MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
デボネアの後継車となる三菱のニューフラッグシップ・プラウディアをストレッチリムジン化したのがディグニティ。英語の威厳、気高さを意味する「DIGNITY」から車名はとられ、リムジン車の高いステータスを表現している。「後席乗員への徹底したもてなし」をコンセプトとしたボディは、プラウディアに対して全高で+10mm、全長で+285mmもサイズアップされ、その拡張分のほとんどが後席の居住性向上に充てられている。搭載されるエンジンは、280馬力の4.5L V型8気筒DOHC。燃料供給は環境への配慮と低燃費を実現させるため筒内直接噴射(GDI)方式を採用する。駆動方式はFFで、マニュアルライクなドライビングが楽しめるINVECS-IIスポーツモード5ATが組み合わされる。グレードはベースグレードのみの1種類。安全装備としてデュアル&前後サイドエアバッグ、トラクションコントロール、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルト、ABSが標準で装着される。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |