボンを落としておきます。こんな感じの流れが強すぎる気がします。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様RX-8、トランク側の雨漏り対策を進めていきます。
- 車内側の雨漏り対策がとりあえず完了したM様のRX-8ですがお次はトランク側の対策です。RX-8でトランク雨漏りって人も結構多いと思います。水が溜まらなければOKって事であれば穴あけでいいと思います。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 H様BP5レガシィワゴン、ルームミラーに3連メーター設置(事前情報について)
- ルームミラー部分に3連メーター設置をご依頼のH様レガシィワゴンですが三菱用を持ってきてもらっているのでどうすっか考えます・・・。しっかりとプレッシャーをかけて去っていきます・・・。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 Y様CT9Aランエボ8、バックカメラのガイド線設定。
- 納車整備も完了して最終の走行チェック、全開域のチェックも完了したY様のランエボ8ですが最終確認に進んでいきます。クーラント交換をしているので冷間時にサブタンクのレベル調整もしておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 トミーカイラZZにKEDさんのリアグリルを取り付け。
- 未だに在庫車にしようか、S2000&TWINの3台体制にしようか悩んでいるトミーカイラZZですがとりあえずKEDさんのリアグリル購入しました。かといってこのネットは脱着が手間なんです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 O様AK12インパルマーチスーパーチャージャー、車検のご依頼です。
- 乗り換えるか、今回の車検をラストにして乗り換えるか、朽ちるまで乗るか、迷っているところです。そんな事もあり今回の車検ではとりあえず必要最低限な内容にして乗りながら考えてもらいます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 A様S15シルビア、運転席ドアのキーシリンダーを組み換えして交換です。
- メーターバルブの交換をしていたA様のS15シルビアですが運転席ドアの鍵が開かない事があるとの事でした。キー本体の溝を見てもかなり削れてきているのが分かります。みなさんもお気を付け下さい。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 A様S660車検のご依頼ですが、いろいろ気になる点も。
- 以前にアルテッツァの買取をさせて頂いてからのお付き合いになるA様ですが約1年前にベンツの車検をご依頼頂きました。今回もう1台お持ちのS660も車検をご依頼頂きました。いつもありがとうございます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 T様IS-F、カーボンボンネットの割れ&クリア剥がれの補修です。
| 車種 | レクサス IS F | 費用総額 |
|---|
- 納車整備中のT様IS-Fですがカーボンボンネットにヒビ割れやクリア剥がれが発生してきていたので補修しておきます。まずは表面をすべて研磨してダメになってしまったクリアを剥がしていきます。 続きを見る
ホイール・タイヤ交換 ダイハツ/ムーヴコンテ 【ホイール・タイヤ交換】北九州市八幡西区、八幡東区、小倉南区…
| 車種 | ダイハツ ミラココア | 費用総額 | 17,600円 |
|---|
- もう桜の木が緑の木になりかけていますね。常連のお客様はもちろん新しく来店してみました!今回前タイヤが車検に通らないという事で当店の方にも在庫があるタイヤサイズだった為、交換させていただきました! 続きを見る
- 55分スーパー車検 TAX馬場山 (有…
- 福岡県北九州市八幡西区
- 114 件
-
-




- 4.93
-
メンテナンス・日常点検 O様DC5インテグラタイプR、リアパッド&ローターとサイドブレーキワイヤー交換。
| 車種 | ホンダ インテグラ | 費用総額 |
|---|
- 1年半くらい前から各種作業をご依頼頂いているDC5インテグラのO様ですが車検時の点検でサイドブレーキワイヤーの動きが悪い事を見つけていました。スライドピンもグリスアップし直しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様AZE156ブレイド、ブレーキ周りのメンテナンスや各部の点検をして納車です。
| 車種 | トヨタ ブレイド | 費用総額 |
|---|
- 車検整備をご依頼頂いているI様のブレイドですが車を移動させた時にフロント周りから異音があったので対策しておきます。今回のパターンだとブッシュ交換の必要はないので調整をしておきます。スルーでございます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 H様BP5レガシィワゴン、細かい部分を仕上げて納車です。
| 車種 | スバル レガシィツーリングワゴン | 費用総額 |
|---|
- 車検でお預かり中のH様レガシィワゴンですが一通りの整備、走行チェック共にまったく問題なかったので最終仕上げと洗車などをしておきます。メッキビスしかなかったのでこれを使用していました。もういっちょ。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様BL3FWマツダスピードアクセラ、Defi水温計の作動不良です。
| 車種 | マツダ マツダスピードアクセラ | 費用総額 |
|---|
- 水温計のセンサーは懸念点があったので新品交換していました。センサーとメーター、コントロールユニットは新品使用。中間ハーネスってのはセンサーとコントロールユニットを2本線でつないでいるだけなんです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 N様NDロードスター、納車整備スタートです。
| 車種 | マツダ ロードスター | 費用総額 |
|---|
- 基本的に年式や距離問わずフルノーマルっていう時点でちょびっと気楽になり、10年落ちあたりでかなり気楽になり、6万KMあたりでこれまた気楽になる感じです。そんな中、令和の年式!まぁ、個人の好みですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 N様NDロードスター、エアクリやベルトの交換にスロットルの洗浄。
| 車種 | マツダ ロードスター | 費用総額 |
|---|
- 納車整備がスタートしたN様のロードスターですがフルノーマルって事もありそれほど手がかからないので出来る限りオーナーさんにノーメンテで乗ってもらえるように仕上げていきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 T様NRE210カローラスポーツ、各部への干渉も考慮しつつアライメントを確定して次の…
| 車種 | トヨタ カローラスポーツ | 費用総額 |
|---|
- ホイール交換していっているT様のカローラスポーツですが最終確認してもらいどのツラ具合かを確定してもらったので各部への干渉も確認しておきます。ライナーはしっかりと残したいと考えています。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様CT9Aランエボ9、VOLTEXリアオーバーフェンダーの装着です。
| 車種 | 三菱 ランサー | 費用総額 |
|---|
- まずは元の状態を把握と錆びが出ている部分をカットして除去していきます。元々、板金加工した時のお店さんがちょいと錆びへの対策がイマイチだったのかなと。鉄板をカットして、各部を製作していきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 E様GRBインプレッサ、クラッチ交換のご依頼です。
| 車種 | スバル インプレッサ | 費用総額 |
|---|
- 最初のGDBインプレッサからもう10年のお付き合いになるE様ですが今お乗りのGRBインプレッサがちょいと前からクラッチの様子がおかしかったです。とにかくなにが起こっているのかが気になっていました。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 F様GDAインプレッサ、チャージスピード製フロントバンパー取り付けのご依頼です。
| 車種 | スバル インプレッサ | 費用総額 |
|---|
- 去年から各種作業のご依頼を頂いているGDAインプレッサのF様ですがチャージスピードのフロントバンパーを購入したとの事で取り付けのご依頼を頂きました。製品によりますがまずはフィッティングですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 B様JB64Wジムニー、ルーフキャリアの錆び対策をしてボディコーティングです。
| 車種 | スズキ ジムニー | 費用総額 |
|---|
- ホイール交換のご依頼からのお付き合いとなるJB64WジムニーのB様ですがオイル交換のご依頼と一緒にボディコーティングのご依頼を頂きました。ナットやワッシャーも変更しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 S様NHP10アクア、バッテリー交換したりブレーキ周りのメンテナンスしたりタイヤ交換…
| 車種 | トヨタ アクア | 費用総額 |
|---|
- 納車整備中のS様アクアですがタイヤの状態があまり良くなかったので新品タイヤへ4本交換しておきます。タイヤ交換する前に純正の鉄ちんホイールはどうしても錆びが出てきているので、塗装し直しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様ER34スカイライン、トラストインタークーラー装着時の追加加工。
| 車種 | 日産 スカイライン | 費用総額 |
|---|
- 今回、初めてのお付き合いとなるER34スカイラインのM様ですがラパンの時にお世話になったU様からのご紹介でのご入庫となります。ピン側にトラブルがあった時に発見しづらい事がある為です。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様S15シルビア、車検のご依頼とテールランプ交換。
| 車種 | 日産 シルビア | 費用総額 |
|---|
- 最初のシルビアご購入からもう13年くらいのお付き合いになるS15のI様ですが車検の時期が来たという事でご依頼頂きました。エアコンフィルターは汚れてきていたので新品へ交換しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様EK9シビックタイプR、ヘッド周りからのオイル漏れ修理。
| 車種 | ホンダ シビック | 費用総額 |
|---|
- しっかりとドロドロでございます。ヘッドカバーパッキン、プラグホールパッキン、シールワッシャー、スプールバルブのパッキン、デスビのOリング、タペットサーキュラーの交換、といったあたりです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様EK9シビックタイプR、プラグ交換と各部の洗浄仕上げをして納車です。
| 車種 | ホンダ シビック | 費用総額 |
|---|
- 水漏れ・オイル漏れの修理をご依頼のM様EK9̪シビックタイプRですが車検などの基本点検をこちらでやっていない車なのでこのタイミングでプラグチェックもしておきます。別に純正でもどっちでもいいと思います。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 O様RX-8納車整備スタートです。
| 車種 | マツダ RX-8 | 費用総額 |
|---|
- 現在、お乗りのRX-8は故障も少なかったとの事だったのでそれはあくまでも運が良かっただけ、基本的には故障します、故障があって後悔するのであれば購入しない方がいいとお伝えしていました。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 S様DNT31エクストレイル、現状の確認続きとトランスファー&デフオイル交換。
| 車種 | 日産 エクストレイル | 費用総額 |
|---|
- 車検でお預かり中のS様エクストレイルですがとにかく現状の状態把握です。もう15年ほど経過しているので現状がどういった事になっているのかをオーナーさんが把握しておくのは大切だと思います。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様S15シルビア、リア周りの追突事故修理です。
| 車種 | 日産 シルビア | 費用総額 |
|---|
- ソウルレッドに全塗装されたS15シルビアにお乗りのI様ですが信号待ちで追突されてしまったとの事でお預かりさせてもらっていました。この5MMのズレを頑張って修正していきます、板金屋さんが。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 F様GRBインプレッサ、ブレーキメンテナンスとラックブーツやパワステホース交換。
| 車種 | スバル インプレッサ | 費用総額 |
|---|
- 車検でお預かり中のF様GRBインプレッサですが右のラックブーツが割れている事を発見したのでブーツ交換しておきます。リアも同様ですね。どうしてもダストで汚れてくるのでこのタイミングで綺麗にしておきます。 続きを見る