MYページ
4WDピックアップスポーツ三菱ストラーダ(STRADA)。今回安全装備の充実、内外観のリフレッシュなど一部改良して、商品力をアップした。エクステリアでは、ヘッドランプやフロントグリル、インテリアでは、ステアリングホイール、シート生地を変更した。エンジンは、吸気音を低減させた2.5Lインタークーラーターボディーゼルを搭載。モノグレード「R」に、5速マニュアルと4速ATを設定する。ティンバーグリーン/ハミルトンシルバー、ネアーズブルー/ハミルトンシルバーの、ツートーン2色展開とした。
三菱のピックアップ、フォルテの後継モデルとなるストラーダ(STRADA)。4WD専用モデルで、フルモデルチェンジを行い、タイで生産輸入される。4920×1775×1800mmと大型なダブルキャブボディに、エンジンは4D56型2.5Lインタークーラーターボディーゼルを搭載し、105馬力。モノグレード設定に、5速マニュアルと4速ATを設定する。特装車「デザートクルーザー」は、4連フォグランプ&ランプバー、エクシードバイザー、フロントグリル(ボディ同色)、ボディサイドデカール、リヤゲートデカール、大型マッドフラップなどを特別装備する。三菱自動車テクノサービスが架装を行うドレスアップモデル。
フォルテの後継車として1991年5月に発売された4WDピックアップ・スポーツRV。小型車枠を越えた大きなボディサイズ(Rグレード:全長4990mm×全幅1740mm×全高1770mm)に加え、クラス初のサイドプロテクトモール一体型ワイドフェンダ、ラップラウンドタイプの大型フロントグリルガードなど、数多くのドレスアップパーツを採用。5人乗りの室内には、バケットタイプフロントシートのほか、100Wのハイパワー4スピーカを備えたオーディオを装備した。また、トルクフルな直列4気筒2.5Lディーゼルターボとパートタイム4WD、5速マニュアルの組み合わせとする。上級「R」はカセットデッキ、15インチアルミホイール&ワイドタイヤを装備する。
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
三菱/ストラーダ
【総合評価】
迫力がありワイルドなデザインが良い感じです、荷物がたくさん積めるのが嬉しいですし使い勝手が良い。
燃費が意外と良い感じです、室内もそれなりの広さです。
悪路にも強いですし安定感のあ
投稿日: 2014年06月05日